『98SEで使いたいのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-iUN8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-iUN8の価格比較
  • DVR-iUN8のスペック・仕様
  • DVR-iUN8のレビュー
  • DVR-iUN8のクチコミ
  • DVR-iUN8の画像・動画
  • DVR-iUN8のピックアップリスト
  • DVR-iUN8のオークション

DVR-iUN8IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬

  • DVR-iUN8の価格比較
  • DVR-iUN8のスペック・仕様
  • DVR-iUN8のレビュー
  • DVR-iUN8のクチコミ
  • DVR-iUN8の画像・動画
  • DVR-iUN8のピックアップリスト
  • DVR-iUN8のオークション

『98SEで使いたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-iUN8」のクチコミ掲示板に
DVR-iUN8を新規書き込みDVR-iUN8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

98SEで使いたいのですが…

2004/07/10 23:27(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN8

スレ主 あんずのジャムさん

はじめまして!一昨日この機種を購入しました。

さて、教えて頂きたいのですが…
パソコンが、Win.98SEのものとWin.XPのと2台ありまして、
できれば98のPCでも使えれば良いな と思っています。

98PCだと、添付ソフトをインストール出来ないのですが、
市販のDVD書込みソフトを入手すれば、98でも使えるものなのでしょうか?
もし可能な場合、お勧めのソフトはございますでしょうか?

ちなみに、データ保存用途での使用、GatewaySolo9300 P3-600MHz、256MBメモリ搭載PCです。

ご迷惑お掛けしますが、ご教示賜われますなら幸いです。

書込番号:3016470

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloさん

2004/07/11 00:15(1年以上前)

このドライブが98SEで正常に認識されるかどうかは知りませんが、
添付ソフトはランチャが98SE以前のOSをはじいているだけで、
CDを開いて直接セットアップをすれば少なくともB'sはインストール
出来ると思うのですがどうでしょう?

書込番号:3016642

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/07/11 08:35(1年以上前)

おそらく...ですが、使えると思います。
IOの場合、98(SE)以前はサポートしていないようですので、確実な選択をするなら98対応のBUFFALO製品などから選択した方が良いと思います。

書込番号:3017507

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/07/11 08:37(1年以上前)

失礼、もう購入されたんですね。
上記は無視してください。
ライティングソフトは、B'sが人気のようです。

書込番号:3017512

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんずのジャムさん

2004/07/11 14:17(1年以上前)

さっそくのご指導を戴き 有難うございます。

CDを開きますとSetUp出来そうなのですが、ユーザー登録カードがUlead社用のものしか同封されておりませんので、シリアルNo.が分らず先に進めません(泣)。

ちなみにUlead社ソフトはすべてシリアルNo.は自動で入ります。(インストールできます。)でも、添付のUleadソフト(VideoStudio,DVDMobieWriter,PhotoImpact,Cool3D,DVDPlayer)では、
Wordや一太郎、Jpegなどのファイルの書込みは出来ないんですよね?

ソフト使用の権利はあるのでしょうけど、インストールできないなんて悔しいなぁ!
EasyCDCreatorみたいに使えるDVD用フリーソフトってないかしら?

書込番号:3018471

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/07/11 14:34(1年以上前)

もう一枚のCDにB'sが入ってるでしょ?
それいれたら良いのでは?
最近のB'sって勝手にシリアル入ると思うけど、違う?

書込番号:3018516

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんずのジャムさん

2004/07/11 22:33(1年以上前)

み〜ゆ〜様、アドバイス有難うございます。
残念ながらB'sのほうのCDは、98SEですとkalo様が仰られておられる理由だと思いますが、普通に自動インストールは出来ません。
ドライブD:を開いてSetupしていくと、シリアルNo.を聞かれてしまうのです。
折角ご助言戴きましたのに残念です。よろしくお願い致します。

書込番号:3020036

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/07/11 23:21(1年以上前)

そうなんだ。
じゃあ、XPにインストする時にシリアル控えておくっていうのはどうだろ?
これも無理かな?
ところでドライブは98SE上で正常に認識してるのかな?

書込番号:3020214

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんずのジャムさん

2004/07/11 23:52(1年以上前)

み〜ゆ〜様 有難うございました。
XPのPCのほうのソフト入れ直しをしまして、お教え戴いた方法でシリアルNo.を控えて、98SEのPCにB'sGoldをインストール出来ました。

でも問題が…
御心配頂いております様に、ドライブを認識しないようなのです。
マイコンピュータを右クリックしてデバイスマネージャで見ますと、IO-DATA iu-cd2のところに?が付いていて、必要なドライバが、Win.98のCDにも、WindowsUpdateからも 見つからないそうです。

どうしたら良いのでしょう???諦めるしかないでしょうか?

書込番号:3020333

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/07/13 10:49(1年以上前)

バッファローなら98用のドライバがあるんだろうけどIOはないみたい。
機種選択ミスかな?
僕じゃおやくにはたてないな〜。

書込番号:3025027

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんずのジャムさん

2004/07/15 16:11(1年以上前)

み〜ゆ〜様
何回も教えて頂いて有難うございました。
そうなんです。機種選択の失敗なんですね(泣)。
バッファロー製品を買うつもりで販売店に行ったところ、「国産のドライブ」という事で急遽こちらに浮気してしまったのが失敗の原因でした。トホホ。。。

アイオーデータのHPから、同じ9X系のMe用ドライバをDLしてみましたがダメでした。
うーん、やっぱり駄目なのかなぁ!悔しいなぁ!

書込番号:3033107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-iUN8
IODATA

DVR-iUN8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月下旬

DVR-iUN8をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング