
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月14日 12:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月23日 22:05 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月12日 09:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月27日 15:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVR−??N8WがDVR−??N8WRと同じになるファームウェアがI/OデータからUPされています。
これで、DVD+RでROM互換書き込みができるらしい・・・
DVR-ABN8W ファームウェア 書き換えソフトウェア
http://www.iodata.jp/lib/product/d/1312_winxp.htm
DVR-iUN8W ファームウェア 書き換えソフトウェア
http://www.iodata.jp/lib/product/d/1313_winxp.htm
0点



GoodWillにて売価13,800円をチラシ同封の1000円割引券を使ってGET。さらに7月から使える1000円券を頂きました。ちょうど1年前に買ったABN4からの買い替えでしたが、当時それに24000円出した事を考えると、本当に安くなりましたね。
DLも魅力的でしたが、メディアが手に入らないので試せません。三菱以外からも出ないと、あと1ヶ月ほどはダメかな?
CD-Rの書き込みが速くなったのは良かったです。それに、ABN4より静かですね。
0点

使用レポートです。まずは、Memorexという台湾製DVD-Rを試してみました。スピン10枚1780円の安物メディアでしたが、表示どおり、4倍速で焼けました。次は、最近100円ショップで売っているSAEHANという韓国メーカーのものを試して見ます。(ABN4では、2倍速でしか焼けませんでした。)
書込番号:2946914
0点


2004/06/22 11:07(1年以上前)
確かにハードは12000台で購入でき、安くなったと思いますが、DLのメディアが今日現在、秋葉原・新宿・その他、各店舗で全く有りません。三菱化学メディア一社で、しかも5月下旬に初出荷後、次は今月6月下旬の予定との事です。出荷量も少ない様でです。また、他社の発売予定も聞かれません。私の場合既にヤマハ203とGSA-4082Bを使用中ですので、ABN8Wの目的は、ただDLのみなのです。これでは秋頃まで待って、DVD-R DLも含めて検討しなければなりませんね。
どなたか、DVD-R DLの発売や+R DL、-R DLのメディア発売情報をお持ちでしたら、教えてください。
書込番号:2949191
0点

確かに三菱1社という状況は、このご時世では異常ですね。技術的にそんなに難しいものなのでしょうか?それとも自主規制?こう考えると、−RのDLはますます厳しいですね。+RのDLメディアの豊潤な供給を待っている内に、5倍速のメディア、ドライブが同じような値段で出てきそうな…。
書込番号:2950764
0点

100円ショップのメディアで試してみました。SAEHANという韓国メーカーのもの(スリムケース入り4倍速対応)ですが、表示どおり4倍速に近いスピードで焼けました。4.4Gほどのビデオデータを14分少々ですから、値段からしてまず合格です。もちろん、このドライブで認識して再生できました。なかなか良いものを見つけました。
書込番号:2954429
0点


2004/06/23 22:05(1年以上前)
確かに、安いメディアは魅力ですが、以前のカキコにあるようにドライブのレーザーに悪影響はないすか?。
書込番号:2954776
0点





昨日、広島でやっとメディア(三菱 DVD+R DL)が入手出来ましたので、昨夜NHK BS2で放映されました「シンドラーのリスト」を録画(3H15min CBR5.5Mbps)し、約8.1GBのファイルを、TMPGEncDVD Author1.6でオーサリングし、B'sRecorderGOLD7 V7.18で焼いてみました。
当然ながら2.4倍速でのライディングですが問題なく終了しました。(ドライブに添付のDVD MovieWriter3は不慣れなため使用していません)
再生確認はDVDプレーヤー 3台・PCのDVDドライブ(ソフトはPowerDVD 5) 2台全て問題ありません。(PS2は持っていません)
これで、長時間の映画やシリーズ物の映像等を綺麗な画質で保存が可能となり今後に期待が出来ます。
但し、メディアが1,480円(税込み)/枚は・・・
0点

>但し、メディアが1,480円(税込み)/枚は・・・
場合によっては、普通にDVDソフトを買ったほうが安い可能性も (^^;
書込番号:2887173
0点


2004/06/05 18:01(1年以上前)
メディアがまだ高いので実用はまだ早いですね。
ドライブも毎週値下がりしていますし。
書込番号:2887340
0点



2004/06/05 21:08(1年以上前)
全くそのとうりですね。そのうちこなれてくると思います。
3年強前にTDKのDVD-R(等倍速)を5枚組で6,000円(税別)で買ったことを思い出しますね。昨今のDVD-Rの価格を考えるとすぐ値下がりしますよね。
但し、ブルーレイとHD-DVDの動向次第ですが。
書込番号:2887929
0点


2004/06/12 08:58(1年以上前)
B's 7.18で焼いた時にROM化はされているのでしょうか?
互換性ではROM化した方が高いので気になります。
書込番号:2911441
0点


2004/06/12 09:03(1年以上前)
失礼しました、
CD-R実験室にありました。
書込番号:2911459
0点





本日購入しました。三菱化学のDL-DVDをやっと入手して、早速添付ソフトのUREAD DVD MovieWiter 3 SEをインストールしてビデオを焼いてみました。DVD-Dec・・・経由でリッピングし、UREAD DVD MovieWiter 3 SEを起動。読み込みから焼き完了まで小一時間。
出来上がりのDVDの再生を手持ちの機器で行ってみました。SONYのPS2とDVP-NS530プレーヤー、IODATA-DVR-ABP4,MATUSITA DVD-ROM SR-8585での再生はOKでした。手持ち機器はこれだけなので全部OKと言うことになりました。
なお、データについてはB'S GOLD7HPに互換の注意が出ているので焼いていません。
以上ご報告まで。
0点


2004/08/27 15:39(1年以上前)
DVD Dec・・・を使ったということは著作権違反の可能性も考えられます。
書込番号:3190606
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
