DVR-iUP4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-iUP4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-iUP4の価格比較
  • DVR-iUP4のスペック・仕様
  • DVR-iUP4のレビュー
  • DVR-iUP4のクチコミ
  • DVR-iUP4の画像・動画
  • DVR-iUP4のピックアップリスト
  • DVR-iUP4のオークション

DVR-iUP4IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月下旬

  • DVR-iUP4の価格比較
  • DVR-iUP4のスペック・仕様
  • DVR-iUP4のレビュー
  • DVR-iUP4のクチコミ
  • DVR-iUP4の画像・動画
  • DVR-iUP4のピックアップリスト
  • DVR-iUP4のオークション

DVR-iUP4 のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-iUP4」のクチコミ掲示板に
DVR-iUP4を新規書き込みDVR-iUP4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4倍って

2003/03/04 13:00(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUP4

スレ主 10packsさん

やはり、専用のDVD-Rメディアを使わないと、その速度で書き込めないものなのでしょうか?
(よくみる、×4対応とか言うメディア)

書込番号:1361049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/03/04 13:06(1年以上前)

です。

書込番号:1361064

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/04 13:10(1年以上前)

速度はメディアの対応速度にあわせられます、4倍速を購入してください。

(reo-310でした)

書込番号:1361078

ナイスクチコミ!0


スレ主 10packsさん

2003/03/04 23:16(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました。

書込番号:1362735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB1.1

2003/02/17 22:33(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUP4

スレ主 たま01さん

USB1.1で0.9倍ってどんな感じなんでしょう?
海外のフリーソフトでDVDやCDの書き込み読み込みを計るソフトあるけど
それでも使って計測した結果0.9倍なんだろうか???
IO−DATAのちょっと前のドライブを持ってるんだけど
それでは0.6倍で実際にDVD読み込み計測したらそんなもんだった!
今回の0.9倍ってのは少し読み込み早くなったのかなぁ
試した人いたら聞きたいです、自分はノートパソコンでUBS1.1しか
ないので2.0のカード買うのもなんか、、、、

書込番号:1317575

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/17 22:54(1年以上前)

1.1でDVDドライブは使用できないと思いましたが。
少なくとも、等倍より遅ければ使い物になりませんよ。

書込番号:1317661

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/18 00:42(1年以上前)

DVD関係は当倍速にしないと使いもにならないです
USB2.0、IEEE1394対応でなくては無理です

(reo-310でした)

書込番号:1318143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/18 10:56(1年以上前)

動画じゃなければいいのでは?
写真のいっぱい貼りついたパワーポイントとか・・・OKでしょう。
音楽/MP3はどうかな〜、わからんけど大丈夫かな。

書込番号:1318871

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま01さん

2003/02/20 22:02(1年以上前)

いろいろと返事ありがとうございます!、
ここに書き込みをしてからメーカー(IODATA)に問い合わせしてみました
返事はコピペですけど、これです
>USB1.1環境での書き込みに関してですが、
>書き込み自体はかなり遅いものとなりますが、
>USB1.1でも行う事は可能です。
>但し、動画等の書き込みという事になりますと、
>実データとしては書き込みが行なえても、
>実際に再生を行った場合に音飛び・コマ落ち等が発生したデータになっ>てしまうことも考えられます。
>パソコン上のデータ等では、上記問題は発生致しません。

なんだそうな、映画のデータもパソコンのデータも書き込みは正常に
出来ますけど、映画の場合はその書き込みをしたDVDを見る場合は
0.9倍速の為、こま落ちなどが発生する場合がありますとっというか
本当に0.9倍なのかな、以前のドライブにはDVDの読み込みが0.6倍って
書いてたのでちょっと不安、でも書き込みが出来るなら
再生はDVDデッキでするので問題なしです、買ってみようかなぁ、、、

書込番号:1325878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブ

2003/02/12 02:42(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUP4

スレ主 ノリタケクンさん

外付けのドライブで、DVDが書き込みできるものを探してます。
 これ、なかなかよさそうですが、ほかにお勧めのものがありましたら、紹介していただきたいのですが・・・。
 よろしくお願いします。

書込番号:1300848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/12 03:05(1年以上前)

まずはどの規格があなたの希望する使い方にあっているか
決めましょう。参考までに
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/outline/index.htm

書込番号:1300886

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2003/02/15 12:14(1年以上前)

RAM不要な人には最適ですね。
DVD-Rをメインにするならお勧めです!

書込番号:1309621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-iUP4」のクチコミ掲示板に
DVR-iUP4を新規書き込みDVR-iUP4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-iUP4
IODATA

DVR-iUP4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月下旬

DVR-iUP4をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング