
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月24日 14:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月3日 21:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16D
太陽誘電の8倍速 DVD-R に12倍速で書き込みができました。
書き込みソフトは、TMPGEnc DVD Author 2.0 です。
書き込み時の音は結構うるさいですが、速いので満足してます。
0点

太陽誘電8×は速度違反焼きしない方が良いですよ。
書込品質かなり落ちますから・・・8倍焼きではすばらしいですがね。
書込番号:4296414
0点

himaoyaji さん
アドバイスありがとうございました。
やっぱり、IOのホームページの推奨メディアを使って、そこに書かれている速度で焼くのがいいのでしょうか?
ソニー、日立マクセルのDVD-Rは、8倍速で16倍速書き込みができるようなのですが、品質はどうですか?
使用目的は、テレビのドラマをパソコンで録画して、それをDVD-Rに保存する、です。
お薦めのメディアがあれば、教えてください。16倍速は高いので、できれば8倍速で速く焼けるものがいいです。
よろしくお願いします。
書込番号:4301611
0点



DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16D
先日、このドライブに買い換えました
以前はバッファロー製品でしたが、ドライブ自体は海外製のもの
相性なのか、使い方が悪いのか、はずれだったのか
いろんなメディア(海外、国産共)ソフト等で試してみましたが
どうしてもDVD書き込みで2.4倍以上では安定せず、値段が下がってきたこともあり、試しに乗せ変えてみました
今のところ、問題なく8倍速メディアに8倍速で書き込めているので(当たり前なんですが・・・)満足しています
購入に当たり日立製ドライブと悩みましたが、RAMを使う予定がないということと、旧機種でも、海外メディアとの相性もそこそこ良いらしい?
ということでこちらを選択いたしました
ま、国産メディアも値段がずいぶん下がってきたので気にする事もなくなるかも・・・
今のところ、安定しております
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
