


GGW-H20N の問題(あるいは SONY の問題)なのでしょうが、また SONY の BD-R(1-4倍速)に書けなくなりました。BD-R の型番は、5枚組でしたので 5BNR1VBPS4 となります。症状としては、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7179694/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7181299/
の方と同じエラーメッセージです。接続は SATA です。
「また」というのは、購入直後この症状で書けず、ファームを brdh6_f101 にアップしたところ、1倍速で書き込み可になりましたので、今度は4倍速も・・・と思ってファームを brdh6_f102 にアップしたのですが、また元の「データの転送スピードが足りません。」になってしまいました。 やれやれです。SONY 使いきるまで f101 で 1倍速ですか・・・。
相性と言ってしまえばそれまでですが、規格というのは相性が生じちゃまずいもののはずなんですが・・・。
書込番号:7861563
0点

あれ、今、焼いてみたら2倍速になってる (^_^;;。
たしか brdh6_f102 にアップしてだめで、 brdh6_f101 に戻す前は1倍速だったように記憶しているのだが・・・。
ファーム、アップして戻すと2倍にスピードアップするとか・・・・・・。
いずれにせよ、B's の速度選択メニューは2倍速しかでず、他に選択の余地がない状態なので(1倍速も選択できない)、あまりまともではないような気がしますが、ど〜なってんのか・・・。
ま、三菱とビクターのメディアでは問題なかったから、どうでもいいけど。
そそ、前の書き込み SATA は eSATA の書き落としです。
書込番号:7865917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





