長瀬産業TRANSGEAR DVD-B300-Pではありますが、DUAL CPUでの動作を
確認できました。DVD-R/RAMともに読み書きが正常にできました。
環境はM/B CUV4X-D(VIA133)+PEN3-1GB*2 OS Win2Ksp2です。
それまで使っていたGD7500と置きかえたのですが、単に置き換えただけだと
RAMは認識するのですが、CD/DVDはデバイスマネージャに「!」が出てしまい
認識しませんでした。それどころか、同時に使用していたCD-R(PLEXTER1210)までも認識しなくなる始末・・・。いろいろとやって
みましたが、やっぱり状況は変わらず。
以前ここの書き込みでCUV4X-Dで認識しなかったとの書き込みがあったので
「やっぱダメかぁ〜」と思うも、ダメモトで別パーテーションにWin2Kを
新規インストールしてみると、なんとDVD-B300-PもCD-Rも認識しました!
半分博打みたいなつもりで購入したので、嬉しいです。(ものすごく手間が
かかりましたが・・・)
D321JDに付いてくるソフトたちが動くかどうかはわかりませんが、とりあえず
DUALだから絶対にダメということもなさそうです。
書込番号:344968
0点
2001/10/27 20:17(1年以上前)
MSI694D+PEN3@866DUALで使っていますが何の問題もなくLF321JD使えてます。どうも、普通の方は松下のドライバでは認識せず他のドライバを使ったり、苦労されているようですが。でも、使える環境と使えない環境の差って何なのでしょうか?不思議でなりません。
書込番号:346977
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-D321JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/02/16 8:56:32 | |
| 2 | 2003/10/12 7:57:24 | |
| 5 | 2003/09/10 0:40:02 | |
| 3 | 2003/08/10 22:36:42 | |
| 3 | 2003/05/25 2:50:14 | |
| 4 | 2003/05/12 0:09:17 | |
| 3 | 2003/04/26 14:09:37 | |
| 0 | 2003/04/25 23:58:21 | |
| 4 | 2003/04/02 17:38:09 | |
| 11 | 2003/03/11 13:03:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



