


スカパーで録画したDVDもPCで再生・編集可能というので
これを買いましたが、解除キーは発行できず
メーカーにメールで問い合わせ、添付で送ってもらった
対応キーのファイルもアクセス権利がないというエラーメッセージが出る始末。
再度メーカーに問い合わせるもなしのつぶて。
CPRM対応という言葉はウソだったの?
これが目当てでこの機種購入したのにぃ〜〜〜。
I・Oデータさん、なんとかして!
書込番号:4924032
0点

CPRMに興味そがれますが
>対応キーのファイルもアクセス権利がないというエラーメッセージが出る始末
このエラーは権限の無いユーザーが実行ファイル等使用する時に出ますが・・・
書込番号:4924126
0点

自分、スカパーユーザーではないですが、メーカーのページを見ると「※ CPRMで録画した映像を再生/編集する際には、インターネットへ接続する必要があります。」となっていますね。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-un16l/index3.htm
書込番号:4924931
0点

平さん、返信ありがとうございます。
CPRM対応キープログラムファイルのDLは
なんの反応もせず、エラーになりDL可能回数5回使い切ってしまい
メールで問い合わせても反応なし。
メーカーに電話しても、ずっとお話中。
やっと電話がつながって
添付で送ってもらったファイルなのに
どうして「アクセス権がない」と
エラーメッセージが表示されるのでしょう。
その旨メーカーにメールするも10日以上
放置されています。
hikikomoriさん、返信ありがとうございます。
>編集の際にはネットにつなぐ
これ以前の問題です。
編集したいのに、CPRMキーのファイルが開けないのですから。
ラベルフラッシュ、CPRM対応ということなので
購入しましたが、だまされた気分です。
書込番号:4926461
0点

1、電話、メールで返事がないなら早々に返品交換
2、交換しても同じ症状なら初期不良ではないので別機種に交換
最初から別機種を選んだ方が良いかもしれません
私ならそうしますよ
それ以前に対応を怠るようなメーカーは良いメーカーとは言えません
書込番号:4930333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





