このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > IODATA > DVR-AB4163
今まで使っていたGSA−4040B(LG製箱入り)が、DVD−RAMの書き込みが上手くいかなくなったので、これに換えました。
+RのROM化を考えなければ、LG製も良いのですが、この値段でI−Oのファーム(ROM化)が使える、日立製は良いですね。
0点
当方の記憶違いかもしれませんが
LG製は1層+R>ROM化できて
日立制は不可でなかったでしょうか?
+RDLはBSでできるんでしたよねー
書込番号:4263141
0点
そうですね(実際に焼いてみて分かりました)。ROM化は出来ていませんでした。誤報で申し訳ありません。
B’Sの限定でかも知れませんが、「+R/+RWの再生互換性をあげる」という項目にレ点を入れると、+Rが全く読めない松下のDIGA(DMR−E80H)で、BOOK TYPEが「+R」であるにもかかわらず、問題なく読めるようになっていました。付属のB’s限定かも・・・・
(私のB’s8は、付属ではなくて箱入りで買ったものですが)
書込番号:4270946
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


