DVR-iUH2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-iUH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-iUH2の価格比較
  • DVR-iUH2のスペック・仕様
  • DVR-iUH2のレビュー
  • DVR-iUH2のクチコミ
  • DVR-iUH2の画像・動画
  • DVR-iUH2のピックアップリスト
  • DVR-iUH2のオークション

DVR-iUH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月10日

  • DVR-iUH2の価格比較
  • DVR-iUH2のスペック・仕様
  • DVR-iUH2のレビュー
  • DVR-iUH2のクチコミ
  • DVR-iUH2の画像・動画
  • DVR-iUH2のピックアップリスト
  • DVR-iUH2のオークション

DVR-iUH2 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-iUH2」のクチコミ掲示板に
DVR-iUH2を新規書き込みDVR-iUH2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-R4倍メディア使用

2003/10/01 15:26(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 フランクフルートさん

これでDVD−R4倍メディアを焼いた人いませんか?
ちゃんと焼けるのでしょうか。

書込番号:1991748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-Rメディアの選択

2003/09/07 01:48(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 ぶるぶるっくさん

はじめまして! 馬鹿な質問かもしれません(-_-;)

iUH2を使っています。
今まで40枚程度ビデオをDVD-Rに焼いて来ました。

そのうち2割〜3割程度正常に書き込めたにもかかわらず
ビデオ再生途中に「ディスクに傷?・・・」等のメッセージを
出し読み取り不可となります。

書込みには付属だったB'sを使用しています。

ただ、外国製の廉価なDVDメディアばかりを使っていたために
発生していると最近になって気が付きました。

1枚150円程度の廉価なものです。
失敗すると怖いから、まずはって感じで使っていました。
今考えれば、値段は忘れましたがSONY製のものは、書込み
数は少ないですが 5/5位で失敗は無いようです。

皆様は、幾ら位のメディアを使われているか教えてください。


上記数には入っていませんが、焼いている途中で失敗するのは
メディア側に原因可能性大と思っていましたが、どうやら
焼いたり、読込み失敗してイライラしていた原因は、けちって
安いメディアを使っていたせいかと落ち込んでおります。

書込番号:1920653

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/07 02:35(1年以上前)

こんばんわ、参考になるかわかりませんが、、、、

ドライブを買ったときにおまけで付いてきた太陽誘電の4倍速DVD−Rとサクラヤのポイントで買ったマクセルの4倍速DVD−Rを使用しています。
まだ数枚程度しか使っていませんが、ノーエラーです。

CDR以上にメディアのトラブルを聞きますので、最初から国産有名メーカー品以外は考えていませんでした。
CDRでも安物は経年変化でデータが消えると聞いていますからね。

書込番号:1920758

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/09/07 03:34(1年以上前)

250〜270円でマクセル4倍速。
5枚パックの1枚当たりの価格です。

書込番号:1920805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/07 03:46(1年以上前)

外側に行くほど書き込みエラー率が高くなる。
(1GBなら書けても4GBはダメというケースがあるってこと。)

また、ちゃんとかけても書けても時間がたつと読めなくなる。
特に、光に当てるとまずい。

私はキャプマニアではなく、
友人の結婚式などを撮ってあげることが多いので
必要になったときにあえて高いものを選び
1枚バラ売りか、5枚パックぐらいで買う。
TDKが多いかな。

書込番号:1920818

ナイスクチコミ!0


Hiro - Aさん

2003/09/11 18:31(1年以上前)

私は普段使っているメディアは 太陽誘電の DVDR-D47WPY10MB です。
これは目一杯書き込んでも信頼性抜群ですね。

逆にダメなのは radius DVD-R for VIDEO 。
実データ容量 4.2GB を書き込んだ場合、100% 失敗します。
テスト数は 5 枚。上記 太陽誘電のメディアでは正常に焼けたデータです。
値段の安さにつられて大失敗です。
25 枚のスピンドルで買ってしまいました… 残りの 20 枚どうしよう…

書込番号:1933933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで最安価格上がってるんだろう..

2003/07/30 14:57(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

8月頭に買おうとお金の計算してたのに

書込番号:1811329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/30 15:10(1年以上前)

ほかのDVR-iシリーズに比べて掲載店が極端に少ないですね。
安いお店から順に売り切れているのでしょう。

書込番号:1811349

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 15:27(1年以上前)

廃版モデルは在庫があるなら量販店のほうが安くは買えるよ
今は4倍速がメインだしこれからは8倍速にシフトするよ。

(reo-310でした)

書込番号:1811390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

B'sが

2003/07/25 11:52(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 もうだめだあーさん

B'sでDVDR書き込み時、書き込み100%でDVDRを排出し、すぐに
また戻って、数秒書き込みランプ点灯してまた排出し完了。
DiscJuggler4ではそのまま書き込みます。
OS再インストしました。PCI全部ない状態で試しました。
OS再インストしたあと、B'sだけ入れて試しました。
構成
OS windowsXP Pro
シリアルATA 3 ハードディスクOS
シリアルATA 4 ハードディスク
 プライマリマスタ HD
    スレーブ DVDROM
 セカンダリマスタ CDR
    スレーブ 本機
マザー P4C800デュアル
箱から出して内臓として使ってます。
一番初めはUSB2.0で接続して試し焼きしました。
初期不良として本体を一回交換してます。なので
症状は 内臓 IEEE USB2.0で全部起きることが判明しています。
同じ症状でてる方、対処法ありましたらお願いします。

書込番号:1795131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/07/25 21:38(1年以上前)

で、その状況で書き込みに失敗してるんですか?
 それとも、書き込みは正常に終了するけど気味が悪いんですか?

書込番号:1796360

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうだめだあーさん

2003/07/25 23:34(1年以上前)

失敗とゆうか、2度排出されるので気味が悪いです。
途中で書き込みが終わり、CDでいうとBPRecみたいなのが働き、
書き込み完了しているのではないかと。
今はDJ4使ってます。しかしよくB'sを使うので、対処法があれば
知りたいです。

書込番号:1796797

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2003/07/28 10:35(1年以上前)

B's はドライブによってはそういう動作をします。特に気にする必要はない
です。

書込番号:1804393

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうだめだあーさん

2003/07/29 11:46(1年以上前)

そうなんですか。ありがとうございます。

書込番号:1807608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

困りました・・・

2003/06/30 04:04(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 kittonさん

マイコンピューターにドライブのアイコンは出ているのですが、
読み込むことができません。「ドライブにディスクを挿入してください。」とでます。
B'sを使って書き込むことはできるのですが・・・。

以前USB1,1で使用していた時は大丈夫だったのですが、USB2,0に
した途端こうなりました。

どうすればよいのでしょうか?

書込番号:1715637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAMで何度も失敗

2003/06/28 13:04(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 jigemonさん

先日RWの焼き時間ではお世話になりました。
次のステップと思いRAM作成にチャレンジしたんですが・・

付属のRAMドライバはインストールしてます。
FUJIFILMのRAMに4G程度のものを書き込みすると

ATAPIのエラーが発生しました。
メディアに異常が見られます。
Drive Error No:2a030c00

とでます。
念のためPANAのRAMを買ってきたのですが同じエラーでした。
過去ログで-Rのことはあったのですが、RAMについては・・

PCはpen3の600MHzでメモリは256MBで、アイオーデータのUSB2.0のPCIL3というボードを使って接続してます。OSはWIN98SEです
書きこみは付属のB's Recorder GOLD5です。

なにかまた書きこみ時に設定すべき点がないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1709973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/06/28 13:09(1年以上前)

RAMなのにB'sを使うの?
ドラッグアンドドロップすればよいのではないでしょうか?

書込番号:1709982

ナイスクチコミ!0


スレ主 jigemonさん

2003/06/28 13:26(1年以上前)

御剣冥夜 さん レスありがとうございました。

・・え?ドラッグアンドドロップって、エクスプローラで普通のパソコンのデータみたいにやればいいってことですか?
ごめんなさい、てっきりDVDは全て(-Rも-RWも-RAMも・・)添付のB'sでしか作業出来ないものと完全に思いこんでました。

そういえば焼くんじゃなくて書きこむんだからそうですよね(^^;
一晩悩みつづけた自分が恥ずかしいです(泣
ありがとうございました、それでやってみます!

書込番号:1710022

ナイスクチコミ!0


東寺真弓さん

2003/06/28 14:12(1年以上前)

だから DVD-「RAM」なわけでして...

書込番号:1710134

ナイスクチコミ!0


スレ主 jigemonさん

2003/06/29 02:03(1年以上前)

普通のパソコンのファイルと同じようにエクスプローラでコピーしてみました。
小さいものは普通にできるのですが、1GBくらいのものだと画面全体がまっさおになって
Unable to write disk in drive F:
Data or files may be lost.
というエラーメッセージが・・・
自分のPCではFドライブがRAMドライブです。
何か押せばそのまま続いているようにも見えますがとりあえずキャンセルしました。
これはPCの性能が低いせいなのでしょうか?
どなたかご存知無いですか?

書込番号:1712257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-iUH2」のクチコミ掲示板に
DVR-iUH2を新規書き込みDVR-iUH2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-iUH2
IODATA

DVR-iUH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月10日

DVR-iUH2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング