DVR-UN20E
20倍速DVD±R記録に対応したUSB2.0外付型DVDスーパーマルチドライブ。本体価格は8,500円



パナソニックのDVDレコーダー(DVD−RAM)で録画した地デジ(CPRM)を再生すると、音声のみで映像が出ません。ヘルプから調べてデバイスのプロパティからデジタルCDの欄のチェックを外しましたが同じく音声のみでした。
このドライブはCPRMの再生は出来ないのでしょうか?
再生ソフトはPowerDVD2です。
書込番号:9327362
0点

こんばんは、みきぼっちさん
本製品を使って、地上デジタル対応TVキャプチャ製品でハードディスクに録りためた番組を、DVDメディアに残すことができます。また、ムーブしたDVDは、CPRM対応の再生ソフトで鑑賞することができます。
とあるので、可能ですね。
おそらく、ソフトウェア側の問題であるかと・・・
書込番号:9327513
0点

>再生ソフトはPowerDVD2
再生ソフトが古すぎる様に思います。PowerDVD 9 Ultraバージョンが最新かな・・・。
書込番号:9327612
0点

CPRMのソフトを再生するにはモニターがデジタル接続なら、ビデオカード、モニター共にHDCP対応が必要です。
対応ソフトも必要ですね。PowerDVDだと8(Standard以外)以降が必要です。
9だと4月以降にStandardでもCPRM対応アップデートが行われる模様です。
ドライブの対応も必要ですが、このドライブなら対応しています。
書込番号:9327882
0点

こんばんは、uPD70116さん
HDCPは関係ないのでは・・・?
BDでさえアナログ接続で再生できます。
書込番号:9328014
0点

空気抜きさん
「デジタル接続なら」と書いておきましたが、間違っているでしょうか?
デジタル接続でPCを使っていて、ソフトだけ買って、ハードが対応していなかったでは無意味なので書き込んだ次第ですが...
書込番号:9329100
1点

こんばんは、uPD70116さん
自分の環境では、WOOOのレコーダーからDVD-RWにムーブした物がHDCP非対応のモニタ(FP222W)と(DG45IDの)DVI-D接続で再生できますが・・・
使用しているソフトウェアはWinDVD8 Goldです。
ちなみに、このソフトのキャプチャ機能は普通に機能していまして・・・
書込番号:9330892
0点

私の場合は駄目ですね。
私もWoooのディスクを再生したら保護に対応していないと蹴られました。
WinDVD9ですが...
書込番号:9331429
0点

こんばんは、みきぼっちさん
CyberLinkのサイトでは、地デジをダビングしたDVDの再生に関してHDCPによる制限は記載されていませんでした。
BDの再生時の方にはHDCP (High-Bandwidth Digital Content Protection) ・TV または アナログ出力と記載がありましたが・・・
WinDVD9とWinDVD8では動作環境が異なってるようです。
WinDVD9
Q13:CPRMコンテンツの再生方法を教えてください
購入された製品はそのままでは、著作権保護(CPRM信号)を含むDVDディスクの再生ができません。
別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。アップデート方法はこちらをご覧ください。
Q15:著作権保護されたDVDをデジタルディスプレイで再生する場合の制限について。
著作権保護されたコンテンツ(CPRMディスク、市販DVDなど)のデジタル出力での再生は、下記条件においてサポートされます。
ビデオカード: COPP対応ドライバ必須(HDCP規格に対応するハードウェア) 、HDCP規格に対応したディスプレイ、HDMI出力端子に接続したテレビ。
WinDVD8
Q14:CPRMディスクの再生ができません。
CPRM再生には、ソフトウェアだけでなくDVDドライブの対応も必要です。まず、ご使用のパソコンのDVDドライブがCPRMに対応しているかどうかを、PCもしくはDVDドライブメーカーにご確認ください。
となっていました。
書込番号:9331547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





