DVR-AN20GL
20倍速DVD±R記録などが可能なATAPI内蔵型DVDスーパーマルチドライブ (Labelflash対応)



DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL
こんにちは、blue_bambiと申します。
あまり調べもせずインターフェースの異なったドライブを購入してしまったため2台目の購入となりますorz
使用しているパソコンはNECのVALUSTARのGシリーズ 型番PC-VL590EDを使用しております。
結構前に買ったので少し古い型です。
ついていたドライブはSW-9585-Cで調べたところインターフェースはIDE / ATAPIと書いてありました。
そのため、こちらのDVR-AN20GLなら大丈夫かと思ったのですが、
幅x高さx奥行がいままで使っていたものは約146x41.3x195 mmでしたがこちらの商品は146x41.3x165 mmということでまったく同じ大きさではないため不安を抱いております。
こちらのドライブは私のパソコンでも取り付け可能でしょうか?
もう購入の間違いはしたくないのでよろしくお願いします。
また、他にも内臓ドライブを買う上で考慮すべき点等ございましたら是非ともご教授ください。よろしくお願いします><
書込番号:9226888
0点

規格が同じなので接続可能だと思います
サイズに関しては奥行きが短い分には干渉もないでしょうから搭載も可能だでしょうね
もっと安いものでも元々の物より良くなってる可能性もあるのですが
IODATAあたりを買うのが無難かな
書込番号:9226910
0点


>がんこなオークさん
書き込みありがとうございます。
なにぶん古いものなので確かに何を買っても大抵はいいものになっている可能性が高いです。
ただ今回最も重視している点は静音性でして、この商品の程度の静音性の満足度であれば問題ないかな…?というのが決め手になっています。
>ともりん☆彡さん
毎度書き込みありがとうございます^^w
そうです^^
ATAPIでランキング、静音性ランキング、価格等から総合するとこちらのドライブかなー?
って感じです。
もし他にも対応しているドライブでお勧めなどありましたら教えていただけると幸いです。
先にも書きました通り一応静音性に静音性に重きを置いております。
書込番号:9226945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





