『画像が映りません。。。。』のクチコミ掲示板

DVR-UEH16W 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,200

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-UEH16Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVR-UEH16Wの価格比較
  • DVR-UEH16Wの店頭購入
  • DVR-UEH16Wのスペック・仕様
  • DVR-UEH16Wのレビュー
  • DVR-UEH16Wのクチコミ
  • DVR-UEH16Wの画像・動画
  • DVR-UEH16Wのピックアップリスト
  • DVR-UEH16Wのオークション

DVR-UEH16WIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月上旬

  • DVR-UEH16Wの価格比較
  • DVR-UEH16Wの店頭購入
  • DVR-UEH16Wのスペック・仕様
  • DVR-UEH16Wのレビュー
  • DVR-UEH16Wのクチコミ
  • DVR-UEH16Wの画像・動画
  • DVR-UEH16Wのピックアップリスト
  • DVR-UEH16Wのオークション

『画像が映りません。。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-UEH16W」のクチコミ掲示板に
DVR-UEH16Wを新規書き込みDVR-UEH16Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像が映りません。。。。

2005/05/08 17:54(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH16W

スレ主 Jezさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。パソコンには疎いのでどこまで書けば分からないのですが
本製品を説明書通り取り付けましたが、市販や自分が製作した
(HDD+DVDプレーヤーで)DVDを再生したら音が出ても画像が全然
映りません。
故障かと思い修理に出しましたが、製品は正常と言うことでした。
何か似たようなソフトがぶつかっている可能性もと言われましたが
よくわかりません。
ちなみに再生に私用したソフトは付属のUlead DVD player,
Real one Player, Media Playerです。
使用しているパソコンはDELL Dimension4500C, Win XPです。

もし原因に思い当たることがありましたらばどうか教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:4224708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件

2005/05/09 00:55(1年以上前)

はずしていたら ごめんなさい。

Dimension4500Cですが、グラフィックス機能は、
Intel845Gの内臓機能ではないですか?

ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/003p4_plat/pen4_plat02.html

もしかすると、グラフィックス機能が貧弱で、
最近のDVD再生ソフト(Ulead DVD Playerなど)の動作環境を
満たしてないのかもしれません。

書込番号:4226030

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jezさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/09 21:33(1年以上前)

>あんていさん

>Dimension4500Cですが、グラフィックス機能は、
>Intel845Gの内臓機能ではないですか?

早速のお返事どうもありがとうございます!!!
使用を調べましたところ、まさしく上記のIntel845G
と言うものが内蔵されているようです。
コンピューター音痴でよくわからないのですが
このコンピューターではこのDVDプレーヤーでの再生などは
無理と言うことなのでしょうか?
それとも、何か加えればちゃんと再生できるのでしょうか?
リンクのページを読みましたが、難しくてよく
わからないもので。。。。

解決方法がある場合、ぜひ教えてください。
どうかよろしくお願いします!!

書込番号:4227649

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/05/09 22:25(1年以上前)

HDD+DVDプレーヤーで製作したDVDというものがどういうものかわからないのですが、Intel845Gのグラフィックス機能が貧弱で再生できないというよりも、デジタル放送を録画したCPRM版のDVDでUlead DVD playerがCPRM対応になっていないため再生できないのではないでしょうか?
 Ulead DVD playerをCPRM対応版に下記のサイトからグレードアップしてみればいかがでしょうか。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/dvr-ueh16w/index.htm

書込番号:4227847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/05/09 22:43(1年以上前)

>このコンピューターではこのDVDプレーヤーでの再生などは
>無理と言うことなのでしょうか?
>それとも、何か加えればちゃんと再生できるのでしょうか?

DVR-UEH16Wを実際に持ってませんので、正確なことは
すみませんがわかりません。

Ulead DVD PlayerのメーカーであるUleadに問い合わせるのが
よいと思います。
DVR-UEH16Wのマニュアルに、ソフトのサポートセンターの
連絡先が書かれていると思います。
OSとOSのバージョン(サービスパックとか)
DirectXのバージョン
使用しているVGAの種類(intel845G内臓)
VGAドライバーのバージョン
など事前に調べてから問い合わせをしてください。

問い合わせが面倒なら、
他のDVD再生ソフトを試してみるのもいいかもしれません。
ttp://www2.cli.co.jp/products/powerdvd/pdvd6/trial.htm

書込番号:4227919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/05/09 22:53(1年以上前)

WADOMさん (HDD+DVDプレーヤー)で製作したものが、
再生できないのは、CPRMが原因の可能性もありますね。

でも Jezさんの環境で、
市販(DVD-ROM)も再生できてないことが書かれています。

Ulead DVD playerをCPRM対応版にアップグレードするのは、
お手軽に試せそうなので、まずは アップグレードをお試しくださいw

書込番号:4227956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/05/10 05:53(1年以上前)

市販(DVD-ROM) -> 市販(DVD-VIDEO)に訂正 w

書込番号:4228698

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jezさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/12 21:42(1年以上前)

>WADOMさま、あんていさま

丁寧に教えていただきどうもありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

とりあえず録画したものはCPRM版ではなかったのですが
今後の為にもWADOMさまが教えてくださったサイトで
アップグレードしようと思います。
情報ありがとうございました。

また、あんていさまの助言に従い、Uleadの方へ
問い合わせてみます。
いろいろと教えてくださりありがとうございました。
詳しくわからなかったもので、いろいろ参考になり
とても助かりました。

また何かありましたらば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4234672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-UEH16W
IODATA

DVR-UEH16W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月上旬

DVR-UEH16Wをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング