DVR-iUH2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-iUH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-iUH2の価格比較
  • DVR-iUH2のスペック・仕様
  • DVR-iUH2のレビュー
  • DVR-iUH2のクチコミ
  • DVR-iUH2の画像・動画
  • DVR-iUH2のピックアップリスト
  • DVR-iUH2のオークション

DVR-iUH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月10日

  • DVR-iUH2の価格比較
  • DVR-iUH2のスペック・仕様
  • DVR-iUH2のレビュー
  • DVR-iUH2のクチコミ
  • DVR-iUH2の画像・動画
  • DVR-iUH2のピックアップリスト
  • DVR-iUH2のオークション

DVR-iUH2 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-iUH2」のクチコミ掲示板に
DVR-iUH2を新規書き込みDVR-iUH2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVR-iUH2

2002/10/22 12:48(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 買いそうさん

はじめまして。
DVR-iUH2の購入を検討しています。
仕様では、USB1.1の使用も可能と書いてますが、
実際に使われた方いらっしゃいますでしょうか?
CD-Rを使用していたときには、8倍速が出なかったり、
書き込みエラーが出たりと問題があったので不安です。

「USB1.1接続でDVD-R(x2),CD-R(x8)の書き込み」を試された方、
いらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。
宜しくお願いします。

書込番号:1017095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/10/22 15:05(1年以上前)

USB1.1では0.9倍しか出ませんね。
ところで読み込みも0.9倍って事は再生時にコマ落ちするんでしょうか?

書込番号:1017283

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いそうさん

2002/10/22 15:47(1年以上前)

夢屋の市さんお返事ありがとうございます。

> USB1.1では0.9倍しか出ませんね。

IO-dataのスペックではそう書いてありますね。
遅くなってでも、きちんと書き込んでくれればいいのですが、
昔のCD-Rのように「バッファアンダーランで書き込み失敗」では、
実質「使用不可」ですよね。

このバッファアンダーラン防止機構はほとんどのDVD-Rドライブには
まだ無いようですが。


> ところで読み込みも0.9倍って事は再生時にコマ落ちするんでしょうか?

この辺も興味あります。
ご存じの方いらっしゃいましたら、情報お願いします。

書込番号:1017342

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/10/22 18:43(1年以上前)

>このバッファアンダーラン防止機構はほとんどのDVD-Rドライブには
まだ無いようですが。

ん?DVDは規格にエラー防止機能があります。
なのでDVD書き込みドライブは100%この機能がついているでしょう。

書込番号:1017655

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いそうさん

2002/10/23 15:13(1年以上前)

Kx Kyo様

ご指摘ありがとうございました。

私がWebで調べたところ、
DVD+Rには規格として義務づけられていますが、
DVD-Rには義務づけられていないそうです。
ただ、実装することは可能で、パイオニアDVR-103などには
実装されているそうです。

参考URL:http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/dvdrw3.html

DVR-iUH2あるいはその他の機種にこの機能が実装されていることが
明記されている情報源をご存じの方がいましたら、
教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1019491

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いそうさん

2002/10/23 20:18(1年以上前)


みなさん、ご意見ありがとうございます。
もう少し調べてみました。

USB1.1接続でのDVDビデオ再生について、

http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=55248
からダウンロードできるPDFファイルによりますと、
「コマ落ちが発生するため、再生できません。」と
書かれていました。
再生はできるんだろうけど、保証はされていないようですね。

バッファアンダーラン機能について、

GMA-4020Bで検索をかけてみますと以下のページが見つかりました。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020527/hitachi.htm
「独自開発のバッファアンダーラン防止機構を搭載」と書いてます.
ただし、CD-R限定の機能なのか、
IOのドライバ側で対応しているかは不明です。
たぶん、使えるんでしょうけど、いまいち確信が持てないです。





書込番号:1020008

ナイスクチコミ!0


ミューたんさん

2002/10/30 13:03(1年以上前)

DVD-Rでもバッファアンダーラン防止機構有効です。
付属のUlead DVD MovieWriterで、バッファアンダーラン防止機能の
選択有無の項目出てきますので、間違いないと思います。
尚、B's Recorder GOLD5 では、常にONに設定せさており
高度な設定に項目は出てきません。

書込番号:1033854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫・出荷情報

2002/10/30 00:27(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 2度めましてんさん

内臓タイプはちらほら出てる地域もあるようですが、外付けタイプの次回出荷予定・店頭在庫状況などご存知の範囲で知りたいのですが。

書込番号:1033031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/10/13 01:12(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 ろけんさん

Windows2000(SP2+SRP1)で使っていますが、
OSの再起動時またはシャットダウン時に100%止まってしまいます。
同じ現象の方いませんか?

USBポートはi845標準のUSB1.1と、拡張したIO-DATAのUSB2-PCI2の両方で試しましたけど、
どちらともダメでした。

このDVDドライブの電源スイッチをOFFにしていれば、
普通どおり、再起動・シャットダウンしてくれます。

書込番号:997566

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/10/13 07:56(1年以上前)

このデバイスやマザーは使ったことないですが、USB2.0デバイスがつながっているとそのような状態になることがあるようです。そしてマザーボードのBIOSアップデートで解決する場合もあるようです。
私の場合外付けCD−Rと外付けHDDで同じような現象があり、いずれも外付け機器の電源を落としてからパソコンを操作するようにしています。

書込番号:997968

ナイスクチコミ!0


homuさん

2002/10/13 09:41(1年以上前)

私もI.Oの2.0USBボードを増設したら、IEEE1394のボードを
認識しなくなったことがあります。
相性かなー。

書込番号:998082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-iUH2」のクチコミ掲示板に
DVR-iUH2を新規書き込みDVR-iUH2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-iUH2
IODATA

DVR-iUH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月10日

DVR-iUH2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング