


対応機種などに Mac OS 10.2.8 以降、Toast 8 でも確認済みとあったので早速購入したところ、DVDの書き込みがまったくできず頭にきました。I-O Data社の東京サポートに電話するも、混雑しているからとのことで何度かけても電話は一方的に切られる。仕方ないので本社の方に電話をしたところ、なんと「申し訳ありませんが Macでは使えません」だと。
一体どういうことなのでしょう。こういうことはきちんと事前に告知するべきものです。返品です。
書込番号:7454205
1点

確かに、10.4対応、IntelMac対応と書いてますね。
ひどいハナシじゃ。
書込番号:7454389
0点

同意していただきありがとうございます。返品とはいえ取りに来てくれるわけではなし、こちらで梱包、宅配便の手配などお金を返せば済むという問題ではないと思う。
書込番号:7454479
0点

まぁ、これでお分かりいただけたかもしれませんが、結局のところ、周辺機器メーカーの出荷前動作確認なんていい加減なもんです。
個人ユーザーなら返金で済むかもしれませんが、法人相手だと損害賠償になることもあるんですよ。
私も昔、有名メーカーのネットワークカードを会社で大量導入して、設計不良が原因で故障が多発してサポートに電話したりメールしてもシカトされたという経験があります。
そのメーカーはもう個人向けのパソコン周辺機器事業はやめちゃってますけどね。
雑誌「ニュートン」によく広告を載せてるメーカーです。
書込番号:7454529
1点

今後は気をつけます。とはいっても購入してみるまではわからないので、結局はメーカー側の諸元表を信じるしか手はないのですが。
書込番号:7464825
0点

私も価格(39,970円 PC DEPOT)につられて購入してしまいました(笑)、確かにMacOS10.4.11のPowerMac G5では書き込み等出来ませんでしたが、IODATAのHPでBRD-UM4のドライバをアップデート(ウィンドウズマシンが必要)後、MacOS10.5.2のiBook G4では、RAM、DVDも、あっさり書き込みが出来ましたが、MacOS10.4.11のPowerMac G5は出来ませんでした、MacOS10.5.2のiBook G4でのToast 8.0.3もオーケーです、BDはまだ書き込んでいません。なお後ろのスイッチはノーマルモードで行いました。(試行錯誤)
書込番号:7491120
1点

使えるようにするにはいろいろ手間ががかったのですね。かなり安い価格で購入されたようで。
Macをずっと使い続けておりますが、あまり複雑なテクニックはわかりません。それにしても
ブルーレイ・ディスクのMac対応機種は少ない(他にバッファロー社?)ので、今しばらく様子を見ます。
書込番号:7492965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





