DVR-iUP4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-iUP4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-iUP4の価格比較
  • DVR-iUP4のスペック・仕様
  • DVR-iUP4のレビュー
  • DVR-iUP4のクチコミ
  • DVR-iUP4の画像・動画
  • DVR-iUP4のピックアップリスト
  • DVR-iUP4のオークション

DVR-iUP4IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月下旬

  • DVR-iUP4の価格比較
  • DVR-iUP4のスペック・仕様
  • DVR-iUP4のレビュー
  • DVR-iUP4のクチコミ
  • DVR-iUP4の画像・動画
  • DVR-iUP4のピックアップリスト
  • DVR-iUP4のオークション

DVR-iUP4 のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-iUP4」のクチコミ掲示板に
DVR-iUP4を新規書き込みDVR-iUP4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.01

2003/09/03 22:03(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUP4

スレ主 komoronさん
クチコミ投稿数:4件

ファームウェアが9月1日付でバージョンアップしたようです。
<1.30→1.33>
・DVD-R/RWメディアへの記録精度の向上
・一部のDVDタイトルの再生精度の向上

書込番号:1911300

ナイスクチコミ!0


返信する
Kom256さん

2003/09/09 06:13(1年以上前)

(w
わざわざ保証無くしてまで改ファームなんか使わなくて良かったよ。
待ってた人が勝ち組だね。

書込番号:1927265

ナイスクチコミ!0


貝ファームさん

2003/09/13 01:06(1年以上前)

勝ち負けの問題じゃないと思うけど?

書込番号:1937632

ナイスクチコミ!0


貝ファーム2さん

2003/09/14 04:52(1年以上前)

アイオーのファームは、精度が上がっただけ。

貝ファームは、精度も、読み書きの速度も上がってる。
たかが補償のために、貝ファーム使わないKom256は、負け組。

書込番号:1941007

ナイスクチコミ!0


Kom256さん

2003/10/08 00:00(1年以上前)

たかが保証?
何様のつもりだよ。
人の価値観にケチ付けられるほどオマエは偉いのか?

一年保証の方が大事な人間は結構居ると思うがね。

書込番号:2009732

ナイスクチコミ!0


貝ファーム2さん

2003/10/11 21:21(1年以上前)

わかってないな。
どうせ壊れるのは、駆動部分かレーザー発信部分。
そこは、ファームの書き換えとは関係ない所だから、
壊れた後でもアイオーのファームに書き戻せる。
書き戻してから修理に出せば、保障は効くんだよ。
痕跡も残らないし、安心して貝ファーム使える。
ただし、書き戻す知識が無いなら、保証を大事にしなw

書込番号:2019959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込みで最安

2003/04/24 11:34(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUP4

スレ主 ひろぞう@さん

このドライブってなかなか安くなりませんね。
送料込みならPCDEPOTの27000円が一番安いかな?
他に情報あればおねがいします。

書込番号:1518245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB2表示ランプ不具合

2003/04/16 11:48(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUP4

スレ主 次作OZ〜さん

USB2接続を示す表示ランプの修正ファームがアップになった模様です。
以下を参照願います。
http://www.iodata.co.jp/lib/product/d/915_winxp.htm

書込番号:1494491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件

2003/04/16 22:03(1年以上前)

自己レスです。
ファームウェアのアップデートを説明通り行おうとしましたが、アップデート用ドライバがインストールできませんでした。具体的には、osはWINxp、チップセットはインテル850Eですが、インストール手順の4.win xpの場合の12で「続行」をクリックした後、ドライバーのインストール中にエラーが発生しました。とメッセージが出てしまいます。(「USAT-3 USB TEST Driverを選択しても」指定したファイルが見つかりませんというメッセージが出ます。)
このファームのアップ試された方おられましたら状況をご教示ねがいます。(OSやチップセット、ファームアップ可否など)

書込番号:1495913

ナイスクチコミ!0


影焔さん

2003/04/16 23:30(1年以上前)

私も修正ファイル使ってみました。
それで同梱のReadme通りやって普通に更新できました。
再起動してもちゃんとUSB2の黄色になります。
環境は
WinXP Pro SP1
ASUS P4PE
USB2はマザーにオンボードのものを使用しています。
更新後も普通に焼けてます。

書込番号:1496287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2003/04/17 12:30(1年以上前)

↑そうですか、できましたか・・・
今、仕事中@出先につき、すく確認できませんが、娘のPC(WIN2KPRO)を借りて、ファームアップをリトライしてみます。

書込番号:1497475

ナイスクチコミ!0


こもろんさん

2003/04/18 20:16(1年以上前)

>次作OZ〜さま

OSがWindows2000SP3、マザーボードCUSL2の一番下のスロットにUSB2インターフェースボード玄人志向USB2.0V2-PCIを挿して使っていて、USB2表示ランプの不具合に悩まされていた者です。
先の修正ファームを使用したところ同環境にて正常に表示ランプの色が出るようになりました。
USB2.0インターフェースの相性かとも思い、新しく出るUSB2.0インターフェースボードの予約をしていたのですが、無駄になったようです。
無事、ファーム書換えが終了して表示が正常になることをお祈りしています。

書込番号:1501242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2003/04/21 22:12(1年以上前)

影焔さん こもろんさん情報ありがとうございました。レスが遅くなりましたが、娘のPC(セレ2G、845PEチップ、Win2k)にて、作業いたしましたところファームアップ完了しました。
自分のPCにつなぎ直し、PCを起動しましたところ、正常なLED色となりました。
環境によりうまくいかないという事でしょうね、では。

書込番号:1511041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-iUP4」のクチコミ掲示板に
DVR-iUP4を新規書き込みDVR-iUP4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-iUP4
IODATA

DVR-iUP4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月下旬

DVR-iUP4をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング