




ノートPCとLF−D340の同時購入を検討しています。
ノートPCの候補はVAIO FXかBIBLO MG8/800です。
パナのHPの接続検証は10月から更新されていないので、
上記のノートで動くのかどうかの情報が知りたいです。
使っている方がいましたら、動作状況を教えて下さい。
絶対に使いたいのは、DVD-MovieAlbumです。
よろしくお願いします。
書込番号:474024
0点


2002/01/16 07:22(1年以上前)
どちらでも、動作するかもしれませんが
iLinkが無いと無理です。
できれば、ノートでないほうが良いと思います。
転送が遅いものもありますから。(確か、200bpsしかない
小さいコネクタのもの)
あとは、パナのHPに行って
CPUとかが、問題なければ大丈夫でしょう。
書込番号:474413
0点


2002/01/16 08:21(1年以上前)
参考になるかは分かりませんが、PCG-XR9,PCG-XR9Gという古いマシンで、OS
をWindows 2000にしたものでは動作しました。
書込番号:474458
0点


2002/01/16 08:22(1年以上前)
ただし、DVD-MovieAlbumにはCPU的につらかったのとHalf-D1は解像度がその
ままでした。
書込番号:474459
0点


2002/01/25 17:41(1年以上前)
Sony系は色々後から手を加えないといけないものとかあるんで、過去レスとか見た方がいいですね。
DirectCDとか、UDFFSとか、DVGateとか、Gigapocketとか・・・最近のやつもあたりまくってるみたいです。中級者向け(^^)
書込番号:492253
0点


「パナソニック > LF-D340JD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/23 16:49:43 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/10 8:53:33 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/25 7:37:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/08 20:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/16 13:34:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/07 1:00:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/10 1:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/11 18:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/21 17:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/08 2:16:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
