LF-D321JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D321JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JD のクチコミ掲示板

(1942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-MovieAlbum バージョンアップ

2001/09/04 23:30(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

「DVD-Video対応モードの追加
DVD-Videoに対応したMPEGファイルをエクスポートできます」
↑これって、どういうバージョンアップなんですか?
今までは、AVIからのエクスポートからしか出来なかったのが、
MPEG2から、DVD-RAMにビデオレコーディング形式で
保存できるようになってのかな?
これって、みんなが待ちのぞんでいた、機能ですよね?
「DVD-Videoに対応したMPEGファイル」
↑このDVD-Videoに対応したってどういう意味?
また、制限があるんかなー?

書込番号:277380

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/05 01:20(1年以上前)

MPEG2形式のファイルを「インポート」する機能ではなく、「エクスポート」
する機能です。DVD-RAMに記録されていたデータをMPEG2形式でエクスポートす
る機能は以前からありましたが、XPモードで記録された場合、8.3Mbpsを超え
てしまうことがあるため、DVDit!の制限を越えてしまっていました。

今回のバージョンアップ版では、MPEG2へのエクスポート時に「DVD-Videoで使
用」にチェックを入れておくと、この制限に納まるようにリエンコードしてく
れるようです。リエンコードによって画質の劣化はあると思いますが、ポップ
アップしてくるメッセージを信じれば、ビットレートがオーバーしている部分
のみをリエンコードするようです。

書込番号:277559

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEEPSさん

2001/09/05 13:55(1年以上前)

そうですか、エクスポートっていうのは、
DVD-RAMからのエクスポートって意味だってんですね。
でも、いつかは、インポートにも対応するんですよね?
たしか、どこかで見たような気がするんやけどなー。
早く、もっと簡単にDVD-VIDEOを作成できるような
環境になって欲しいです。

書込番号:277945

ナイスクチコミ!0


sidematさん

2001/09/07 09:58(1年以上前)

PixelaのPixeDV/EXではMPEG2ファイルからVROファイルほか一式をDVD_RTAVフォルダごと作ってくれます。
フォーマット直後(UDF2.0)のディスクにフォルダごとコピればDMR-E20等で再生できます。後はDVD-MovieAlbumコピーツールで抜けば自由自在。

書込番号:280123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チップセットの相性問題?

2001/08/30 00:46(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 redfishさん

ピクセラのDVRR/AT1を使用しライティングソフトはB'Sレコーダ3.01を使用して書き込みをおこなうとセッション情報を閉じるときにATAPIエラーが発生します。
CPUは Pen3 800MHzx2で チップセットはApollo Pro133Aです。
Dual環境が悪いのか、チップセットの相性が悪いのか・・・。
Dual環境で成功している方、シングルCPUでチップセットがApollo Pro133Aで成功している方いましたら教えてください。

書込番号:270604

ナイスクチコミ!0


返信する
INABA200さん

2001/08/30 12:56(1年以上前)

私も同じ状態でした。ですが、失敗しているはずなのにちゃんと読めているのが不思議です。そもそもATAPIエラーってよくわかんないのですが、やっぱりでるもんなのでしょうかね。

書込番号:271013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アスロンOK?

2001/08/27 22:06(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 むむむ。。。さん

LF−D321JDについてくるMovie−Albumは、インテル以外の
CPUでもOKなのでしょうか?アスロンとか。
教えて下さい!

書込番号:267823

ナイスクチコミ!0


返信する
DEEPSさん

2001/08/29 22:50(1年以上前)

HPでは、インテルかセレロンとしか、かかれてないですね。
でも、逆にいえば、アスロンは、ダメって書いてないので
使用できると思いますよ。
GV-MPEG2 PCIは、CPUがアスロンでも
チップセットが、AMD社製のみが、使用不可みたいなので、
KT266 + アスロン1400の組み合わせなら、いけるののかなぁ。

書込番号:270402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DMR-E10との相性について

2001/08/22 22:40(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 ふじのやまさん

DMR-E10でテレビの録画をしていますが、Psonic LF-D321JDで再生とか、編集が出来るでしょうか。そのような使い方をして人がおられたら、アドバイス願います。現在使用しているIO-DATAのDVDRM-AB9.4Gでは(不明なフォマット)とエラ-が表示され、再生できません。
尚、再生ソフトは、PowerDVD VR-Xをつかっています。 

書込番号:262072

ナイスクチコミ!0


返信する
E10&321ユーザーさん

2001/08/29 15:25(1年以上前)

再生できます。
プログラムの分割もできます。
分割したプログラム単位で、HDへのコピーもOK。
HDからプログラム単位でRAMへの書き戻しも可。(追加と新規の好きな方を選べる。)
これを使うと好きなジャンルを1枚のRAM-DISKにまとめることができます。RAMの無駄がかなり少なくなります。
タイトルの入力もパソコンからOK。
マーカーも、パソコンで入力した表記がそのままテレビでも見れる。
テレビのリモコンからだと入力する気がしなかったが、321買ってからは結構使ってます。
注意、E-10同様に、321のソフトにもUNDO機能がないので、間違って消したらそれでおしまいになる。
UNDOがあれば・・・。

書込番号:269928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4G以上のデータの書込

2001/08/29 13:06(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 INABA200さん

winMeのマシンにドライブはピクセラのDVRR/AT1を取り付けでライティングソフトはB'Sレコーダ3.01を使用して4G以上のデータを書くためオンザフライで書き込んだのですが途中にエラーが出てしまいました。やはりwinMeでは4G以上のデータは書けないのでしょうか?

書込番号:269811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動作環境について教えてください!

2001/08/26 01:24(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

当方、
マザーボード 440BX
なのですが、
このドライブは対応しているでしょうか?
教えてください!

書込番号:265746

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/26 01:30(1年以上前)

人参さんこんばんわ
ATAPIでの接続でしたら、大丈夫だと思います。

書込番号:265759

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@寝室さん

2001/08/26 01:50(1年以上前)

CUBX-L(BXマザー)で使ってます。

書込番号:265794

ナイスクチコミ!0


人参2さん

2001/08/26 23:18(1年以上前)

ありがとうございました。
8月末に入荷らしいので、
是非ともゲットしようと考えております。

書込番号:266757

ナイスクチコミ!0


人参2さん

2001/08/26 23:20(1年以上前)

ありがとうございました。
8月末に入荷らしいので、
是非ともゲットしようと考えております。

書込番号:266761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D321JD
パナソニック

LF-D321JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

LF-D321JDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング