LF-D321JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D321JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月31日

  • LF-D321JDの価格比較
  • LF-D321JDのスペック・仕様
  • LF-D321JDのレビュー
  • LF-D321JDのクチコミ
  • LF-D321JDの画像・動画
  • LF-D321JDのピックアップリスト
  • LF-D321JDのオークション

LF-D321JD のクチコミ掲示板

(1942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ作成について

2002/11/06 20:18(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 はんぞうさん

Panasonic E-20でDVD-RAMにSPモードで録画し、LF-321JDの
コピーツールを使ってハードディスクにコピーして拡張子をmpgに変換後
DVDit!SEでDVD-Rを作成したのですが音声が入っていませんでした。
録画時間は約90分程度でファイルサイズは3GB未満です。
使用環境はWindowsXP CPU:2.4GHz メモリ:768MBです。
プロジェクトセッティングでオーディオの所が選択不可になっておりますが
それが原因になるのでしょうか?
皆様アドバイスお願いします。

書込番号:1049581

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はんぞうさん

2002/11/06 20:24(1年以上前)

補足:メディアはTDKのプリンタブルディスクです。

書込番号:1049594

ナイスクチコミ!0


Nasuhikoさん

2002/11/06 20:26(1年以上前)

なぜLF−D321JD付属のDVD−MovieAlbumのMPEG2きり出し機能を利用しないのですか?
コピーツールというのは同ソフトのコピーツールだと思うのですが、それはあくまでも別のDVD−RAMへコピーするために使うものであって、MPEG2ファイルを作成するためのものではないはずです。
まずはLF−D321JDが推奨している本来のMPEG2きり出しを行って、それから作成してみてはどうでしょうか?
SPモードで90分なら、そのやり方でも何とか収まったはずです。

書込番号:1049597

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんぞうさん

2002/11/06 20:33(1年以上前)

ありがとうございます。さっそく試してみます。

書込番号:1049612

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんぞうさん

2002/11/06 23:45(1年以上前)

うまくいきました!ありがとうございました。

書込番号:1049999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パイオニアの4倍速DVD-Rドライブ

2002/11/05 00:28(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

返信する
クチコミ投稿数:665件

2002/11/06 01:16(1年以上前)

DVD-R書込みだけで見たら良い製品なんですけどね。
DVD-RAM愛用者としてはバックアップとしての側面もありますので・・・
DVD-RAMも使えるハードでないと少し困りますね。(焼き専用として割り切ってもいいのですが。)

書込番号:1048174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVD-Rは飾り?

2002/11/01 21:16(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 外れロット引いた?さん

DVD-Rの書き込みが非常に安定しないですけど、私だけでしょうか?
パナのメディア以外にも、誘電,TDK,海外安メディアとかいくつか試しましたが、3枚に1枚くらいしかまともに書き込めません。
ファームもアップしてみましたけど、変わりません・・・。

せっかくDVD-Rもついてるのに、DVD-RAMしか使えないなんて
ダメダメドライブですね。。メーカーサポートも相手してくれないしオワテル。

書込番号:1038469

ナイスクチコミ!0


返信する
たかまんさん

2002/11/02 00:51(1年以上前)

それはおかしいです。
その話が本当ならメーカーは修理、交換等に応じるべきでしょう。
バルクなら保証は無い場合もありますが、その辺は大丈夫ですか?

こういう場合メーカーには強く言った方が良い結果になることが良くありますよ。

書込番号:1038838

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/02 02:11(1年以上前)

ライティングソフトは何をお使いですか?

またアンチウィルスソフトの常駐を解除したり、HDDをデフラグすると効果がある場合があります。

書込番号:1039038

ナイスクチコミ!0


たかつきさん

2002/11/02 05:16(1年以上前)

私もです。

使っているうち、次第にうまく書き込めない事が多くなってきて、
先日とうとうDVD-Rの認識すらしなくなったので、
修理に出したのが1週間前の事です。

修理からまだ戻っていませんが、
ちゃんと治っていたら、御報告します。

書込番号:1039254

ナイスクチコミ!0


shikeさん

2002/11/03 09:14(1年以上前)

購入してから、そろそろ4ヶ月になります。

まだ、50枚くらいしか焼いていませんが
Super Xで焼きミスなしです。

書込番号:1041592

ナイスクチコミ!0


tomokenさん

2002/11/03 18:21(1年以上前)

[1026923]にも書いてますが、私の場合、購入以来DVD-Rを50枚以上焼きましたが、
極めて安定して書き込みできており、失敗したことがありません。

失敗する人は、PC環境を見直してみてはいかが?

不要な常駐ソフトを切るとか、書き込みデータ置き場に別HDD付けるとか
OSも 98はやめて、Win2K以降にするとか。

書込番号:1042556

ナイスクチコミ!0


matizouさん

2002/11/07 00:15(1年以上前)

そもそもパナソニック製のRAM/RってDVD-RはDVD-Video作成用とか記載してるくらいですから、ライティングソフトを使ってうまくかけないとかいうのはPanaのサポート外かもしれないですね(友人はソフトメーカに確認を依頼されたらしく、結局ライティングソフトのバージョンアップで安定化したそうです)。
DVDit!LEでも焼きミスが発生するんですかね?
とはいえPC環境の確認や、OSの見直しなどは必要かと。
私も結構DVD-Rを焼いてますが、今のとこ失敗はないですね。
ちなみにWinCDR7とB'sRecorderGold5の環境で書いてます。

書込番号:1050073

ナイスクチコミ!0


たかつきさん

2002/11/08 18:56(1年以上前)

今日修理から戻ってきまして、早速PCに取りつけて試したところ、無事動作しました。

 買った当時から、国産メーカー以外のDVD-Rは、うまく認識してくれなかったり、書き込みミスが出たりしていたのですが、この点も治った様で、Super-Xで5枚程書き込みをしたのですが、いずれも難無く認識し、問題無く書き込む事が出来るようになりました。(PC環境は修理に出す前とまったく同じです。)

 今回の修理内容はヘッド交換で、修理期間は2週間でしたが、これでやっとまともに使えるようになったので一安心です。

書込番号:1053378

ナイスクチコミ!0


掲示板速度向上委員会さん

2002/11/13 20:39(1年以上前)

DVD−Rの焼きミスに泣かされている人は、一度「DVD−RAMでは
駄目なのか」と自問自答してみる事をお奨めします。

RAMなら、どんな非力なマシンでも絶対にミスしないし、万が一
ミスしてもフォーマットして書き直せばいいだけです。

値段もカートリッジ入り国産品で、4.7G=600円前後まで下がって
いますから、安全性とか、何万回も再利用できる事とか考えたら決して
高くないと思いますよ。

書込番号:1064214

ナイスクチコミ!0


( ´_ゝ`)・・。さん

2002/11/24 02:42(1年以上前)

大勢は−R −RWになろうとしているのに
未だにRAMを推奨する信者がいるか・・・

書込番号:1086002

ナイスクチコミ!0


そうでしょうか..さん

2002/11/25 00:00(1年以上前)

-Rや-RWと-RAMとではそもそも使い道が違うと思うのですが…。
HDD感覚で使える-RAMは他では置き換え出来ない利点を持っています。
-RWが残って-RAMが消えるなんて事はまず考えられません。むしろ
-RWが消えて+RWが残るほうがまだあり得るでしょう。

書込番号:1087875

ナイスクチコミ!0


私もそう思いますさん

2003/01/22 21:10(1年以上前)

RAMはライティングソフトなしで使えるMOが容量大きくなったような感じです。-R、-RWとは使い方は違ってくると思います。使用者の感想を聞くとRAMがとっても便利だと言う人は多いように思われます。RAMが廃れるということは当分無さそうに思えます。

書込番号:1238927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です!

2002/10/26 01:11(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 コタツ猫さん

私はスリム型(ソニー・PCV-JX10G)のパソコンを使っています。この度、友達から安くLF-D321JDを買ったので、5インチのドライブケースで外付けにしたい思っているのですが、動くのか心配です。誰かチャレンジした方はいらっしゃいますか? 

書込番号:1024614

ナイスクチコミ!0


返信する
tsuyocさん

2002/10/26 01:16(1年以上前)

私は、他社ドライブを使用していますが、同じように外付け出来ましたよ。IEEEですと、ドライバいらずで、高速です。参考までに。

書込番号:1024625

ナイスクチコミ!0


スレ主 コタツ猫さん

2002/10/26 02:02(1年以上前)

tsuyocさん 有難うございました。 明日買いに行ってきます。
また何か有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:1024725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

521情報です

2002/10/22 20:11(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 すけひろさん

ビックカメラの通販で521の予約を受けつけてますね。
価格が¥32,800のポイント10%のようです。
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4984824547285

書込番号:1017832

ナイスクチコミ!0


返信する
たかまんさん

2002/10/23 10:34(1年以上前)

情報サンクスです。
この分だと税別3万円は呆気なくきりますかねぇ。。。

書込番号:1019129

ナイスクチコミ!0


お願い、書込エラー出ないで!さん

2002/10/30 01:02(1年以上前)

ポイント還元10%

という事はすでに実売29500円?


書込番号:1033139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

疑問なので質問です!!

2002/10/19 17:53(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 カルピスピスピスさん

書き込み方DVDドライブを使って一般的な家庭用DVDプレーヤーで再生出来る市販のDVDビデオを焼くことは可能でしょうか?パソコンでデータを吸い上げられたとして焼くときに片面(4.7GB)におさまれば問題ないのですが片面2層や両面のディスクの場合焼くことは出来るのでしょうか?

書込番号:1011250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/10/19 18:05(1年以上前)

だめです、焼いてはいけません
ここで違法の質問をするところではないので
皆さんにたたかれますよ。過去ログ参照

ついでに別の板で同じ質問をするマルチスレッドは
ここではマナー違反ですので気をつけましょうね。

書込番号:1011272

ナイスクチコミ!0


みやいさんさん

2002/10/21 14:39(1年以上前)

この文面だけ見て違法かどうかはわからんが、
自分でやってみるのがよろしゅ

書込番号:1015152

ナイスクチコミ!0


剣豪さん

2002/10/24 10:59(1年以上前)

本屋に行ってDVD関連の雑誌を調べればわかると思うよ。
あくまで自己責任で・・・

書込番号:1021182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-D321JD」のクチコミ掲示板に
LF-D321JDを新規書き込みLF-D321JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D321JD
パナソニック

LF-D321JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月31日

LF-D321JDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング