DVR-SH22LEB
22倍速DVD±R記録などに対応するSATA内蔵型DVDスーパーマルチドライブ (ブラック) 。価格はオープン



DVDドライブ > IODATA > DVR-SH22LEB
みなさんはこの商品を使用してファームのアップデートしていらっしゃるですが、どこのページにいけばダウンロードできるのでしょうか。
DVDのファームのアップデートをやったことがないので、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
OS Windors XP Pro SP3
CPU Core 2 Duo E8600
メモリー 4G
DVDドライブ この商品
M/B MSI P45 Neo3-FR
G/C ギガバイト 9600GT
書込番号:9741120
0点

>みなさんはこの商品を使用してファームのアップデートしていらっしゃるですが、どこのページにいけばダウンロードできるのでしょうか。
どこにそんなこと書いてあるのか詳しく
それとファームなんて必要がないなら更新する必要性自体が無いし、下手にやっても壊すのがオチ
ま、ドライブでファーム更新失敗して壊すのも珍しいとは思うけど。
書込番号:9741212
0点

Birdeagleさん
返信ありがとうございます。
ときどきWindorsがこのドライブを認識しないときがあるので、ファーム等を更新できれば少しでも状況が変わるかと思ったのです。
説明が不足してしまい申し訳ありません。
書込番号:9741262
0点

どじたかさん こんにちは。
>どこのページにいけばダウンロードできるのでしょうか。
>ときどきWindorsがこのドライブを認識しないときがあるので、ファーム等を更新できれば 少しでも状況が変わるかと思ったのです。
IODATAのサポートでは公開されていないようですね。
この製品のOEM提供先のLGにはあるようですが、通常はIODATA向けのファームウェアを作っていると思いますので、通常では適用出来ないと思います。
確かに、ドライブのファームウェアレベルとOSとの不具合もありますが、この辺りは何とも難しいですね。
書込番号:9749016
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
現在M/BメーカーのBIOS、ドライバー等のアップデートやパソコン自体の組み直しを、いろいろ試しているのですが、改善されない状態です。
まさかとは思いますが、SATAのケーブルがおかしくなることもあるのでしょうか?
なにかいい改善策などありましたら、どうかご教授お願いします。
書込番号:9749498
0点

どじたかさん こんにちは。
>ときどきWindorsがこのドライブを認識しないときがある
>まさかとは思いますが、SATAのケーブルがおかしくなることもあるのでしょうか?
IDEケーブルの時は、結構有りましたが、どうでしょう?
念のため、変えた方がいいかもしれませんね。
マザーボードに寄っては、接続するSATAポート先でも、動作が不安定になることが多いようですね。
他の接続している他の機器(HDD等)との組み合わせでも、何らかの相性?・・・と言っても原因は有るんだと思いますが・・・。
あと、”ときどきWindorsがこのドライブを認識しないときがある”・・・具体的な現象ですが、BIOS上は認識しているのでしょうか?
また、その時デバイスマネージャの認識はどのようになっていますでしょうか?
例えば、たまにあるのが、マイコンピュータ(VISTAの場合はコンピュータ)上、認識していないんですが、BIOS上認識している状態で、デバイスマネージャー上のドライバが正しく読み込めていない状態(!マークが出ている)
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120447912668
書込番号:9750580
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
こんばんわ
返事が遅くなって申し訳ありません。
SATAケーブルを買いなおして取り付けてみたら、認識はされるようになりました。
今のところは問題なみたいなので、ファームとかはあんまり関係ないみたいですね。
みなさん、お忙しい中お答えいただきありがとうございました。
書込番号:9762032
0点

こんばんわ
型番:DVR-SH22LEBの中身は,
HL-DT-ST DVD-RAM GH22NS30 で
新しいfirmwareは最新はFirmware Version 2.00 です。
ググレばすぐにでます。
書込番号:14693386
0点

最新版FIRMWAREはどこのサイトですか?
よろしくお願いします。
書込番号:15709596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





