『DVR-SN18GLVB書き込みができません』のクチコミ掲示板

DVR-SN18GLVB 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-SN18GLVBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVR-SN18GLVBの価格比較
  • DVR-SN18GLVBの店頭購入
  • DVR-SN18GLVBのスペック・仕様
  • DVR-SN18GLVBのレビュー
  • DVR-SN18GLVBのクチコミ
  • DVR-SN18GLVBの画像・動画
  • DVR-SN18GLVBのピックアップリスト
  • DVR-SN18GLVBのオークション

DVR-SN18GLVBIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月中旬

  • DVR-SN18GLVBの価格比較
  • DVR-SN18GLVBの店頭購入
  • DVR-SN18GLVBのスペック・仕様
  • DVR-SN18GLVBのレビュー
  • DVR-SN18GLVBのクチコミ
  • DVR-SN18GLVBの画像・動画
  • DVR-SN18GLVBのピックアップリスト
  • DVR-SN18GLVBのオークション

『DVR-SN18GLVB書き込みができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-SN18GLVB」のクチコミ掲示板に
DVR-SN18GLVBを新規書き込みDVR-SN18GLVBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

DVR-SN18GLVB書き込みができません

2007/11/11 12:03(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-SN18GLVB

クチコミ投稿数:10件

DVR-SN18GLVBを先日購入しました。
labelflashを使いたくて、今後のことも考えてS-ATA対応にしたのですが、
書き込みができません。どなたか対処策をしている方がいらしたら教えてください。

動作環境
 PC:e-machines j6448
 CPU:AMD athlon64 3700+
 memory:1GB
です。

DVDの書き込みは
 ・サイバーリンク Power DVD copy
 ・TMPGEnc DVD Author 2.0
で行ったのですが、書き込みに行かず
 ・ドライブ添付のDVD MovieWriter 5 for I-O DATAを
使用しても同じです。

スペックの問題かと思い、書き込み速度を変更してもだめでした。
なぜだか分かりません。どなたかご教示いただきたくよろしくお願いします。

書込番号:6969416

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2007/11/11 13:20(1年以上前)

ドライブ初心者さん  こんにちは。
DVR-SN18GLVシリーズ
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2007/dvr-sn18glv/index.htm
添付ソフトではいかが?
http://www.iodata.jp/lib/product/d/1997.htm

e-machines j6448
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6448.html

書込番号:6969678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/11 13:53(1年以上前)

ドライブ初心者さん こんにちは。

>labelflashを使いたくて、今後のことも考えてS-ATA対応にしたのですが、
 書き込みができません。どなたか対処策をしている方がいらしたら教えてください。

labelflashが使えないということでしょうか?
それともDVDやCDの書込み出来ない(焼けない?)ということですか?
もしその場合、何かエラーやメッセージ等は出ますか?

書込番号:6969780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/11 15:53(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

SHIROUTO_SHIKOUさん
labelflashは書き込みできます。
テレビの録画等のデータをDVDに書き込むことができません。
何とかならないか考えているのですが、何も思いつかなくて・・・
PCメーカ−からBIOS等の情報も見て見ますが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:6970173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/11 16:38(1年以上前)

ドライブ初心者さん こんにちは。

>labelflashは書き込みできます。
テレビの録画等のデータをDVDに書き込むことができません。

この製品が手元に無いので、具体的なことは分りませんが
ドライブ自体の問題というより、ソフトの操作等?の問題のような気がします。
例えば同じデータを違うPC(ドライブ)で、書込み出来るのであれば、切り分けは出来ますが・・・。

書込番号:6970346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/11 16:57(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
ご回答ありがとうございます。
交換する前のドライブの場合は正常に書き込みができるのです。
ただ、書き込みが非常に遅くなってきたので、ドライブを買い換えた
次第です。
ドライブは
 IDE接続のDVDドライブです(元々ついていたもの)。
それをS−ATAのドライブに交換したらこうなりました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6970418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/11 17:05(1年以上前)

ドライブ初心者さん こんにちは。

そうですか・・・。
PC構成等が、わからなので何とも判断が難しいですが
IDEで問題なく、SATAでダメならマザーとの相性等が考えられますね。
特に少し古い製品の場合、ハードディスクは対応していても、光学ドライブは不可や繋がるが不安定な事例等もありますね。

>テレビの録画等のデータをDVDに書き込むことができません。

具体的に何かエラーやメッセージが出ますか?

書込番号:6970451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/11 17:42(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、ありがとうございます。

相性ですか・・・どうしようもないですね・・・
ところでエラーですが、書き込み処理中にそのままフリーズしてしまう状況です。
ただしBRDさんがおっしゃったように添付のソフトウェアで”作成”し、書き込み
するとなんと書き込みできてしまうんです・・・(先ほど分かりました・・)

最初のブログ書き込み時には、DVD MovieWriter 5 for I-O DATAを使用して書き込みのみを
行ったときに書き込みができなかった・・ということでした

今まで使用していたソフトウェアの方が使い勝手が良いので、何とかそのソフトウェア
を使用したいのですが・・
現在では、今まで使用していたソフトウェアでHDDにvideo tsフォルダを作成し、
DVD MovieWriter 5 for I-O DATAでインポートし、メニュー等の処理を行うといった
めんどくさいことをして何とかしている状況です。

色々とありがとうございます。

書込番号:6970614

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2007/11/11 17:47(1年以上前)

複数のライテイングソフトが同居するとトラブルの元らしいけど しばらく様子見られては?

書込番号:6970644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/11/11 17:55(1年以上前)

ありがとうございました。

メーカーにも問い合わせしてみます。

書込番号:6970681

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10180件Goodアンサー獲得:810件 縁側-エンコードに関して、AVIUTLのx264の設定ですの掲示板

2007/11/11 19:38(1年以上前)

>DVD MovieWriter 5 for I-O DATA
こちらがSATA DVR-SN18GLVBを上手く扱えないだけでは?
アップグレードしたら(メーカーに要確認)書き込めるかも・・・

自分の場合はDVD書き込みには別途ライティングソフトを使っていますよ

書込番号:6971105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/12 21:16(1年以上前)

平_さん ありがとうございます。
私も、普段は別のソフトを使用しているので、最初は添付ソフトウェア
は何もインストールしませんでした。
その際にDVDの書き込みができなかったので、色々と試している中で
添付ソフトウェアをインストールしました。
できれば今まで使用していたソフトウェアを使用したいので、何とかならないかと・・・

よろしくお願いします。

書込番号:6975824

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10180件Goodアンサー獲得:810件 縁側-エンコードに関して、AVIUTLのx264の設定ですの掲示板

2007/11/12 21:47(1年以上前)

アップデーターは対処済でしょうか?
http://www.ulead.co.jp/download/update.htm#dmw
他のソフトは未確認ですがw

AD-7173搭載のドライブですので
この機種に対応したライティングソフトでDVD書き込みをお勧めします
(少し手間が増えますが安定動作を求めると対応したソフトが一番です)

餅は餅屋ということでw

書込番号:6976012

ナイスクチコミ!0


丘福さん
クチコミ投稿数:4件 DVR-SN18GLVBのオーナーDVR-SN18GLVBの満足度1

2008/02/23 09:01(1年以上前)

自分も同じ製品で書き込みができません。
DVテープで撮り溜めたものをDVDにしようと思ったのですが、
付属のMoviewriter5.5forIODATAでは、書き込みしています状態になったままフリーズ。
ちなみにメディアの方もゴミになってしまいます。
IEEE1394に付属してたVideostudio10SEでも同じ。
体験版のMovieWriter6と、TMPEG DVD Author3.0でも同じ。
唯一、体験版Nero8のNeroVisionでは書き込みができましたが、操作性が悪い感じ。

そもそも、添付ソフトが使えないってのは、ちょっと信じられませんでした。
どうせパソコンを買い換える頃にはBDとかに買い換えるだろうし、
今、意味もなくDVDタイプでSATAを選ぶ必要はなかったかなと後悔してます。

書込番号:7433652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-SN18GLVB
IODATA

DVR-SN18GLVB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月中旬

DVR-SN18GLVBをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング