DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH16W
はじめまして PC初心者の者です。
ビデオキャプチャボードでキャプチャしたファイルをDVD化したところ、再生すると映像と音声がずれてしまいました(音声が遅れてしまいます)
これはどうしてなのでしょうか?
ご存知の方 原因と対処法を教えてください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:3753887
0点
2005/01/10 11:48(1年以上前)
こんにちわはじめまして。
私もMPEG2で8MbpsのVBR(可変ビットレート)とかでキャプチャしようとすると動きの早い部分で映像が遅れます。これはCPUやメモリの性能が追いついていないからだと思います。取説とかに、たしかCPU1.8GHz以上、メモリは512だったかな??必須環境が書いてあった気がします。できない場合はほかのソフトとかでキャプチャしてからとかしてみるといいと思います。
ちなみに私はAthelon1.8Gのメモリは256で、DigiOnTVRというソフトで
8MbpsのCBR(固定ビットレート)くらいならぎりぎりで録画できます。画質は妥協していますが…。
わからないことがあったらまた聞いてください^^
書込番号:3758054
0点
2005/01/10 12:17(1年以上前)
おそらくドライブに付属していたソフトを使用しているのだと思いますが
それらを含めてもう少し環境を記述した方が良いです。
それから「マルチメディア」板か、「ビデオキャプチャー」板で質問
した方が良いかもしれません。
書込番号:3758195
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-UEH16W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2005/05/12 21:42:49 | |
| 1 | 2005/04/11 20:13:33 | |
| 3 | 2005/04/04 22:59:02 | |
| 3 | 2005/02/15 12:43:13 | |
| 7 | 2005/03/10 9:09:01 | |
| 7 | 2005/02/07 18:49:22 | |
| 9 | 2005/02/08 18:46:30 | |
| 3 | 2005/02/02 19:50:27 | |
| 2 | 2005/02/26 0:36:13 | |
| 2 | 2005/02/01 20:53:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




