


DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV
CPRM対応のDVDを再生したところ
CPRMのサポートが有効になっていないため
再生できませんと出て有効にするにはOKを押してください、
と出ましたのでOKををしましたが、全然再生できません
マニュアルを見るとCPRM Packをダウンロードするみたいですが
ダウンロード出来ません
再生するにはどうすればいいですか。
書込番号:8399964
0点

全く同じ製品を所有しているのではありませんが(DVR-SN20GL)、添付品等が同じようなものと推定して以下記載しています。
>マニュアルを見るとCPRM Packをダウンロードするみたいですが
>ダウンロード出来ません
この記載をみる限り、添付品のディスクに含まれる下記の「画面でみるマニュアル」に記載の事項は実施したが、旨く行かなかったと解釈しました。
「画面でみるマニュアル」-->「DVDビデオを観る」のタグクリック-->
「CPRM Pack」インストール手順はこちら が表示され、こちらの部分をクリックすると
詳細な画面付きでCPRM Packのダウンロードからインストールまでの詳細説明が表示されます。
この手順の最初のメンバー登録画面すら表示されないのですか、それとも最後までエラーなく進行して何もダウンロードされる気配がないのですか?
また
>CPRM対応のDVDを再生したところ
とありますが、再生するDVDは、同じPCで録画されたDVDメディア(地デジ)ですか?
YESならCPRM技術で録画されたDVDメディアを再生するに必要な要件を満たしていることになりますが、他から持ち込んだメディですと、セットアップガイドの注(*6 番号は異なるかも)の記載要件を満たしていることのチェックも必要になります。
さらに
添付ソフトのMovieWriter5 のオーサリングソフトでのCPRM Packは旨くダウンロードされインストールされましたか? (ただし現状では、地デジの編集はできませんが、CPRM対応メディアのコンテンツを取り込めましたか?)
DVD再生ソフトに何を使用したか?などの記載がありませんので、こちらで勝手に推定して添付品のWinDVDとして以上記載致しましたが、いや〜実は別のソフト使用です・・・とあれば上記すべてをスルーして下さい。
書込番号:8404752
0点

ご回答ありがとうございます。
セットアップガイドの注を見ましたら、
vistaではいろいろ要件がかいてありましたので、
別のPCのXPでやりましたら、CPRM Packのダウンロードが出来ました。
でも何でvistaでは出来ないのでしょうか?
要件は満たしていると思います。
sknetのMonsterTV HDUをつなげて地デジを見ていますがこれも
DVR-UN18GLVと同じ要件を満たしていないと見れないのにどうしてでしょうか?
私のPCは
DELL inspiron530
Windows VistaTM(32Bit)
CPU Intel Core 2Duoプロセッサ
メモリー 2GB
グラフィック NVIDIA GeForce8600GT
です。
書込番号:8410929
0点

とりあえずCPRM対応のDVDの再生ができたことおめでとう!。
>別のPCのXPでやりましたら、CPRM Packのダウンロードが出来ました。
>でも何でvistaでは出来ないのでしょうか?
少々気になりましたので付け加えさせていただきました。
Vistaだから出来なくて、XPだからできたとゆうOSの問題ではありません。
「VistaのDELL inspiron530」 と 「別のPCのXP」 との(環境・状況を含む)相違から由来するものと考えてください。
参考までに
私のところに今三台のWin VistaをOSとするPCがあり、二台は正常にCPRM対応ディスクの再生ができています。もう一台はWinDVDでは再生できない状態です。ただ三台とも別の再生ソフトでは正常に再生可能です。いずれもHDCPに対応したパーツを使用の上での比較であることは言うまでもなく、ハードはほとんど同じか全く同じで、インストールされているソフトやその履歴はすべて異なります。
OSの相違で問題解決として残しておくのは、後日の閲覧者によくない影響を与えますので、付記させて戴きました。
書込番号:8419628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





