DVR-ABH4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,300

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM DVR-ABH4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-ABH4の価格比較
  • DVR-ABH4のスペック・仕様
  • DVR-ABH4のレビュー
  • DVR-ABH4のクチコミ
  • DVR-ABH4の画像・動画
  • DVR-ABH4のピックアップリスト
  • DVR-ABH4のオークション

DVR-ABH4IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月下旬

  • DVR-ABH4の価格比較
  • DVR-ABH4のスペック・仕様
  • DVR-ABH4のレビュー
  • DVR-ABH4のクチコミ
  • DVR-ABH4の画像・動画
  • DVR-ABH4のピックアップリスト
  • DVR-ABH4のオークション

DVR-ABH4 のクチコミ掲示板

(1272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-ABH4」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH4を新規書き込みDVR-ABH4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B's Recorder GOLD5について

2003/08/04 23:07(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 しゃきんさん

B'sで書き込み終わってベリファイ始まる直前に
トレイが突然出てきてすぐ勝手に引っ込むのですが・・
みなさんもなりますか?それともどこかおかしいのでしょうか・・・

書込番号:1827206

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/04 23:19(1年以上前)

それが普通なのです。ABN4もそうなる。

書込番号:1827250

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃきんさん

2003/08/04 23:37(1年以上前)

そうなんですか
突然なのでびっくりしたもので^^;
ありがとうございました。

書込番号:1827316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入された方におたずねします

2003/08/04 15:56(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 アクァさん

ライティングソフトなんですがCLONE DVD、ALCOHOL120%には対応していますか?おわかりになれば教えていただきたいです。よろしくどうぞ!

書込番号:1826005

ナイスクチコミ!0


返信する
toto21thさん

2003/08/04 16:14(1年以上前)

ALCOHOL120%は、わかりませんが、CLONE DVDは対応しているようです。
箱に、CLONE DVD対応!のシールが貼ってありますので。

書込番号:1826033

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクァさん

2003/08/04 17:37(1年以上前)

情報ありがとうございます^^

書込番号:1826183

ナイスクチコミ!0


Syouzanさん

2003/08/05 09:29(1年以上前)

ALCOHOL120%使用できましたよ

書込番号:1828157

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクァさん

2003/08/05 10:11(1年以上前)

Syouzanさん!toto21thさん!
お二人とも貴重な情報ありがとうございました^^
今度の入荷には何とかしてゲットできるようにしようと思っちゃいました!

書込番号:1828203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SafeDisc2.9対応でしょうか?

2003/08/03 23:02(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 たくみでっすさん

既に購入、使用して見える方に質問なのですが....。
SafeDisc2.9への対応はどうでしょうか?
前の機種が対応しているみたいなので、この新機種も対応かな、と勝手に思い込んではいますが.。
もし対応していないようでしたら泣く泣く旧機種に、と思っています。
どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、私の住んでいる付近では入荷すらしてません(泣)

書込番号:1824363

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃらみさん

2003/08/04 00:14(1年以上前)

某巨大掲示板の専用スレで、対応している、という報告はありましたよ。
たしか。

書込番号:1824651

ナイスクチコミ!0


禿さん

2003/08/05 00:23(1年以上前)

対応です。ただ、値段と手に入れやすさを考えればDVR−ABH2で
十分かと。ABH2は探せば2万切ってます

書込番号:1827487

ナイスクチコミ!0


Twinstarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/06 00:55(1年以上前)

私はYカメラでゲットしましたが,29,800円ポイント15%でした。

書込番号:1830470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントパネルの寸法について

2003/08/03 14:39(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 PARTYANさん

DVR-ABH4を早くも入手された方、フロントパネルの正確な寸法を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1823064

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさんるんるんさん

2003/08/03 19:05(1年以上前)

縦41mm(4.1cm)横147mm(14.7cm)です。

書込番号:1823655

ナイスクチコミ!0


スレ主 PARTYANさん

2003/08/03 22:03(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。感謝します。

書込番号:1824153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドルビーデジタル対応は?

