





急にDVDの映画の音が小さくなってしまいました。ボリュームレベル30%くらいで普通に聞こえていたのに、今は100%にしてもまだ物足りないくらいです。音楽系のDVDはちゃんと聞こえるのに・・・同じような経験の方いますか?原因がわかるかたいらしたらお教え願います。ちなみにOSはXPです。ソフトは今のところ全ての映画です。よろしくお願いします。
書込番号:1961101
0点

ボリュームコントロールとか再生ソフトの音量設定で小さくなってたりしてませんか?
書込番号:1964588
0点



2003/09/22 23:03(1年以上前)
甜さんレスありがとうございます。音量設定は全然かわってません。実際、POWER DVDの音量30%で音楽系DVD(浜崎あ○みのシングルクリップ集等)は普通に聞こえるんです。けど、映画になるとすごく小さくなってしまいます。なぞです???
書込番号:1967365
0点

映画の音量が小さいとか・・・。(^^;
すこ〜しだけ吸い出して波形が小さくないか確認できればいいんですけど・・・。
書込番号:1970438
0点



2003/09/23 21:43(1年以上前)
今までちゃんと音が出ていた映画も小さくなっているんです。ちなみにWMP9で見ても音が小さかった!これってつまりどういう事でしょうか?POWER DVDの問題じゃないって事???
書込番号:1970532
0点


2003/09/25 10:32(1年以上前)
あほ。音の詳細設定を確認したら!!
たぶんWAVEの音がちいサインじゃない?
書込番号:1974821
0点

他のソフトでも同じ症状ならソフトの可能性は低いです。
ボリュームコントロールが再生中に全部最大になってるかもう一度確認してみて下さい。
書込番号:1975346
0点



2003/09/26 00:00(1年以上前)
もちろんボリュームコントローラも確認してます。不思議なのはDVDの映画だけが小さいのです。CDやHDDのWAVEファイル等は普通に聞こえます。ちょっとひっかかるのですが、見た映画はみんなドルビーなのですがなんか関係ないですかねぇ。ちゃんと聞こえる音楽系のDVDはPCMだったし。ドルビーだけが小さいような気がして・・・
書込番号:1976852
0点

スピーカーやサウンドカード(又はオンボードチップ)は5.1chのものですか?
書込番号:1979128
0点



2003/09/27 22:17(1年以上前)
5.1chではありません。っていうか今までは普通に聞こえていたんです。最近やったことといえば、デフラグぐらいでしょうか。関係ないとおもうけど。
書込番号:1982037
0点

今まで聴いていたものも5.1chなら謎な現象ですね・・・。
CD-INとかの接続を見直したり、音が小さくなった前後で外部的に変化がなかったなら何かの設定(レジストリとか)が変わってる可能性もあるかもしれません。
そういえばヘッドフォンではどうですか?
これでも小さかったらボリュームコントロールのプロパティで全部音量チェックして小さくなってないか確認するしか方法が思いつきません。(コードとか変えてないなら)
書込番号:1985449
0点



2003/10/02 22:16(1年以上前)
いろいろありがとうございました。しばらく様子を見てみます。
書込番号:1995185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





