
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




発売されました。予約注文をしたショップから発送の連絡がありました。
明日には届くはずです。
DVDドライブをここまで待った甲斐のあるものだと期待しています。
価格も横並びから、微妙な変化が出始めましたね。
0点


2004/02/13 21:31(1年以上前)
どこで買われました?よかったら教えて下さい
書込番号:2465050
0点



2004/02/14 13:27(1年以上前)
ただ今到着しました。まだ使用はしていません。購入先はこのページのe-tokkaさんです。地方ですので送料無料が魅力的でした。予約でしたので現在の納期はわかりません。
書込番号:2467658
0点


2004/02/14 14:03(1年以上前)
お返事有り難うございました。お使いになられましたら、又感想を書き込んで下さいね。
書込番号:2467785
0点



2004/02/15 13:01(1年以上前)
アイコンを見てびっくり、年齢詐称でした(汗
さて、IEEE接続でセレロン1.2G、WIN2000に接続。途中iリンクハブが1段入っています。
RAM、R-WR・−R、CD-RWの読み書きで使ってみました。
詳しいデータは取ってませんが、ストレスなく使えました。
今のところテスト使用で、大容量の動画データなどは扱っていません。
縦置き使用、それほど剛性の強くないところに置いていますが、動作音は驚くほど静かです。
WIN2000の場合RAMを使うときに少し設定をしなくてはなりませんが、説明も丁寧で、簡単です。
書込番号:2472183
0点


2004/02/16 00:01(1年以上前)
2点質問
○うるさくないですか?
ここの評価グラフだと静音性の評価が高いんですが
寝室と使う場所が同じですが、大丈夫でしょうか?
○電源をUSBから取れますか?
AC電源アダプターの数が増えて扱いに困っています。
テーブルタップに差し込む所を調整しなくて済むので
USB電源を期待るんですが、実際はどうでしょう?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:2475004
0点



2004/02/16 23:28(1年以上前)
動作音は本当に静かです。
置き場所がしっかりしていれば問題ないと思います。
電源は、PCに連動してON・OFF出来るだけで、アダプタ経由でコンセントから取らなくてはなりません。
実際今私のPCの周りにも20個以上コンセントが刺さっていて、アダプタも10数個転がっています。困ったものです。
放熱の心配がなければ、何かBOXにでもまとめて入れてしまいたいところですね。
書込番号:2478828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