2003/08/03 12:33(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

クチコミ投稿数:49件

このあたりのページに、
「今回お借りした製品の付属CDに入っていたDVDビデオオーサリング
ソフト「DVD Movie Writer 2SE」は、「Dolby AC-3」対応版であった」
って書いてあるのですが、製品版でもDolby AC-3対応してるのでしょうか?
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/16/rj01_dvrabh4_2.html

書込番号:1822803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/03 13:07(1年以上前)

対応してないです
別途Dolby Digital(AC-3)音声対応キットが必要です
これが高いんだな・・・・
ムービーライター2.5までまとうかと思ってますけど(笑)

書込番号:1822902

ナイスクチコミ!0


ちゅーちゃんさん

2003/08/03 14:53(1年以上前)

対応してますよ。
本来DVD Movie Writer 2SEはAC-3に対応してないんですが、
この製品の付属版はAC-3に対応してます。
キットもいりません。
実際AC-3の動画を取り込み書き出した物をチェックしましたが
ちゃんとAC-3でしたので間違えないです。

書込番号:1823092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/03 15:25(1年以上前)

で、どっちやねんということですが

このドライブに付属してる2SEは対応
単体のムービーライター2.0の製品版は未対応ということです。

書込番号:1823162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2003/08/03 23:17(1年以上前)

#前回のは顔アイコン間違い

レスありがとうございます。

> 実際AC-3の動画を取り込み書き出した物をチェックしましたが
> ちゃんとAC-3でしたので間違えないです。

これはAC-3のインポートですよね。
エンコードもちゃんとできるんですよね。

となると、この製品のコストパフォーマンスはかなりのものですね。
よし、買おう……

書込番号:1824424

ナイスクチコミ!0


KAZ-chinさん

2003/08/06 23:49(1年以上前)

8/2に入手して、AC-3が使えるらしいと購入したあと知ってmoviewriterを探していたのですが、やっと見つけました!!
ビットレート等の設定の数種類から選択するところには無く、カスタマイズの中の音声圧縮の中にこっそりと隠れていました。
正直、後発のメルコ製のほうが、Bs-7が入っていたりとちょっと失敗したかな?と思ったのですが大満足です。
AC-3対応させようとしたら、10Kコースですからね。
DVDビデオ作成をメインに考えていた私にとって、最高にラッキーでした!!

書込番号:1832912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブの静音性は?

2003/08/03 01:29(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 ねるとん3さん

DVD-RAMに興味を持っています。
さて,DVD-RAM三倍速ということで話題になっていますが,
私としては,ドライブの静音性が非常に気になります。
パナのLF-D521JD は,音がうるさいという書き込みをみたことがあります。
この機種は,日立製ドライブを使用しているので,パナと比較してどうなのでしょうか。
DVD-RAMには,興味がありますが,パイオニアのDVR-A06-Jは,静音性が高いという書き込みを読んだことがあり,
もし,DVR-ABH4が静音性に欠けるのであれば,DVD-RAMを諦めようと思います。

書込番号:1821742

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎぃすさん

2003/08/03 17:42(1年以上前)

静音性の観点から言えば、このABH4は及第点をつける
ことができると思います。駆動音は思ったより静かなので、
旧来の他社製品と比較して、その静かさに驚かれる方も
いらっしゃいます。
ただ、LF-D521とは単純に比較はできません。
松下製が殻付きのDVD-RAMを使用できるのに対して、
こちらの製品は殻付きタイプを使用できないからです。
このためトレイの構造等で異なってきますので、多少
なりとも、音に影響してくると思います。
どちらの製品がいいかという質問であれば、音の比較でなく
殻付き使用ならば松下製、無し使用ならば日立LG製のこちら
というような選択になると思います。
ちなみに、私は両方所有していますが、いずれも音という
観点では不満はありません。

書込番号:1823438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねるとん3さん

2003/08/03 23:32(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。
駆動音は,思ったよりも静かであるということですので,安心しました。
DVD-RAMが身近になった感じです。
殻付きdiskを使用するかしないかで選択する機種が異なってきますが,私としては,殻付きは,PDを使用したことのある経験から,かさばるので,あまり魅力はないように思います。ひとそれぞれでしょうけど。
有り難うございました。

書込番号:1824482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-ABH4」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH4を新規書き込みDVR-ABH4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-ABH4
IODATA

DVR-ABH4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月下旬

DVR-ABH4をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング