


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16ABK
皆さん、はじめまして。
私も現在このドライブ(3520A)を使用しているんですが、現在、いつも使っているAppleのiTunesのディスク書き込み機能が使えなくなってしまって困っております。恐れ入りますが、どなた様かご教授よろしくお願いいたします。
現在までの詳しいいきさつは以下のとおりです。
私は当初からこのアップルiTunesを使って車の中で音楽再生を目的によくMP3ディスクを焼いていました。アップルで新しいバージョンのiTunesが公開されるたびにアップデートを繰り返してきて、ずっと正常に機能していました。しかし、先日公開されたバージョン5,0にアップデートすると急にディスク作成機能が使えなくなってしまいました。
iTunes画面右上のディスク作成ボタンを押すと曲名などが表示される画面中央上部の部分に「ディスク作成機能またはソフトウェアが見つかりません。」と表示されそこから先に進むことができずキャンセルするしかありません。本日、アップルに問い合わせてみましたが、そのような不具合は報告されておらず、以前のバージョンを再インストールするしかないとのことでした。仕方なくバージョンを4,8(ipodに付属するCD)に下げて使用すると、以前のように正常にディスクを作成することができました。
これからもアップルのipodやiTunesはまだまだ進化しそうなのでできれば最新版のiTunesを使っていきたいのですが、いまのままではこれから先アップデートすることができません。どなた様か、私と同じような症状が出られた方はいらっしゃいませんでしょうか?また、なんでも結構ですので解決方法に心当たりのあるかたはおられませんでしょうか?大変申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いいたします。(ちなみにドライブのファームは最新版の3.24です。)
書込番号:4428171
0点

補足です。
MP3ディスクだけではなく、オーディオディスク、データディスクも焼けません。
書込番号:4428364
0点

自己レスです。
どうやら、iTunes5.0では、DVD−DL対応のドライブだとCD作成機能が使えないという不具合が発生しているようです。
来週あたり修正版が出るようなので、それに期待してみます。
お騒がせして、申し訳ありませんでした。
書込番号:4439666
0点

iTunesのプログラムファイルを確認してみたところ,私の使用しているドライブNEC_3520Aがサポートされていなかったようなので、強引に書き加えてみました。(プログラムをいじるのはかなり怖かったです。)すると、なんとCD作成機能が回復しているではありませんか。
思わず驚喜してしまいました。
どうやら、DVD-DL機能に対応したドライブは、iTunesのサポートが遅れがちになっているということでしょうか?
これで、今までどおりMp3ディスクを作成して、車の中で楽しむことができます。
ありがとうございました。
書込番号:4447272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





