


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16W


ついさっきまで快適に動いていたドライブなんですが
メディアをいれても動かなくなってしまいました。
なんか、DVDとかをいれると認識しないみたいで
カツッカツッって音がするんです。(ずーっと)
壊れちゃったんですかね?
一応、再起動とかやってみたんですが変わらなかったです。
書込番号:3284097
0点

まさきっち さんこんにちわ
デバイスマネージャではどの様に表示されていますでしょうか?
ドライブのケーブルの挿し込みをもう一度確認されてみては?
PC構成が分かりませんけど、電源ユニットの容量は足りていますでしょうか?
http://takaman.jp/D/
再起動で、うまく行かなくても、一度電源を完全に落としてPCのコンセントまたは、電源ユニットのスイッチをオフにされ、それから起動させても同じ状態でしょうか?
書込番号:3284147
0点



2004/09/19 13:22(1年以上前)
あもさん、返答ありがとうございます。
完全にPC電源落としましたが、だめでした。
デバイスマネージャーのほうは、特に変な表示等はなく
他の周辺機器類と変わりありません。
仕様の方は、
CPU:Pentium 4 3G Socket478 BOX
M/B:ASUS P4D800E-DX
メモリー:sumsung 512 (X2)
G/B:ATI RADEON 9800XT
電源:Owltech SS400-FB
です。
どうなんでしょう?
DVDを焼いた後に起きたんですが、関係あるのでしょうか?
でも、これまで何回も同じやり方をしてたんで特別なことはなにもやっていないんですが…
書込番号:3284530
0点

私はそのドライブを使っていませんけど、私のPCにあるドライブではそのような経験がありません。
ファームウェアのは書き換えられましたでしょうか?
http://www.iodata.jp/lib/product/d/1235_winxp.htm
ファームウェアの書き換え時の注意
http://www.iodata.jp/support/advice/dvr-abn4p/setup1.htm
また、どうしても駄目でしたら、お求めになった販売店で動作検証していただいてはいかがでしょうか?
書込番号:3284789
0点

あと、思いつくことはCMOSクリアーでしょうか。
マザーボードのボタン電池を抜いて10分位放置して、もう一度ボタン電池を戻し、PCを起動させて、DeleteキーでBIOS設定画面に入り初期設定を行い、それから再起動してみてください。
書込番号:3284877
0点


2004/09/20 09:45(1年以上前)
メディアは何を使ってますか?
書込番号:3288503
0点



2004/09/20 18:58(1年以上前)
>ますたーすれーぶさん
え〜と、メディアの方は「maxell DVD-R 1-8X」です。
しばらく前から、こちらを使っていたんですが特に問題なく動いておりました。
それが、突然使えなくなったのです。
>あもさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
一通りやってみたんですが変化がありませんでした。
ここまでやって駄目なので、機器自体の故障の可能性が高い気がしてきたので
明日、販売店の方に持っていって、ちと調べてもらおうかと思ってます。
原因等がわかったら、すぐに掲示板の方にのせたいと思いますので。
書込番号:3290529
0点

後思いついたのは、IDEケーブルの不良で認識されないと言うこともありますから、ケーブルを他にお持ちでしたら取り替えてみてください。
書込番号:3290885
0点



2004/09/21 22:25(1年以上前)
とりあえず、本日購入店にて新品と交換してきました。
取り付けてみたところ、今のところは正常に動いていますので
やはりドライブ自体の故障かと…
原因のほうはわかりませんが、一応これで解決ですかね…
書込番号:3295942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




