このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年3月19日 09:43 | |
| 0 | 4 | 2002年8月31日 09:16 | |
| 0 | 2 | 2002年8月28日 19:27 | |
| 0 | 1 | 2002年4月19日 22:19 | |
| 0 | 4 | 2002年4月16日 07:58 | |
| 0 | 1 | 2002年3月23日 12:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
末尾に "BLK" が付いたのがある。何だろう? メーカ・サイトに
載ってないが、メーカ保証無しのバルク?
(それとBLKの方の掲示板は書き込めない。だったらリンク入れない
でよ、kakakuさん。)
0点
2003/03/19 09:12(1年以上前)
[1407429]BLKって何?
メーリングリスト(0) My掲示板(0) 返信数(0)
DVD(ROM/RAM) (PANASONIC) LF-D200JD BLKについての情報
パンドラー さん 2003年 3月 19日 水曜日 08:57
z58.219-103-249.ppp.wakwak.ne.jp Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
書き込みがありますが何か?
梢
書込番号:1407458
0点
書き込み送信後に時間切れなどのメッセージが出ても
実際には書き込みには成功していることがあります。
2重投稿(新規/返信共)が一向に減らない一員とも言えますね。
あと、ここの運営について本気で意見がある場合には
メールで伝えるほうが確実です。
ここで書いてもTVに向かって話しかけている様なものです。
で、本題。
BLK唯一の価格掲載店でBLKのほうが高いので
「もしやBLKには付加価値が?すわ黒ベゼルのBLACKの略?」
とかお考えかもしれませんが、普通にバルクでしょうね。
BLKじゃないほうがおすすめです。
書込番号:1407508
0点
はじめまして。
最近はDVD-RAMのメディアもビデオ用の方が安くなってます。
で、安いのならフォーマットしなおして、PC(データ用)に使えないのかと思ってます。
田舎なので近所の電気屋さん(デ○デ○)で聞くと、使えないと
言われました。実際どうなんでしょうか?
0点
2002/08/30 13:52(1年以上前)
メディア的な違いは無いと聞いたことがありますが…
データ用メディアにTV番組を録画しましたが問題ありませんでした。
逆はどうなんでしょう?
書込番号:916993
0点
大丈夫ですよ。
ちなみに私は松下のLM-AF120をパソコンで使用しています。
書込番号:917021
0点
2002/08/30 15:01(1年以上前)
UDF2.0で使う分には、フォーマットさえ不要ですね。
書込番号:917064
0点
2002/08/31 09:16(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
大丈夫なんですね。良かったです。
本当、メディアの価格は結構違うんですよ。(田舎かかもしれませんが)
さっそく、本日買って帰ります。
書込番号:918254
0点
2002/08/25 17:05(1年以上前)
SCSIボードかカードを追加する方が普通だと考えます。
でも何故にLF-D102JDなんだろ?
書込番号:908972
0点
2002/08/28 19:27(1年以上前)
ゆうしゅんさん お返事遅くなってすいません SCSIボードがいっぱいで入らないので一生懸命考えたのですが SCSIカードという手があったんですね ありがとうございます これから探しに行ってきます
書込番号:914188
0点
2002/04/19 22:19(1年以上前)
只今、内蔵HDD40G+外付HDD80Gでがんばってますが限界がそこまで。
この際DVD-RAMを購入しようかと思ったのですが・・
どれも値段高で、HDDを買った方が得なのでしょうか?
DVD-RAM等は規格が統一?されてから検討した方が懸命でしょうか?
それぐらい、自分で考えろと突っ込まれそうですが(・・;)
良きアドバイスをm(._.)m ペコッ
0点
2002/04/15 18:14(1年以上前)
容量&速度&安全性重視ならHDDがいいような気がします。
DVD-RAMは遅いし、突然データ消えるし、困りました。
データ保存専門ならお得なのはHDDでしょう。
DVD-RAMはHDDの代用より、リムーバブルディスクとして使用するのに向いています。
書込番号:657845
0点
2002/04/15 22:52(1年以上前)
こんな優柔不断な質問に(謎)hage007さんご返答ありがとうございます。そーなんですかRAMは突然消えるってことがあるんですね。
ファイルの容量がでかすぎて今はCD-R何枚かに分割して書き出してるって感じだったんでDVDメディアに手を出そうかと思いましたが、ちょっと考え直した方がいいみたいですね。m(._.)m ペコッ
DVD-Rだと保存性はRAMより信頼性あるものになるんでしょうか?
度々質問すいません(~_~;)
書込番号:658388
0点
2002/04/16 05:52(1年以上前)
DVD-Rはデータを保存するなら大容量のCD-Rのような感覚で使えますから、永久保存用には結構使えます。
頻繁にデータを書き換えるのにはDVD-RAM、保存用にはDVD-Rという感じで使うのがいいかもしれません。
書込番号:659007
0点
2002/04/16 07:58(1年以上前)
度々の質問で失礼しました!
基本的に頻繁に・・ではなく、保存用に・・を考えていたのでDVD-R
を考えてみます!
ホントにhage007さん有難うございましたm(._.)m ペコッ(深々)
書込番号:659066
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


