DVR-AN20GL
20倍速DVD±R記録などが可能なATAPI内蔵型DVDスーパーマルチドライブ (Labelflash対応)



DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL
DVR-AN20GLを購入して5日目になります。
DVR-AN20GLの電源ON時の動作音ですが、私の環境では
カコカコッ、シュッ、シュッ、シュッと結構大きな音がします。
一応PC起動後にディスクの読み書きはできました。
みなさんのDVR-AN20GLも同様に大きな起動音がしますでしょうか?
というのも、DVR-AN20GLを自作PCに増設してから、フリーズやブルースクリーンが
多発するようになりました。ひどい時は画面がグチャグチャになってフリーズします。
DVR-AN20GLを外すと発生しなくなるので、初期不良の可能性が高いと思うのですが、
自作PCのため相性の可能性もあります。
確か初めて起動した時は、変な音はしてなかったかなと思うので、
もし私の環境特有の動作音でしたら、初期不良としてショップに
相談しようと思っています。
そんな起動音はしないなど、情報提供をお願いできないでしょうか。
宜しくお願い致します。
それと簡単ですが、自作PCの構成を書いておきます。
[CPU] Athlon64x2 4400+
[M/B] A8N-SLI Premium
[グラボ] WinFast PX7900GS
書込番号:9088836
0点

12月に購入して使っていますが、私のも同じく「シュッ・・・シュッ」とPC起動時に鳴ります。
音の頻度は100%で、PC起動時のみで、ディスクを入れたり読み込んだりする時にはなりません。
毎回なるのでこれが仕様なのかと思ってそのまま使っておりますが鳴らないのが普通なのでしょうか?
ちなみにディスクにより読み込みがうまくいかないことがありますが、メディアの相性かと思ってはいたのですがまだそんなに使用してないのではっきりわかりませんが・・
ちなみにブルースクリーンやフリーズはしたことないので、相性の可能性やIDEケーブルの接触不良なども疑ってみては・・
書込番号:9107128
0点

すいません訂正です。
PC起動時だけでなく、トレイが閉じた時にも同じく鳴っているようです。
「カコっ」(トレイがしまる音)のあとに三回「シュッ、シュッ、シュッ」(読み込みチェックの音?)
ですが、ディスクが入ってない時に限り鳴っているようです。
書込番号:9107205
0点

jyujyu75さん情報ありがとうございます。
jyujyu75さんのも同様の音がするようなので、正常な動作音みたいですね。
説明が不足していましたが、私のもディスクが入ってないときに
「シュッ、シュッ、シュッ」と鳴ります。
相性かIDEケーブルの接触不良ぽいですが、フリーズでデータが
飛ぶのが怖いので、しばらくお蔵入りにしときます(^^;
近直セカンドPCを構築予定なので、その時に再挑戦してみます。
書込番号:9107431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





