LF-D321JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D321JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JD のクチコミ掲示板

(1942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD−Rの可能性

2001/08/23 21:31(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 GOinoさん

現在、LF−D321JDをPrimoDVDで使用している方への質問です。
私は、そろそろLF−D321JDを購入しようかと考えているのですが、データトラックをDVD−Rに最高速で書き込んでみての焼きミスの発生率というのは如何ほどでしょうか?
なるべく、たくさんの情報がほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:263119

ナイスクチコミ!0


返信する
DEEPSさん

2001/08/24 21:43(1年以上前)

ちなみに、書き込み可能なDVD(-R -RAM -RW +RW)は、
CD−Rでいう、バッファアンダーランを防止する為の
機能が、最初から、そなわっているので、
書き込みのミスは、基本的に発生しないそうです。

書込番号:264309

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOinoさん

2001/08/25 00:44(1年以上前)

どうやら、情報収集不足だったようですね・・・
DEEPSさん、ありがとうございました。

書込番号:264550

ナイスクチコミ!0


NASUHIKOさん

2001/09/08 00:56(1年以上前)

補足です。
LF−D321JDでうまく書き込めるDVD−Rメディアはアゾ系だそうです。
シアニン系ではうまくいかないこともあるそうです。
Pana製か三菱あたりがうまくいくみたいですね。

書込番号:281132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DigiOnVideo

2001/08/23 10:53(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 radishさん

DigiOnVideoのspecにLF-D321JD対応とありましたが、これはDVD-Rで
データ書き込み可能ということなのですかね。

書込番号:262593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DMR-E10との相性について

2001/08/22 22:40(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 ふじのやまさん

DMR-E10でテレビの録画をしていますが、Psonic LF-D321JDで再生とか、編集が出来るでしょうか。そのような使い方をして人がおられたら、アドバイス願います。現在使用しているIO-DATAのDVDRM-AB9.4Gでは(不明なフォマット)とエラ-が表示され、再生できません。
尚、再生ソフトは、PowerDVD VR-Xをつかっています。 

書込番号:262072

ナイスクチコミ!0


返信する
E10&321ユーザーさん

2001/08/29 15:25(1年以上前)

再生できます。
プログラムの分割もできます。
分割したプログラム単位で、HDへのコピーもOK。
HDからプログラム単位でRAMへの書き戻しも可。(追加と新規の好きな方を選べる。)
これを使うと好きなジャンルを1枚のRAM-DISKにまとめることができます。RAMの無駄がかなり少なくなります。
タイトルの入力もパソコンからOK。
マーカーも、パソコンで入力した表記がそのままテレビでも見れる。
テレビのリモコンからだと入力する気がしなかったが、321買ってからは結構使ってます。
注意、E-10同様に、321のソフトにもUNDO機能がないので、間違って消したらそれでおしまいになる。
UNDOがあれば・・・。

書込番号:269928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WinMe使用時4GBの制約について

2001/08/22 19:41(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

IOデータ製GV-MPEG2/PCIキャプチャー使用時のVRフォーマットでの保存時について、
パナソニック製DVD−RAMドライブを使用して、付属のムービーアルバムにて直接DVD−RAMディスクにVRフォーマットで書き込む場合、WinMeなどのFAT32システムでは、4GBまでしかキャプチャーできないのでしょうか?
それともVRフォーマットで直接DVD−RAMに書き込む場合は4GBの制約は受けないのでしょうか?
GV-MPEG2/PCIを使用しておりますが、PanaのDVD−RAMの購入を検討しております。
ご存じの方おられましたら、教えて下さい。

書込番号:261810

ナイスクチコミ!0


返信する
DEEPSさん

2001/08/22 20:40(1年以上前)

あなたは、マルチポストって言葉しってますか?

書込番号:261874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mokmokさん

2001/08/22 21:08(1年以上前)

無知なもので申し訳ありません、関連する商品に同じような質問をしております。

書込番号:261914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PowerDVDで再生されません

2001/08/22 19:11(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

私も早速LF-D321を購入し、やっとDVDit!2.3LEでDVDを焼いてみましたが、PowerDVD(Version2.)で再生できませんでした、ショックを受けつつもPS2(SCPH-30000)で試したところ再生でき、一安心したのですが、やはりパソコンでもきちんと再生できて欲しいです、皆さんのパソコンでは再生できたのでしょうか?皆さんのアドバイスよろしくお願いします。
ちなみに下記のOS,機器を使用しました。

・WIN 98se,Me
・Pioneer DVD-114,HITACHI GD-7500,Panasonic LF-D321

ムービーはI-O DATAのGV−MPEG2で作成しました。

書込番号:261783

ナイスクチコミ!0


返信する
GPさん

2001/08/23 12:28(1年以上前)

初めまして!Kanaiさん。
私もLF-D321JDユーザーですが、未だ「R」焼きには挑戦したことがありません。早くメディアが安くならないかなと思うこのごろです。早速ですが、ご質問にあるのは「Power DVD 2.0」を使っての再生が出来ないということですね?実は私も昔、このバージョンのソフトをOS Win98で使っていてDVDが上手く再生出来ない現象(倍速再生される、画像が乱れる等々)が起きたと事があります。
今は最新のPower DVD「VR-X」を使っていて、驚くほどそれまでの不満点が解消されました。PS2で再生OKと言う事でしたら正常に焼けてる証拠だと思いますので、一度ソフトのバージョンのほうを疑ってみられては如何でしょうか?いずれにせよ購入する価値はあると思いますし。
ちなみに余談ですが、GD-7500でのRAMの読み込みはOKですか?

では長々と書いてしまいましたが、早期解決出来る事をお祈りしております。

書込番号:262660

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kanaiさん

2001/08/23 21:33(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます、一般に流通しているDVDソフトが再生できていたので、そちらは警戒していませんでした。最新のPowerDVDを入手して試してみます。
GD-7500でのDVD-RAMの読み込みですが「FAT-32」のフォーマットでファイルの展開ができました。他のフォーマットではディスクを開けても書き込んであるファイルが見えませんでした。こんな程度しかまだ活用していませんが、お礼代わりになりましたでしょうか?

書込番号:263120

ナイスクチコミ!0


GPさん

2001/08/24 01:00(1年以上前)

ご丁寧に返信ありがとうございます。やはり原因が分からないと人間不安&不満ですしね。ソフト代もそんなに高い買い物ではないのでやはりお勧めです。
RAMの件ですが、私は今の所UDF1.5で試してみましたが、ファイルの認識とMpegファイルの再生に問題ありませんでした。ただ、FAT32は逆に試した事がありません。それから私も奇遇にもKanaiさんと同じI-O DATAのGVMPEG2/PCI2のボード使用者ですが、取り込みも再生も特に問題なく使用できてます。TV出力も同様に綺麗に再生出来てます。ソフトを購入されるまではPCで再生して楽しむののいいかも知れませんね♪では、また再生出来た時には結果報告待ってますよ〜。
話が反れましたが、上手く再生できる事をお祈りしております。

書込番号:263408

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kanaiさん

2001/08/25 23:45(1年以上前)

本日PowerDVD VR-Xを購入し早速インストールしました。が、「表示モードが正しく設定されてません」なるメッセージが出てしまいました、一般のソフトでも出ていたのであわててホームページを調べると、「色数と解像度を落とせ」と書いてありました、確かに言われたとおりにすると絵が出てきました。パッチは無いかとダウンロードを見ると有りました!しかも2つも。
藁にもすがる思いでパッチをあてたら、無事一般ソフトが再生できました。焼いたソフトも無事再生できました。ありがとうございました。

PS.添付されていた「WinDVD」は再生できませんでした、ふと気づくと少し前に買ってインストールしておいた「DVD MP3 Jet-Audio」を試したら再生できてしまいました・・・・。大変お騒がせいたしました。

書込番号:265575

ナイスクチコミ!0


GPさん

2001/08/26 22:30(1年以上前)

Power DVDの修正パッチって出てたのですね(^^ゞ私も早速2つともDLしてみようと思います。でも、無事に再生出来たようで良かったです。私もWinDVDインストールしていますが、ほとんど再生(使用)してません。主にDVD itで作成したVIDEO_TSファイルの再生専用と言った具合です。しかし実用範囲ではPower DVDで事足りると思います。これからもどんどん自分だけのDVDビデオを作って共にこのドライブと長く付き合って行きましょう(^^)!

PS 今日、初めて「R」焼きしました。私の方はB's Recorder GOLD 3.01を使ってファイルの書き込みに成功しました。別のPCでDVD-Rを認識したときははっきりいって感動しました。これからはDVD it!を使って自分だけのDVD作成にに挑戦してみようと思います。

書込番号:266694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ出力

2001/08/22 14:54(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

LF-D321JD のDVD-MovieAlbumでDVD-RAMを再生した時、
G400のDHのS端子出力や、他のビデオカードのTV OUT から、
映像は、出力されますか?
どこかで、出来ないと書いてたのを見た気が
するんですが・・・。
教えてください。お願いします。

書込番号:261562

ナイスクチコミ!0


返信する
NASUHIKOさん

2001/09/08 01:00(1年以上前)

DEEPさん
DVD−MovieAlbum自体にそういう機能がついていないので、外部出力できないという話を聞いたことがあります。
私も試してないので、なんともいえませんが・・・。

書込番号:281138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D321JD
パナソニック

LF-D321JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

LF-D321JDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング