


昨日PCDEPOTで29700で売っていたのでこの商品を購入してきました。
早速自宅のPC(自作でMBはASUSのP5B-Premium Vista Edition)につなげてみました。
マニュアルを読んではじめて気が付いたのですが、ICH系のSATAポートで、なおかつIDEモードにしか対応していないようでちょっと困ってしまいました。
メインのSATAポート(ICH8R経由)は、RAID0を組んでいるので、使用できそうもなく、サブのSATAポートJMicron RAID Controllerの方につなげてみました。
時折気まぐれでデバイスを認識するのですが、その際もインストール用DVDの中身はエクスプローラーから見えるのですが、インストーラーを走らせることができず、リブートするとドライブ自体が見えなくなってしまいます。
この状況の場合どうしようもないのでしょうか?
他社のドライブでもICHのSATAポート(IDEモード)でないとだめなのでしょうか?
どなたかお助け願います。
書込番号:7768312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





