『初歩的な質問ですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D321JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

『初歩的な質問ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・

2001/12/09 14:06(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 おはつさん

DVD初心者です。よろしくお願いします。
@DVD−RAM等は通常のDVD−ROMドライブで読み込みが
 できるのでしょうか?
Aメディアのカートリッジの有無はメーカ・機種によって違うのか
 また、その使い勝手にちがいはあるのか教えてください。
B「携速」のような仮想ドライブでDVDを使用されている方
 はいらっしゃいますか?
 また、それの元メデイアはRAM,R,RW,+RWなどどんな形態の
 ものなのかを教えたください。
 この場の主旨と少し違いますが、よかったら教えてください。

書込番号:414904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/09 14:10(1年以上前)

まる数字は 機種依存文字ですので 使用しないでください。

書込番号:414912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/09 14:14(1年以上前)

●1
DVD−RAMのリードに対応しているドライブで
しかも再生ソフトが対応していた場合に読み取りができます。

●2
カートリッジなしタイプをお勧めします。
そうすればそのようなことを考えずに済みます。

書込番号:414915

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはつさん

2001/12/09 14:14(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:414916

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはつさん

2001/12/09 14:18(1年以上前)

Panasonicfanさん、ありがとうございます。
というこは、最近のドライブでないとDVD−RAMは読めないのでしょうか?

当方のDVD−ROMは2年程前のソーテックに標準搭載されていたものです。当時、DVD−RAMはなかったのでたぶん無理でしょうね。

書込番号:414927

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/09 14:39(1年以上前)

もう3年以上(もしかしたら4年以上)、DVD-RAM使ってますよ(^^)

でも、2年前で普通のDVD-ROMドライブなら難しいかもしれませんね。

書込番号:414958

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはつさん

2001/12/09 15:09(1年以上前)

idealさん、ありがとうございます。そして、不勉強ですみません。

職場でつくったDVD−RAMを自宅で利用したいのですが、
自宅側が古いドライブなのであります。

もし、買い換えるにしても、ショップできちんとリード対応を
確認しないといけないわけですね。
念のため、ソーテックに確認してみて、ダメな時は
新規購入を考えます。

追加の質問で恐縮ですが、DVD−RAMであれば中のデータは
どんな形式(データ・ビデオなど何種類かあると思いますが???)
でもDVD−ROM側は読めるのでしょうか?


書込番号:414997

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/09 15:27(1年以上前)

形式は無限にあると思いますけど。
それに応じてソフトウェア側が対応するだけです。

でも、DVD-RAMでビデオなら「普通は」DVDビデオレコーディングフォーマット
だと思います。

書込番号:415015

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはつさん

2001/12/09 15:37(1年以上前)

色々とありがとうございました。
これから少しでも精進してDVDをマスタしていきます。
これからも機械がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:415032

ナイスクチコミ!0


DVDユーザーさん

2001/12/11 19:08(1年以上前)

結構時間が経っていますが・・・
1)はRAM対応とうたっていない限りはまず無理と考えた方がいいのでは。互換率も非常に低いです。
2)はPanasonicfanさんはカートリッジなしをお勧めのようですが、私としてはカートリッジ付きの方がデータ保護に向いていますから、カートリッジ付きの着脱できるものがお勧めです(TYPE2/4)。RAM対応DVD−ROMを併用するのであれば、本来のデータ保存用のカートリッジ付きと、DVD−ROMとの互換用のカートリッジなしという組み合わせはどうでしょうか。
記録する映像にもよりますが。
3)仮想CD系のユーティリティはDVD−RAMだけでなく、その他の記録型ハードウェアのドライバーやライティングソフトと相性が悪い場合が多いです。組み合わせて使わない方がいいと思います。PCが起動しなくなった事がありました。

・・・こんな感じです。よろしければ参考になさって下さい。

書込番号:418613

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはつさん

2001/12/11 22:24(1年以上前)

DVDユーザーさん、わかりやすい説明、ありがとうございます。
大変参考になりました。
あとは、予算と相談しながら検討していきたいと思います。
お世話になりました。

書込番号:418935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/12 23:20(1年以上前)

>カートリッジ付きの方がデータ保護に向いていますから
具体的にどういう意味でしょうか?

特に知りたいのは、カートリッジ無しでケースに入れるのと、
カートリッジ有りとを比較して カートリッジありのほうが
有利な点があれば 教えてください。

書込番号:420739

ナイスクチコミ!0


フーズさん

2001/12/12 23:28(1年以上前)

これは勝手な私の考えなのですが、昔のものでもある程度ちゃんとしたつくりのものであれば、DVD-RAMも読めるDVD-ROMドライブがあると思います。
CD-RWが出た当初にCD-RWが読めるCD-ROMドライブはある程度値の張るものは問題なかったけれど、安物はだめだったというところから来てるので、ちょっとうそかもしれません・・・戯言でした。

書込番号:420748

ナイスクチコミ!0


hitachiさん

2001/12/17 19:24(1年以上前)

私は日立のDVD-ROMドライブGD-7500を使っています。
日立の現行のGD-7500ならば片面4.7GBのDVD-RAMも読めますよ。
一世代前のGD-7000だと片面2.6GBのDVD-RAMまでと聞いた覚えが・・・

GD-7500だと価格.comで\5,980になってますね。

日立でこれですから他のメーカーも最近のドライブでないとまず読めないでしょうね。
日立,パナ,東芝以外は厳しいのでは?

書込番号:428090

ナイスクチコミ!0


hitachiさん

2001/12/17 19:45(1年以上前)

現行はGD-8000でしたね。すいません

書込番号:428107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LF-D321JD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ATAPI対応になってPC/AT互換機では使いやすく。 1 2005/02/16 8:56:32
Y電機神戸Wスタジアム前店 2 2003/10/12 7:57:24
書き込みません。 5 2003/09/10 0:40:02
お願い 3 2003/08/10 22:36:42
パナソタイマーは存在するか? 3 2003/05/25 2:50:14
DVDーMOVIE ALBUM SE AVIからの取り込み 4 2003/05/12 0:09:17
ram 3 2003/04/26 14:09:37
RAMについて 0 2003/04/25 23:58:21
ドライブのご認識 4 2003/04/02 17:38:09
PS2での不具合 11 2003/03/11 13:03:16

「パナソニック > LF-D321JD」のクチコミを見る(全 1942件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-D321JD
パナソニック

LF-D321JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

LF-D321JDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング