


日立のビデオカメラDZ-HD90用のブルーレイライター
として購入しようと思いますが、純正の製品とこちらの
商品では、使用する場合特に性能に差があるのでしょうか?
また、パソコンに繋げる予定は、ありません。
書込番号:8925800
0点

どちらを使っても基本的に焼く、再生する機能には変わりないでしょう。(日立、IOのサイトを見る限りでは)
違いが出るとすれば、対応メディア、書き込み速度の点でしょうか。純正はBDの場合、12cm-R、-RE、LTH未対応、フルHDで2倍速としか書いていません。
UXH6はPCドライブらしく更に詳しく書いてあります。通常であればUXH6の書き込みスピードが速いですが、DZ-HD90との動作については詳しく書いていないので、PCドライブとして使った場合と同じ書き込み速度かは分かりません。詳しくはIOにでも問い合わせてみるしかないでしょう。
ただ純正と比べて半分の値段ですからね。基本動作だけでも、UXH6の方がかなりお買い得ですよね。
書込番号:8929189
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





