


DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16FA
とても基本的な事かと思いますが教えてください。
私はDVDの再生手段はパソコンしかありません。先日友達からDVD-RW for VIDEO のメディアに録画したケーブルテレビから録画したドラマを借りましたが、再生できませんでした。このDVDでは、DVD-RW for VIDEO のメディアは再生できないのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:6306543
0点

こんにちは。
> とても基本的な事かと思いますが教えてください。
対応メディアはご自分で確認されましたでしょうか?
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-un16fa/
メディアは対応していますね。
書込番号:6306644
0点

よくある原因は2つ考えられます。お友達が
1. アナログ放送を録画した場合、ファイナライズしていない。
2. デジタル放送を録画した場合、ジフニさんのPC環境がCPRM対応していない。
最近は、2.の場合が多いですが、その他、PCのDVDドライブの再生能力が落ちてきている、とかDVD-RWの傷などもありますが、その他のDVD-RWディスクが再生できるのであれば、多分上のどちらかだと思います。最後の最後は、格安海外DVD-RWメディアの為、相性問題などもありますが....
書込番号:6306646
0点

下記の情報を追加されるとコメントが付きやすいと思われます。
・再生ソフトウエアは何をご使用でしょうか?
・どの様な操作をされたのでしょうか?
・その際のパソコン側のメッセージ、動作等はどの様なものでしょうか?
書込番号:6306808
0点

キャパシタ様、TakCom様ありがとうございます。DVD-RWを再生するのは初めてで、はじめはFor VIDEOのメディアだから再生されないのかなと思ったり・・・。アナログ放送か、デジタル放送のものを録画しているかは友達に確認してみます。
私のパソコンは新しくないので、TakCom様のおっしゃる様にデジタル放送には対応していないと思います。
DVDの再生ソフトは、Inter VIDEO Win DVD Ver3.1とCinePlayer2.0を使用しています。どちらで再生した時も画面が真っ暗になります。Cineplayerでは一応録画しているドラマの題名が下にでますが、時間経過の表示がやたら速く経過し、画面は真っ暗です。
使用しているパソコンは、日立 Priusの200B5TMです。http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2002jan/200b/spec.html
書込番号:6307650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




