DVR-S7200LE
普及タイプのSATA内蔵型DVDスーパーマルチドライブ (ブラック/交換用ホワイトベゼル付)



DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE
CD1曲をappleロスレス・エンコーダでインポートすると1分以上かかります。
外付けに別のドライブ(BUFFALO BRHC-6316U2)がありますが、
http://kakaku.com/item/01256019011/
それだと1曲10秒もかからないです。最近組んだPCに使っているのですが、
以前のパソコンのドライブの方が早かったと思います。
もしかしてこれは読み取りが遅いドライブなのでしょうか...
書込番号:9247559
0点

転送モードがPIOになっていませんか?
取り敢えずこのドライブのCD読み込み速度は最大48倍速ですから、1時間程度のCDなら1分以上掛かりますが、1曲でというのはないでしょうね。
適当なCD-ROMを入れて、ある程度の大きさのファイルをコピーして時間を比較すれば、読み込みの問題であるかどうかは判別可能でしょう。
書込番号:9252906
0点

smas9さん こんにちは。
iTunes以外は問題ないのでしょうか?
例えばDVD再生の速度や、データCD等の読み込み速度等・・・。
もし全てが遅いなら、uPD70116さん が仰るように、所謂PIO病や、ハード的な不具合かもしれませんね。
iTunesだけなら、インポート設定の”オーディオCD読み込み時にエラー訂正をする”にチェックされているなら、外して見るとかでしょうか。
あと、あくまでも個人的にですが、以前からiTunesはドライブを選ぶ?ような感じがします。
既に試されているなら、ご容赦下さい。
書込番号:9254831
0点

uPD70116さん、SHIROUTO_SHIKOUさん 回答ありがとうございます
70MBのmpgファイルをCDからデスクトップにうつすと7分かかってしまいました。
iTunesだけが原因と言う訳ではないようです。
デバイスにプライマリ、セカンダリIDEチャネルがあったので全て見てみましたが、
「転送モード」はDMA、
「現在の転送モード」は「無効」か「ウルトラDMAモード6」でした。
プライマリの方は全て「無効」でした。
PIO病ならそれで良かったのですけど、どういうことなのでしょうか。
書込番号:9269115
0点

本当にそこに繋がっているかどうかも判りませんね。
デバイスマネージャで表示を接続順にして、そこの情報を確認する必要があります。
取り敢えず初期不良を疑って、ショップに検品を申し込むのがいいと思います。
書込番号:9269950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



