『CD再生時の騒音』のクチコミ掲示板

DVR-4167LE 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-4167LEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVR-4167LEの価格比較
  • DVR-4167LEの店頭購入
  • DVR-4167LEのスペック・仕様
  • DVR-4167LEのレビュー
  • DVR-4167LEのクチコミ
  • DVR-4167LEの画像・動画
  • DVR-4167LEのピックアップリスト
  • DVR-4167LEのオークション

DVR-4167LEIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月上旬

  • DVR-4167LEの価格比較
  • DVR-4167LEの店頭購入
  • DVR-4167LEのスペック・仕様
  • DVR-4167LEのレビュー
  • DVR-4167LEのクチコミ
  • DVR-4167LEの画像・動画
  • DVR-4167LEのピックアップリスト
  • DVR-4167LEのオークション

『CD再生時の騒音』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-4167LE」のクチコミ掲示板に
DVR-4167LEを新規書き込みDVR-4167LEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD再生時の騒音

2005/10/02 21:20(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-4167LE

スレ主 餅原さん
クチコミ投稿数:9件

音楽CDを聞く時に、ドライブの爆音に困っています。
ファームは最新ですし、原因が判りません。
以前使っていたIOのドライブは静穏化ユーティリティっていうのが付いていたんですが、これには付いていませんし。
結構な値段の買い物でしたので、なんとかこいつを黙らせる方法ってありませんか?

書込番号:4474102

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/10/03 06:25(1年以上前)

私はこの商品のユーザーではありませんが、結構な値段って・・・かなり安いですよコレ。
メーカーが本気で性能と耐久性のある商品を作ろうと思えば、2万円ぐらいは軽くするでしょう。
この値段で静穏性まで期待するのはメーカーが可哀相というものです。

ただ今回の音楽CDの爆音は、デジタル再生が原因の可能性があります。
別途オーディオケーブルを接続してアナログ再生にしてみれば改善される可能性があります。

またNero Drive Speedのようなフリーソフトで回転速度を制御してみるのは一つの手ですね。

書込番号:4475199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-4167LE
IODATA

DVR-4167LE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月上旬

DVR-4167LEをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング