





今晩はこの掲示板を見てDVR-ABH4を購入して自作PCに取り付けたんですけど・・・・。何故か付属CDも読み込む事が出来なくなったんです。
DVD書込は元々入ってた「ビデオスタジオ7」でうまくいったんですけど・・・?ファイルのアイコンは表示されるのに開けようとすると「このアプリケーションは有効なWIN32ファイルではありません」って表示されるんです。なぜでしょう?ちゃんとDMAモードになってるし、仮想CDみたいなソフトは入れてないし・・・。どなたかアドバイスもらえませんか?
ちなみにこちらのPCはペンティアム4の2ギガ、メモリは512MBのウィンドウズXPプロを使用しています。HDDは140GBあるから問題はないと思うんですけどね・・・。
書込番号:1939979
0点


2003/09/14 22:32(1年以上前)
> 開けようとすると「このアプリケーションは有効なWIN32ファイルでは
> ありません」って表示
同じ事を他のPCでやってみて、同じ結果であればCDの異常でしょう。
他のPCでも正常に動けば自分のPC側の(おそらくOSの)トラブルだと
思います。
他にCD-ROMを読めるドライブがあれば、そちらで試してみてはいかが
でしょう? 他のドライブでもエラーならOSトラブル、正常に動けばABH4
の問題だと思います(DVD書き込みができているのであれば配線は正常
ですが)。
書込番号:1943170
0点



2003/09/15 13:55(1年以上前)
560Eさん。アドバイスありがとうございました。今日、元々付いてたCD-RWドライブをスレーブ側に取り付けたらCDは読み込み出来ました。
でも肝心のDVR-ABH4は相変わらずCDは読み込み出来ず・・・。DVDは読み書き出来るのに・・・。訳分かりません。システムのデバイスマネージャでは問題ないと出てますが・・・。やっぱりOSかドライブが壊れてるのかなあ・・・?
書込番号:1945071
0点



2003/09/15 17:25(1年以上前)
今日購入した店で確認して貰ったら、ドライブは問題なく動作しました。(T_T)よって返品不可でした・・・。うーん・・・ドライブに問題ないって事はやっぱりOSの問題でしょうか?現在はABH-4をマスタ、元のCD-RWドライブをスレーブに接続しておりますが、CDーRWではOKでした。
自分の感想としては今使用しているIDEケーブルはATA100対応ですが、もしかしたら166対応が必要なのでしょうか?
書込番号:1945521
0点


2003/09/15 20:13(1年以上前)
XPをカスタマイズするツールとか入れてますか?
蛇足ですが・・・
書込番号:1945978
0点


2003/09/15 21:08(1年以上前)
> 開けようとすると「このアプリケーションは有効なWIN32ファイルでは
> ありません」
自分も初めてパソコンを組み立てた時にこのエラーが表示されました。自分の場合はIDEケーブルが悪かったらしく、もう片方のコネクタを使用したら問題なく動作しました。
参考程度にお試しください・・・
書込番号:1946165
0点



2003/09/15 22:42(1年以上前)
なぞの人2さん、HOLICさんアドバイスありがとうございました。たしかにXPをカスタマイズするツールといえば・・・驚速XPを入れてますが・・・これを停止するだけではだめですか?アンインスト必要ですか?それと、IDEケーブルの件ですがもう一方のコネクタと言うのはスレーブ用とか区別されませんか?今使ってるのはマスター、スレーブの2つ差し込みコネクタが付いてるケーブルを使ってますが・・・。ストレートを使った時の反対側のコネクタの事を指してるのでしょうか?
明日から4日間はパソコンいじれないので次の金曜に試してみます。
いろいろありがとうございました。また他にも考えられる要因あればアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1946532
0点


2003/09/16 02:48(1年以上前)
さらにアドバイスを・・・(笑
たしかにケーブルが怪しいかも・・・
XPのカスタマイズツールも使い方を誤るといい結果が出ません。
まずはケーブルを新しいものに交換してみて、新しく購入したドライブのみでテストしてみてはいかがでしょうか?
おそらくそれでOKのような気がします。
おせっかいですみません(笑
書込番号:1947250
0点



2003/09/21 10:24(1年以上前)
今日、ようやくIDEケーブル交換しました。AT133対応のケーブルに交換したら問題解消出来ました!驚速XPは別に問題はありませんでした。通常のIDEケーブルだと通信速度が足りないのかも?なぞの人さん。どうもありがとうございました。返事おそくなり、申し訳ありませんでした。
書込番号:1962136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




