LF-D340JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D340JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

LF-D340JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月13日

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

LF-D340JD のクチコミ掲示板

(1376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D340JD」のクチコミ掲示板に
LF-D340JDを新規書き込みLF-D340JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDのマルチドライブが出るみたい

2002/05/13 15:46(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

DVDのマルチドライブが出るみたいです。
NECの最新のPCの載っています。
詳細は、DVD-RAM 2倍速(殻なしのみ可能)DVD-R 2倍速 DVD-RW 1倍速
CD-R 12倍速 CD-RW 8倍速

話によると、日立製みたいです。

近々、単体発売が有るのかもしれませんね

書込番号:710833

ナイスクチコミ!0


返信する
なるへそさん

2002/05/13 16:51(1年以上前)

わお
楽しみだにゃ

書込番号:710937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

返信する
幽霊猫さん

2002/05/12 05:07(1年以上前)

いつもご苦労様です
そうそうサイトをチェック出来ない者としては、この手の書込みは有り難いです
これからも宜しくね〜

書込番号:708277

ナイスクチコミ!0


ポケモンさん

2002/05/16 00:37(1年以上前)

ファームアップデートしたら、ドライブ認識しなくなってしまいました…。どうしたら良いのでしょうか?
ってメーカーに修理依頼するしかないでしょうね。とほほってかんじです。

書込番号:715303

ナイスクチコミ!0


スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

2002/05/16 01:57(1年以上前)

わたしのとことでは問題ないようですけれど...何が違うのでしょう(^^;

書込番号:715479

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/05/17 02:41(1年以上前)

↑おそらく、ファームアップが何らかの原因で失敗してしまったのでは
ないかと思います。
ファームウェア書き換え失敗はひょっとしてかなり費用が掛かるかも。

書込番号:717342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エクスプローラでのファイル容量の表示

2002/04/16 00:20(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 メルコのアン○イさん

WindowsXPまたは2000以外のOSをお使いの方で、2GBを超える容量の、DVD-ROM
メディアの容量(合計サイズ)をエクスプローラで、確認すると1.99GBと表示されるかたおられますか?

書込番号:658636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ショック・・・

2002/04/03 00:58(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 しちじょうさん

>-未使用のDVD-RディスクをDVD-Rドライブに装着すると、Windows 98や
>-Me環境では、1曲入りの音楽CD(容量2GB)として認識される場合があります。
>-(実際には空ですので、そのまま書込みが可能です)

下のスレッドから転載させていただいてますが、これって本当なのですか?
この間、DVD MovieWriterを使ってて、オーサリングの最終段階のDVDへの焼きこみのときに、『ファイルの作成に失敗しました』という旨のメッセージが出て、その後にマイコンピューターから、メディアを見てみたらば、上に書かれていた様に、一曲入りの音楽CDとして認識されてて、使用可能領域もなくなってしまっていたから、破棄しちゃいました。
こういう重要な情報って、もっと、分りやすく教えてて欲しいと思いませんか?
すんません・・・愚痴みたいで。
あまりにショックだったので、書いてしまいました。
2枚無駄にしたのは、大きすぎます。

書込番号:635467

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/04/03 10:00(1年以上前)

どちらにせよ焼きミスしたDVD-Rは再生できないので、手元に残してもオブジェにしかならないと思いますが・・・。

書込番号:635887

ナイスクチコミ!0


スレ主 しちじょうさん

2002/04/03 13:33(1年以上前)

いえ
焼きミスだと思って、捨てたのですけども、下のスレッドからの引用を参照すると、まだ、何にも書き込んでいなかったという感じなのです。
焼きミスに見えて、焼きミスではなかったと書きたかったのです。
ファイル作成段階のミスなのに、焼きこんでしまっているのはおかしいとは思ったのですが・・・。
みなさんも、気を付けて欲しいなぁ・・・・と。
メディア、まだ、高いですからね。

書込番号:636188

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/04/03 13:56(1年以上前)

焼きミスかどうかはわからないけど、
何も書いてないかある程度書いているのかの判断は焼き面を見れば解りますよね。

駄レス失礼。

書込番号:636232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMとDVD-RWのドライブ統合

2002/02/23 23:26(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

もうすぐ、DVD-RAMとDVD-RW両方書き込めるドライブが出てくるようですね。
そうすると、CD-R(W)も焼けるようになるみたいだし。
今のところLF-D340JDが購入一番候補なんですが、ファームアップかなんかで、DVD-RW、CD-Rも焼けるようになんてならないのでしょうかね?

書込番号:556566

ナイスクチコミ!0


返信する
たかまんさん

2002/02/24 00:57(1年以上前)

多分それはないと思う。。。

書込番号:556791

ナイスクチコミ!0


みすとさん

2002/02/24 02:07(1年以上前)

そんなんができたら
発売当初から
出来るとは
考えませんか?

書込番号:556913

ナイスクチコミ!0


oz1さん

2002/02/25 12:59(1年以上前)

DVDはRAMの陣営とRWの陣営に分かれており、特許料とかの関係で、ファームの更新で異なる陣営の規格で記録できるようにする事はが技術的にできたとしても、実際にはしないと考えます。
又、将来的に最初から両方可能なドライブが出たとしても両陣営にロイヤリティを支払うので相当高い製品になるのじゃないでしょうか?

それでは。

書込番号:559687

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/02/26 00:12(1年以上前)

物理的にCD-Rをファームウェア対応だけでDVD-Rにするぐらい無理かな(ちょっと大げさ)
確かヘッドが異なるはずなのでそれ用のヘッドを搭載しないと無理だと思いますよ。DVD-RAMとRWが読み書きできるドライブは両方のヘッドを搭載することになるかと思います。両方といっても見た目は1つでしょうけどね(^^;

書込番号:560911

ナイスクチコミ!0


みすとさん

2002/02/27 07:59(1年以上前)

ソニーの
やたらごちゃごちゃついてるやつに
コンポドライブついたような気がしますが、どうなのでしょう?

書込番号:563384

ナイスクチコミ!0


スレ主 D.D.Dさん

2002/02/28 00:04(1年以上前)

やっぱり無理ですかねぇ…。春頃にはRAM、RW両対応のドライブが出始めるような記事をどっかで見たもので。価格も現状のものとほとんど変わらないだろうということなので、もう少し待ったほうがいいのかな…?

書込番号:565035

ナイスクチコミ!0


RP91ユーザーさん

2002/02/28 13:56(1年以上前)

> もうすぐ、DVD-RAMとDVD-RW両方書き込めるドライブが出てくるようですね。
> そうすると、CD-R(W)も焼けるようになるみたいだし。

ランボー2のことですね?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011119/comdex11.htm

記事ではOEMメーカーに対して、2002年の第1四半期出荷とか書いてありますが、
まだ実物は見たことないですねぇ。

> 今のところLF-D340JDが購入一番候補なんですが、ファームアップかなんかで、DVD-RW、CD-Rも焼けるようになん
> てならないのでしょうかね?

こっちは難しいかも。分かりませんが...

書込番号:565878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに統一!新DVD規格

2002/02/20 22:59(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

クチコミ投稿数:1573件

BlueLayDisc が日欧韓の主要メーカーで統一されましたね。
SONYと松下が同じ規格になったてのがすごいです。

あのメディアのデザインもさることながら、今度のも中身が取り出せるのでしょうかね?また、既存のDVDは読み書きできるのかどうかも不安・・・。でも、片面27GB以上、速度32Mbpsっていうんだから、期待大ですね。来年には出る予定だし・・・

みなさんももう既にご存知かと思いますが、

書込番号:550628

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/20 23:04(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=547309

のことでしょうか。

書込番号:550637

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/20 23:08(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=548595

もみてね。

書込番号:550651

ナイスクチコミ!0


H”さん

2002/02/20 23:29(1年以上前)

今朝TVでやっていましたね。
>SONYと松下が同じ規格
期待できますねhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011015/pana.htm

書込番号:550707

ナイスクチコミ!0


H”さん

2002/02/20 23:31(1年以上前)

あら、もう出ていましたね。すみませんでした

書込番号:550711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-D340JD」のクチコミ掲示板に
LF-D340JDを新規書き込みLF-D340JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D340JD
パナソニック

LF-D340JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月13日

LF-D340JDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング