このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年2月16日 17:30 | |
| 0 | 4 | 2004年3月7日 00:07 | |
| 0 | 0 | 2004年1月19日 12:04 | |
| 0 | 0 | 2004年1月12日 23:30 | |
| 0 | 2 | 2003年12月24日 12:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2004/02/16 17:14(1年以上前)
できますけど、もちろん保証外になりますから自己責任で。
書込番号:2477271
0点
2004/02/16 17:30(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:2477314
0点
付属ライティングソフト以外のライティングソフトが使用可能なのか教えて下さい。
わたしは、今まで使用してきた「Easy CD Creator 5」を使用したいと考えているのですが……。
roxioのHPでは、対応表にあがっていません。(※対応表等の更新が遅いのであまりアテになりません……)
以前、ソフトウェアの対応確認を疎かにした為、外付けドライブを作動させるとPCが動かなくなるということを経験していますので、何卒、よろしくお願いします。
0点
まだ6の最新のバージョンでも対応していないみたいだね。あと、旧バージョンでの対応はないと思うよ。
書込番号:2411050
0点
2004/02/01 10:55(1年以上前)
ご返答、ありがとうございます。
メーカー側の動作確認がとれていなくとも、動作するかどうかが一番知りたいところなんですが……。
(あとは、フリーズ等を引き起こさないかどうか……)
まだメーカーに直接訊いてはいないので、明日にでも尋ねてみます。
まあ、「分からない」としか答えてくれそうにないですが……。
書込番号:2413491
0点
2004/03/07 00:07(1年以上前)
Easy CD & DVD Creator 6 なら、使えました。
書込番号:2554189
0点
持っているノートパソコンがDVDの書き込みに対応していないので、この製品か
RAMにも対応したDVR-UEH4Sのどちらにしようか迷っています。
主な用途はデータのバックアップ用なのですが、先々はTV番組を録画して(主にF-1)
自分なりに編集してライブラリーにしたいなと思っています。
添付してあるソフトも種類が多くてよくわかりません。
どなたか個人的な意見でかまいませんので教えて下さい
0点
デスクトップとノート(ThinkPad X31)での使用を考えているのですが、ノートでのリカバリー時のブートは可能でしょうか?ノートのCDROMが無いのでこの際両方で共有出来ればと考えております。
0点
2003/12/19 21:30(1年以上前)
ツクモでは12/20発売予定になっていますね。
今日、箱を見かけたように思いますが売っていたのか空箱だったのかは
確認していません。
書込番号:2249065
0点
2003/12/24 12:19(1年以上前)
もう販売している お店ありますよ 有)みらい で注文しました
書込番号:2266497
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



