『推奨メディアについて…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-iUN8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-iUN8の価格比較
  • DVR-iUN8のスペック・仕様
  • DVR-iUN8のレビュー
  • DVR-iUN8のクチコミ
  • DVR-iUN8の画像・動画
  • DVR-iUN8のピックアップリスト
  • DVR-iUN8のオークション

DVR-iUN8IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬

  • DVR-iUN8の価格比較
  • DVR-iUN8のスペック・仕様
  • DVR-iUN8のレビュー
  • DVR-iUN8のクチコミ
  • DVR-iUN8の画像・動画
  • DVR-iUN8のピックアップリスト
  • DVR-iUN8のオークション

『推奨メディアについて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-iUN8」のクチコミ掲示板に
DVR-iUN8を新規書き込みDVR-iUN8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

推奨メディアについて…

2005/01/15 01:58(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN8

スレ主 セーバーさん

おかげさまでDVR-iUN8Wを購入しCD-R/RWを問題なく使ってます。
今度DVD‐RWをデータ保存で使用してみようと思います。
マクセルのメディアを使いたいのですが推奨メディア以外は避けた方が良いのでしょうか?また書き込み時にエラーが出なくても同じドライブで読み取れない事ってありますか?

書込番号:3780350

ナイスクチコミ!0


返信する
kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/26 23:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

別に推奨ディスク以外使われても問題ないと思いますよ。
当方は台湾ディスクとかかなり使っていますが半年ほど経過した今も何ともありません。まぁ寿命は縮んでいるかもしれませんが・・・。

あまり神経質になっても意味ないですしご自分の好きなメーカーを試したら良いと思います。

書込番号:3839921

ナイスクチコミ!0


セーバーUさん

2005/02/19 01:37(1年以上前)

kuni_ponさん回答ありがとうございます。
現在マクセルのメディアも問題なく使用しています。
ご指摘のようにあまり神経質にならなくていいようですね。

書込番号:3953693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-iUN8
IODATA

DVR-iUN8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月下旬

DVR-iUN8をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング