『使いたいんですが〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D340JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

LF-D340JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月13日

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

『使いたいんですが〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-D340JD」のクチコミ掲示板に
LF-D340JDを新規書き込みLF-D340JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使いたいんですが〜

2001/11/26 04:14(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 ぱわぁぶっくユーザーさん

マック用のドライバーって、なんで出ないんでしょうね。(T_T)
確か、前々代の製品には「ネットにて有償配布」というのが
あったと思うんですが。

書込番号:393490

ナイスクチコミ!0


返信する
沖せんちょさん

2001/11/26 13:43(1年以上前)

B's Crewでも認識しませんか?
 Firewireでドライブを認識できれば可能かと思いますけど。
 PixelaのFirewire外付けも仕掛けは一緒だと思うので大丈夫じゃないかな。

書込番号:393875

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2001/11/26 13:49(1年以上前)

蛇足ですが、松下が配布しているMac用のドライバって、B's Crewですよ。

書込番号:393886

ナイスクチコミ!0


NASHIKOさん

2001/11/28 18:12(1年以上前)

B'sCrewの4.0.4でLF−D240JDは動くらしいから、同じので動くかも?
ただ、メーカーとしては「非対応」みたいですね。
動いてもRAMとしての機能しか使えないかも。

書込番号:397278

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2001/12/03 12:11(1年以上前)

http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_NEWS/News/011113_wdvd40.html

WriteDVD! Pro 4.0が発表されました。
これなら、マック&WINで使えるみたいです。
340JDでも動作検証済みらしい。

書込番号:405024

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱわぁぶっくユーザーさん

2001/12/05 14:16(1年以上前)

やった!それなら、なんとかなりそうですね。

いざとなったヴァーチャルPC(Mac用ウインドウズ)入れて
やってみようかと思ってたんですが・・・・。

カタログで見てみるとMac対応ドライバーについては

★前々モデル・・・・ネットで有償配布
★前モデル・・・・・B'sCrewが必要
★D-340JD・・・・・非対応

となっていますが・・・・。同じ事なんでしょうかね?

ピクセラ製品もドライブ自体は松下でしょうから
ハード的要因で使用不可、ということは無いと思っていましたが。

P.S.:ウィルスにやられしまって
皆さんから頂いたレスへの返事が遅くなりました。
いろいろアドバイス有り難うございました。

書込番号:408472

ナイスクチコミ!0


Macユーザー2さん

2002/05/04 01:46(1年以上前)

私もMacユーザなのですが、何も考えずに本日購入に踏み切りました!
で、その後の使い勝手などお聞かせ願えたらと思うのですが、宜しく
お願いします。

書込番号:692462

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/05/04 23:46(1年以上前)

MacOSXやMacOS9ならDVD-RAMとして認識しますよ。ドライバいりません。正確にはFireWireの汎用デバイスドライバで認識するはずです。というか私のiMacDVで認識しています。
DVD-Rとして使う場合はライティングソフトを購入しないと駄目です。APPLE純正のDVD Stasio Proでも対応しているはずです。

ただUDF2.0に対応しているソフトが存在しないこととVRFを再生するソフトが無いことがネックです。

書込番号:694291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LF-D340JD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD−R再生できません 1 2004/09/23 16:49:43
カートリッジ付RAM 3 2003/11/10 8:53:33
最新DVD複製・圧縮ソフト 7 2003/11/25 7:37:07
相性について 2 2003/10/08 20:57:09
解決策が見つかりません。教えてください。 7 2003/06/16 13:34:10
DVDに焼けません 4 2003/05/07 1:00:41
エラーおおいね 1 2003/09/10 1:45:32
選択と集中 5 2003/04/11 18:36:30
DVDへのオーサリング 3 2003/07/21 17:03:14
DVDソフトのバックアップ方法は? 2 2003/04/08 2:16:40

「パナソニック > LF-D340JD」のクチコミを見る(全 1376件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-D340JD
パナソニック

LF-D340JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月13日

LF-D340JDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング