『dual_cpu非対応』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D340JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

LF-D340JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月13日

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

『dual_cpu非対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-D340JD」のクチコミ掲示板に
LF-D340JDを新規書き込みLF-D340JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

dual_cpu非対応

2001/11/15 14:50(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

[376268]PaPaSonic さん
メーカでは、Dual非対応とありますが、本当に問題なく動作しているのでしょうか。
教えてください。

書込番号:376446

ナイスクチコミ!0


返信する
PaPaSonicさん

2001/11/15 15:13(1年以上前)

http://www2.users-side.co.jp/abbsqa/index.cgi?action=vew&code=4638

私も同じ現象に出会いました。
何をもって「問題なく」とするかですね。
私には不要なソフトだったので、私にとっては、問題無しです。

書込番号:376467

ナイスクチコミ!0


zzz-takaさん

2001/11/17 16:09(1年以上前)

初カキコですが、
私もこの商品を購入した者ですが、
確信は持てませんが、何らかの問題はあると思います。

私のところで出た症状ですが、
HDDからDVD−RAMへファイルを大量に移動しようとすると
決まってフリーズしてしまいます。
ファイル2・3個なら問題なかったですが・・・。

環境はWIN2000Pro PV866デュアル
RAM256*3
マザー MSI製

同じような問題が出た方おりませんか??
ちなみに、DVDit!などは正常に動作してます。

ま、ひとつの参考までに・・・。

書込番号:379320

ナイスクチコミ!0


PaPaSonicさん

2001/11/17 21:54(1年以上前)

製品に付属のドライバーではなく、公開されている最新版を使う限り、
私は、そのようなドライブそのものに関するエラーは遭遇してないです。

ファイルも1ファイルが4GBのものとか、
総ファイルで10,000以上とか試してみたんですけどね。
ファイル転送の残り時間表示が異常になっただけです。

フリーズしたと思ったときに
実行中のタスクのチェックはしましたよね?
単にものすごく時間がかかっていているとか。
キャッシュの設定が適切でないと
フリーズしたように見えるときがあるので...

書込番号:379763

ナイスクチコミ!0


zzz-takaさん

2001/11/19 00:13(1年以上前)

ドライバは最新のものです。
だぶん、問題そのものは私のPC側だと思います。(根拠はありませんが・・・)

フリーズ状態と言うのが、これまた見事にフリーズしてて、一切の入力に
反応しません。しかたなく、いつもリセットしていると言う感じです。

自作パソコンなんで、そのへんが大きな問題かと思うので、
確信が持てなくて、すみません。

CPUを一個で試してみればよいのですが、なかなか時間と勇気がなくて。
(未だにCPUの取り付けが怖いので)
OSを入れ直しも試してみようかと思っています。

ちなみに、フリーズするのは、コピー作業が始まって、大体5分〜10分程たってからです。
その前兆には、断続的なフリーズ状態が発生し、最後には一切の入力にも反応しなくなります。何故!?(;_;)

お断りしておきますが、確信は出来ないので、あくまで参考までに。
今後、改善・原因がわかりましたら、再び書き込もう思っています。
御購入をお考えの方は、あまり気にしないで下さい。元々デュアル非対応と
メーカーも言っているのですし、動けば儲けもんて考えているので・・・。

粗末な文章になってしまい、申し訳ありません。

書込番号:381920

ナイスクチコミ!0


PaPaSonicさん

2001/11/19 00:29(1年以上前)

ドライブのキャッシュが適切でない場合の典型的な動作に酷似してますね。
まずはLF-D340JDの、OS上のドライブ上のドライブキャッシュを
全く使用しない設定にしてみると改善されるかもしれませんよ。

あと有名なVCASHレジストリの操作をするのも
効果的かもしれません。

書込番号:381955

ナイスクチコミ!0


zzz-takaさん

2001/11/19 01:13(1年以上前)

PaPaSonicさん、有難う御座います。

本当の問題は、私自身の勉強不足かもしれません f(・・;)

現時点では、キャッシュの設定も、レジストリの操作も、私のは詳しくわかりません。
もっと勉強してきます。
結果が出ましたら、御報告します。

本当にいろいろと有難う御座います。m(_*_)m

書込番号:382054

ナイスクチコミ!0


電子の妖精@TCさん

2001/11/19 14:27(1年以上前)

マルチCPUはシングルCPUの場合とOSのカーネル自体が変わるので、ソフトではなくハードウェア的にどう反応するのかが不明という事でしょう。
相性という問題で片付けられるでしょうけど・・・。
メーカー側ではマルチCPUでの動作は補償してないハズですので・・・。(パナは非対応うたってるけど他のメーカーはたぶんw)

書込番号:382699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LF-D340JD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD−R再生できません 1 2004/09/23 16:49:43
カートリッジ付RAM 3 2003/11/10 8:53:33
最新DVD複製・圧縮ソフト 7 2003/11/25 7:37:07
相性について 2 2003/10/08 20:57:09
解決策が見つかりません。教えてください。 7 2003/06/16 13:34:10
DVDに焼けません 4 2003/05/07 1:00:41
エラーおおいね 1 2003/09/10 1:45:32
選択と集中 5 2003/04/11 18:36:30
DVDへのオーサリング 3 2003/07/21 17:03:14
DVDソフトのバックアップ方法は? 2 2003/04/08 2:16:40

「パナソニック > LF-D340JD」のクチコミを見る(全 1376件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-D340JD
パナソニック

LF-D340JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月13日

LF-D340JDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング