『DVD−Rに書き込む際、容量オーバになることは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D340JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

LF-D340JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月13日

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

『DVD−Rに書き込む際、容量オーバになることは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-D340JD」のクチコミ掲示板に
LF-D340JDを新規書き込みLF-D340JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

オーサリング初心者につき宜しくご教示願います。

複数のMPEG2ファイルをオーサリングソフトで構築し、DVDビデオのイメージファイルにし、いざDVDに焼こうと思ったところ、全イメージファイルの容量が4.7Gを超えてしまったというようなことは無いのでしょうか?

又、そのようにファイルの容量が4.7Gを超えてしまったとした場合ですが、ビデオファイルを構成するVIDEO_TSフォルダ中にVIDEO_TS.IFOというファイルやVIDEO_TS.VOBというファイルバックアップ的なコピ−のようなVIDEO_TS.BUPというファイルが先ずあり、それに続いてVTS_##_0.IFOというファイル、及びVTS_##_0.VOBというファイルに続いてVTS_##_@.VOBという複数のファイル、VTS_##_0.BUPというファイルがいくつかあります。
ここで、##は01から99までの整数、@は1から9までの整数をそれぞれ表わす。

MPEGファイルを調子に乗りすぎて追加し過ぎ、全容量が4.7Gオーバーとなってしまった場合、オーサリングソフトで再度ビデオファイルを構築せずにエクスプローラ等でファイル削除の後、そのままDVDに焼けないのでしょうか?
例えば、VTS_##_0.IFOと、VTS_##_0.BUPはそのまま残し、容量的に大きいそれ以外のVTS_##_@.VOBをエクスプローラ上で削除すればDVDに焼け、DVDビデオが鑑賞できるのでしょうか?

WINDVD7で1回だけトライしたのですが、うまくいかない気がいたします。

もしかしたらファイルの先頭にあるVIDEO_TS.IFOなどに、全体のコンテンツ情報などが書かれていて、それと実際のファイル構成が異なれば焼けても再生はNGとなってしまうのでしょうか?

それとも、そういう時はおとなしく、最初からオーサリングでファイルを構築し直すしかないのでしょうか?

自分でも分かりにくい文章で恐縮ですが、何かお分かりの方教えてくだファイ。

書込番号:551773

ナイスクチコミ!0


返信する
三笠職人Rさん

2002/02/21 18:32(1年以上前)

素直にオーサリングからやり直すべきでしょうね。
適当なVOBファイルを削除すると再生不良になりますので。

書込番号:552083

ナイスクチコミ!0


もくじNo2さん

2002/02/21 22:24(1年以上前)

フリーソフトでQuick DVDというのがあります。
これとても優れたソフトですよ!http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se220932.html

書込番号:552498

ナイスクチコミ!0


スレ主 oz1さん

2002/02/22 11:28(1年以上前)

三笠職人さんもくじNoさんご返答有難うございました。

先ずは、ご紹介頂いたQUICK DVDを試してみたいと思います。

それでは

書込番号:553415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LF-D340JD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD−R再生できません 1 2004/09/23 16:49:43
カートリッジ付RAM 3 2003/11/10 8:53:33
最新DVD複製・圧縮ソフト 7 2003/11/25 7:37:07
相性について 2 2003/10/08 20:57:09
解決策が見つかりません。教えてください。 7 2003/06/16 13:34:10
DVDに焼けません 4 2003/05/07 1:00:41
エラーおおいね 1 2003/09/10 1:45:32
選択と集中 5 2003/04/11 18:36:30
DVDへのオーサリング 3 2003/07/21 17:03:14
DVDソフトのバックアップ方法は? 2 2003/04/08 2:16:40

「パナソニック > LF-D340JD」のクチコミを見る(全 1376件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-D340JD
パナソニック

LF-D340JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月13日

LF-D340JDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング