LF-D321JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D321JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JD のクチコミ掲示板

(1942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おーーい

2002/05/07 00:36(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 samuraiさん

カモーン!
日立LG マルチDVDドライブ

待ちくたびれそう

書込番号:698413

ナイスクチコミ!0


返信する
たかまんさん

2002/05/07 13:19(1年以上前)

っていうか、ここはパナソニックの掲示板ぢゃ?(笑)

まぁどちらでも良いから早く出して欲しいですね。

書込番号:699138

ナイスクチコミ!0


tochigiさん

2002/05/07 20:31(1年以上前)

本日、日立製作所のマルチメディア・0/*-に電話しました。
マルチDVDドライブ発売しないの?と
一般販売はしません。怒り×2
1月にOEM供給するんじゃないの??
遅れてまして、夏ごろに。怒り×3
1月が夏???
夏て何月????

ちょっとヒドイね。
嘘つきと呼ばれてもしょうがないですよね!!!!
知人も、書き込みのDVDドライブを購入延期して待ってるのに!!!

書込番号:699750

ナイスクチコミ!0


tomokenさん

2002/05/08 01:47(1年以上前)

私も古いLF-D200使いながら、待ち続けてます。
Rも焼けて、RAMの書き込み速度がもっと速いのがほしい。

ところで、GW中に98年頃の雑誌をみてたら、「松下 2層記録相変化光ディスク開発」とかいう記事が
載ってました。(片面8.5GBでDVD互換の書換形光ディスク) これって、二層のDVD-RAMじゃないのかなぁ。
技術開発できてるなら、早く商品化してほしいとこですが....

書込番号:700414

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/05/08 01:50(1年以上前)

↑日立製作所は南半球にあるらしい・・・

書込番号:700419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだかな〜

2002/04/19 20:33(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 samuraiさん

マルチDVDの国内発売はまだかな〜

書込番号:665284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついにMpeg2 プレーヤーを自作

2002/04/10 11:00(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 エータローさん

DVD-RAM/Rを購入。汎用DVD-ビデオ作成にかかる時間に我慢できず。キャプチャーでファイル化されたISOデータ(MPEG2)をDVD-Rに詰め込んで保存していた(PRIMO-DVDで簡単にでき、デスクの容量も効率高く利用できる)。
しかし、これはDVDプレーヤーで家庭用TVではみれない。そこで、中古パソコンにDVD-ROM、水準以上のTV-OUT付のグラフィックカード、サウンドカードを付け手持ちのDVD再生ソフトをインストールし、「MPEG2プレーヤー」を自作。
昨夜、TVに再生成功。画質、音質良く、満足。ソフトの追加によりMPEG2のみならず、DVDビデオ、音楽CD、VIDEO-CD、静止画像いずれもTVでみれる。
メデイアもDVDRAM、DVD-R、CD-R、CD-RWなどDVD-ROMで読み取れるものは何でも可。総経費(消費税、送料込み)で3万6千円でした。
欠点は中古パソコンの図体が大きいことと、起動が遅いこと、マウス操作が必要なこと。MEDEIAや様式の不適合などからくる再生トラブルから一切開放されたメリットはそれを補って余りある。新規にDVDプレーヤーの購入を考えている人には、選択肢の中に加えられるよう是非お勧めしたい。

書込番号:648847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値下がり

2002/03/30 18:42(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 samuraiさん

最近著しく値下がりしていますが
日立のDVD-R-RW-RAM CD-R/RW のマルチドライヴ国内発売が秒読み段階なのでしょうか
海外で先行販売みたいです

書込番号:628595

ナイスクチコミ!0


返信する
s-kendamaさん

2002/03/31 21:28(1年以上前)

ここと、DMR−HS1のスレッドで私も先日書いてたんで参考にどうぞ。^^
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202535&MakerCD=65&Product=DMR%2DHS1&CategoryCD=2025

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202535&MakerCD=65&Product=DMR%2DHS1&CategoryCD=2025

書込番号:631005

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2002/03/31 21:29(1年以上前)

ありゃ、ちょっとリンク張り失敗したようです・・
その近辺に書いてます・・(><)

書込番号:631007

ナイスクチコミ!0


スレ主 samuraiさん

2002/04/01 00:24(1年以上前)

参考にさせていただきました

もし499ユーロなら 今のレートで
¥57676になります

DVD&CD-R/RW機 DVD-R/RAM機の相場がそれぞれ3万を切っていないので
両方ほしい方には十分魅力的な価格かと思います

書込番号:631423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブ製造番号

2002/03/30 18:10(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

IO DATAのDVDRR-AB4.7を持っていますが IOのサポートが良くなくドライバーのアップデートが出てないのです。本家のPANASONICの方は去年に出ているのに?そこでPANASONICのドライバーを使いたいのですが ドライブ製造番号を入力しないとDL出来ないので お願いです 誰か教えてください!

書込番号:628550

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/30 18:12(1年以上前)

それは、使用者以外にはダウンロードさせたくないと解釈すべきではないかいな。

書込番号:628556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2002/03/30 19:09(1年以上前)

↓パナソニックがOEMメーカー向けに公開しているページです。
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/lim/joem/

パナソニックからのサポートは一切ありません。

サポート窓口はドライブ購入先となっていますが、
IOデータがここからのダウンロードを指示していない以上
IOデータからのサポートも受けられないと思います。

ということで、あくまでも自己責任で適用することになります。

書込番号:628634

ナイスクチコミ!0


画像編集王さん

2002/04/08 09:20(1年以上前)

あの〜〜友達がIOに電話してドライバーソフト送ってもらってましたよ!どこに電話したかはわかりませんが・・・
一応お耳にいれておいてくんなまし。出来るらしいです。

書込番号:645269

ナイスクチコミ!0


kakitanさん

2002/04/25 20:29(1年以上前)

ネジをはずして、中のドライブをみれば、パソナの製造番号がわかると思うよ。以前、IO DATAのDVD-RAM(旧世代のもの)の時、パソナのWin2000のドライバしかなく、ネジをはずして、中身をみて、ドライバダウンしました。

書込番号:675885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2002/03/22 06:53(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 マジコンさん

自分も、車載用DVDチェンジャーDVD-100で、TDK製のDVD-Rでは再生できず、
FUJIFILMと長瀬産業製では再生できました。このDVD-100は取り説ではDVD-R
は再生不可となっています。
S717DもDVD-R再生不可っぽいですね。

書込番号:610644

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マジコンさん

2002/03/22 06:59(1年以上前)

609325への返信でした。

書込番号:610648

ナイスクチコミ!0


aacさん

2002/03/22 08:41(1年以上前)

mld

書込番号:610730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D321JD
パナソニック

LF-D321JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

LF-D321JDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング