LF-D340JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D340JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

LF-D340JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月13日

  • LF-D340JDの価格比較
  • LF-D340JDのスペック・仕様
  • LF-D340JDのレビュー
  • LF-D340JDのクチコミ
  • LF-D340JDの画像・動画
  • LF-D340JDのピックアップリスト
  • LF-D340JDのオークション

LF-D340JD のクチコミ掲示板

(1376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D340JD」のクチコミ掲示板に
LF-D340JDを新規書き込みLF-D340JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/02/16 09:18(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 いないいないBoAさん

先日、私の友人がこの機種を購入したのですが、RAMは認識するのですが、Rが認識しません。下の書き込みにもあったのですが

G:¥にアクセスできません。
IOデバイスエラーが発生したため要求を実行できません。と出ます。これは何がいけないのでしょうか?私もパソコンの事詳しくないのでわかる方宜しくお願いします。OSはXPです。

書込番号:1312376

ナイスクチコミ!0


返信する
KAMEの城さん

2003/02/16 10:27(1年以上前)

私の場合同様の症状が出ましたが、CD革命(ライティングソフト)のバージョンアップをしたら認識し、使えるようになりました。参考まで。

書込番号:1312513

ナイスクチコミ!0


スレ主 いないいないBoAさん

2003/02/16 11:56(1年以上前)

返信有難うございます。早速友人に連絡し実行してみたいと思います。

書込番号:1312738

ナイスクチコミ!0


carol_mueさん

2003/02/16 20:29(1年以上前)

メディア(CD-Rディスク)のデータが壊れていてもそういったメッセージが出ますが、どのメディアでも同様のメッセージが出ますでしょうか?

書込番号:1314220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへデータを?

2003/02/13 11:46(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 copyちゃんさん

DVD-Rへデータをどうやって書き込むのか?同梱はついてないじゃないですか?

書込番号:1304118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/02/13 12:58(1年以上前)

青とシルバー色のCDROMついてませんでしたかねー。ドライバーディスクのやつ。でも98はだめだったような。

書込番号:1304270

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/13 13:03(1年以上前)

http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/47ram/rd340.html
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/47ram/dvdit_le1.html

マニュアルぐらい読めば。
98SEなら可でしょ。

書込番号:1304287

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/13 13:05(1年以上前)

バルクで買って付いてないなんて言っているのではないでしょうね、まさか・・・

書込番号:1304291

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/13 13:06(1年以上前)

ん、バルクなんてあったのかな・・・

書込番号:1304296

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2003/02/13 15:11(1年以上前)

このドライブってDVD-Rへのデータ書き込み用ソフト付属してましたっけ?

書込番号:1304531

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/13 15:22(1年以上前)

付属って書いてあるけど、違うの?
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/47ram/rd340.html

書込番号:1304549

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2003/02/13 18:02(1年以上前)

どこに書いてあるんでしょうか?

 MovieAlbum はRAM への映像編集・記録用、DVDit! は DVD-RへのDVDオーサ
リング用、MotionDV STUDIO はDVキャプチャー用、WinDVD はDVDビデオ再生用、
FileSafe、MediaSafeはDVD-RAM のバックアップ用、DVD Agent はRAM 環境設
定用で、DVD-R用のデータ書き込みソフトの記載は見あたらないんですが?


書込番号:1304829

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/13 18:22(1年以上前)

● DVD-RAMドライブの楽しみ方をひろげる多彩 なソフトを付属
簡単操作のオーサリングで、DVD-Rを使った映像ディスクが作成できる
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/47ram/dvdit_le1.html

書込番号:1304865

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/13 18:26(1年以上前)

映像データじゃないのか・・・ごめん。

B'sRecorder GOLD 5 BASIC でも買いましょうね。

書込番号:1304876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/13 18:52(1年以上前)

う?

書込番号:1304944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

内蔵!

2003/02/13 03:18(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 ヤイヤイ!さん

半年程前にLF-D340JDを購入したんですが、その時はメーカーPCのため内蔵ができず購入しました。
で現在自作PCにしたので内蔵にしようと思うのですが可能なのでしょうか?
一応検索してみたものの、見つけることができずにここに書き込みさせていただきました。
もしご存知の方がいるのなら教えていただけないでしょうか?
URLによる誘導お願いします。

書込番号:1303565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/02/13 04:38(1年以上前)

ヤイヤイ! さん こんにちは。
外付け型ドライブを内蔵するんですか?無理なのではないでしょうか。
素直に外付け型として使った方が良いと思いますが…。

書込番号:1303622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/13 06:13(1年以上前)

>その時はメーカーPCのため内蔵ができず購入しました。
メーカーPCだって内臓できますよ。(ATAPI)でしょ。
 340はワープ9発進さんと、同感です。もったいない。

書込番号:1303658

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/02/13 08:40(1年以上前)

まぁ外付けでもバラせばATAPIの内蔵型ドライブが出てきますけどね。
自作機に内蔵することは可能ですけど、
余った外付けのケースは利用価値が無くなりますねぇ。

書込番号:1303789

ナイスクチコミ!0


w32さん

2003/02/13 08:55(1年以上前)

利用価値ありますよ。
これから、新しいドライブを内蔵用ドライブを買って余ったケースを使って
外付けとして使えます。 っていうか使ってます。
DVD-RWのパイオニアの内蔵型を外付けで使ってますよ。

書込番号:1303807

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/02/13 09:41(1年以上前)

いや、それじゃわざわざバラしてまで入れ替える必要性が・・・。
それなら最初から買ってきた新しいドライブ内蔵すりゃいいじゃん(笑)

書込番号:1303877

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/02/13 10:16(1年以上前)

どんなスペックで自作したか定かではありませんが1394端子は
あって損はないですよ。
PCIカードなら\2Kくらいからありますし.....

321安くなったみたいなので在庫あるうちにもう一台ってのもいいかな。

書込番号:1303937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/13 11:18(1年以上前)

今ある組立機って1394付いてないの?それとまさかCDーROMなしでFDで95いれたの?
お金かけたくないならバラセバ。 1394が無いならしょうがないが、安いよカード

書込番号:1304049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤイヤイ!さん

2003/02/13 16:12(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
現在1394端子はあるのですが、外付けだとなんだか見栄えが悪いので内蔵にしようかと思ったんです。
MIFさんが言うように確かに外付けのケースの利用価値がなくなるのは承知の上ですが・・・
これを内蔵にするのは簡単なのでしょうか?
電源とかもどーなってるのかさえもわからず分解を躊躇しています。
もしお手数じゃないのなら関連URLを教えていただきたいのですが。
あつかましい事ばっかりで申し訳ないです。

書込番号:1304632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへデータを?

2003/02/13 11:48(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 copyちゃんさん

ごめん、データを書き込むソフトの話し。

書込番号:1304121

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/02/13 13:09(1年以上前)

このドライブでの話?
RAMに普通は書き込むけど?

書込番号:1304300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2003/02/11 16:43(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 たびにん3さん

値段が下がってきているので、そろそろ新型が出るのでしょうかね。

書込番号:1298777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デバイスエラー

2003/01/24 15:30(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 hi-ro 777さん

RAMに10個ぐらいのファイルを書き込もうとすると
デバイスが停止します
(デバイスマネージャーの表記、エラーコード43)

少数のファイルの書き込みは上手くいっており、
電源を入れなおすと、また認識できます。

先日、中古で入手しましたが初期不良の可能性も含めて、
ヒント、アドバイス等をよろしくお願いします。

<利用環境>
winXPpro(SP1)
CPU P3 1G
HD 40G
メモリ 512MB
PCカードのIEEE (外付けHD,デジタルビデオの時は正常動作)

HP上のドライバ、CDROMのドライバの両方とも同じエラー

書込番号:1243701

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/01/24 18:19(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、このドライブのファームウェアが上がってます。
似たような環境でも、そうしたエラーが出た事ないです。

書込番号:1244003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/01/24 19:14(1年以上前)

1,7Xに風見鶏1さんが言われてる様に、昨年11月にUPだれてますので
試してみてはどうでしょう。あとSP1抜いてみるとか、Xpの標準ドライバーで試してみるとか。です。

書込番号:1244089

ナイスクチコミ!0


hi-ro 77さん

2003/01/25 01:03(1年以上前)

レスありがとうございます。
ファームウェアのほうは、あげてみましたけど
うまくいきませんでした。

winXPの標準ドライバも同じ症状でした
(一番最初、ドライバなしで利用)

(今、逆に標準ドライバに戻せません、ロールバックはうまくいかない)

明日、もう一度ドライバ入れなおしにチャレンジ・・・



書込番号:1245020

ナイスクチコミ!0


BS71さん

2003/01/25 18:06(1年以上前)

内部温度が上がり過ぎ(ファン停止とかで)ってないですか?
本体のLEDは点滅していませんか?
あとレンズの汚れとかは大丈夫でしょうか?

書込番号:1246667

ナイスクチコミ!0


hi-ro 77さん

2003/01/25 22:15(1年以上前)

PC変えたり、OSかえたりしてやってみました

1 別PCのwin2000では、 コピー途中にDVDが認識できなくなりフリーズ
2 1と同じPCの、win98ではCDrom 1枚コピーが正常に終了、
3 1のPCに戻って、CDのコピーを試してみたところ、1枚最後まで成功
4 ドライバ入れなおしたwinXP では、 ファイル3つコピーしたら
  エラー発生、認識しなくなる


という結果になっています。
ハードウェア的な初期不良の可能性は低そうでしょうか・・・
(不安定なのでよくわかりません)



>BS71さんへ

レスありがとうございます

ランプの点灯等はありません。
レンズの汚れ等は気にしたことありませんでした。
(Oodigというプログラムで、汚れチェック機能試しただけだけでした)

温度の加熱等も気にしたことはなかったです。
電源入れた直後から調子悪い&
続けて使って、他のPCではうまく動作してるから
これは大丈夫のような気もします



とりあえず、返品はしない(できない) みたいです。

メインで使うwinXP,2000で、
うまく動くようになるといいんだけど・・
情報集めていろいろ試してみます



書込番号:1247288

ナイスクチコミ!0


sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2003/02/06 10:29(1年以上前)

うちでも同じ症状が出たので、メーカーに連絡を取ったのですが、
インストールしてあるソフトとの関係じゃないかと言われただけでした。
家で同じXPproの別マシンで使ったところ、問題なく使えましたので、
やはり何かソフトとの関係かと思われます。
でも、たくさんインストールしてるので原因を突き止めるのは大変だろうなぁ。
ちなみにメーカーから言われたのは、ウィルスソフト、仮想ドライブ、書き込みソフトなどが怪しいのではとのことです。

書込番号:1281820

ナイスクチコミ!0


sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2003/02/08 10:15(1年以上前)

自己レスです。
きのうとりあえずトレンドマイクロのウイルスバスターを一時停止にしてみたら、問題なく書き込みできるようになりました。
ちなみに、シマンテックのノートンアンチウイルスは大丈夫なようです。

書込番号:1287367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-D340JD」のクチコミ掲示板に
LF-D340JDを新規書き込みLF-D340JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D340JD
パナソニック

LF-D340JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月13日

LF-D340JDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング