LF-D521JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-D521JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D521JDの価格比較
  • LF-D521JDのスペック・仕様
  • LF-D521JDのレビュー
  • LF-D521JDのクチコミ
  • LF-D521JDの画像・動画
  • LF-D521JDのピックアップリスト
  • LF-D521JDのオークション

LF-D521JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月16日

  • LF-D521JDの価格比較
  • LF-D521JDのスペック・仕様
  • LF-D521JDのレビュー
  • LF-D521JDのクチコミ
  • LF-D521JDの画像・動画
  • LF-D521JDのピックアップリスト
  • LF-D521JDのオークション

LF-D521JD のクチコミ掲示板

(2575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D521JD」のクチコミ掲示板に
LF-D521JDを新規書き込みLF-D521JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マジかよ4倍速 DVD-RAM

2003/06/19 21:14(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 やなぎだつよしさん

アイオメガが米国で、全てのフォーマットの4倍速書き込みに対応した
スーパーマルチを発売するんだそうですが・・・

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030619/iomega.htm

本当かなぁ。4倍速の RAM メディアなんて出てないしなぁ。
そもそもアイオメガに、光ドライブを自社製造する力は無いはずだし。
謎な記事です。

書込番号:1683670

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/20 04:05(1年以上前)

記事が訂正になっていますね。

>DVD-RとDVD+Rが4倍速、DVD-RWが2倍速、DVD+RWが2.4倍速、DVD-RAMが3倍速

こんなもんに約4万円なんて話にならないんじゃないかなー?

書込番号:1684742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/20 10:12(1年以上前)

そのスペック、日立のOEM?

書込番号:1685028

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/06/20 17:51(1年以上前)

ちなみにNECPCに付くマルチプラスは35,000円、
SONY510Aの発表時は350ドルでした。

書込番号:1685854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2003/06/17 18:03(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

本日ファームウェアが更新されましたね。

書込番号:1677012

ナイスクチコミ!0


返信する
hamamoto154さん

2003/06/18 00:41(1年以上前)

前のをインストールしてある場合はそのままでいいのかな?

書込番号:1678426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/06/18 06:27(1年以上前)

私も削除されたバージョンを入れていましたので、更新は行いませんでした。

書込番号:1678839

ナイスクチコミ!0


しいやさん

2003/06/18 08:40(1年以上前)

まだRAMしか使用していないけど、若干ドライブを開くときの時間が短くなった気がします。
気のせいかもしれないけど。他の方はどうなんでしょうか??

書込番号:1678952

ナイスクチコミ!0


bloodiedさん

2003/06/18 10:23(1年以上前)

さっきアップデートしました。
当方Windows2000。
ファーム更新して再起動したらDVD-ROMドライブとして認識されてびっくりした。
ドライバ再インストールしたらもとに戻ったけど。

メディアマウント時間が若干短縮。
メディアオープン時間は極端に短縮。っていうか、瞬時に開く。
多分、メディアマウント時にルートディレクトリの内容をキャッシュしてるのでは?

書込番号:1679165

ナイスクチコミ!0


ごめんなさいさん

2003/06/18 21:22(1年以上前)

ファームウエアの更新しているサイトのURL教えて頂けませんでしょうか?
説明書をなくしてしまって、所在がわからないもので(^^;。

書込番号:1680757

ナイスクチコミ!0


一姫二太郎三ナスビさん

2003/06/18 21:33(1年以上前)


一姫二太郎三ナスビさん

2003/06/20 22:34(1年以上前)

win2000でファームアップしたらDVD-ROMと認識された。ドライバー入れなおしたらCD-ROMになった。パナに問い合わせたら「書き込みに問題なければ大丈夫」だって。

おいおい

しばらく使ってみます。

書込番号:1686592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自己満足

2003/05/24 00:08(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 CROSSPOINTさん
クチコミ投稿数:9件

遂に購入 DVDRAM!
と言っても、現在 何に使おうか考えています。
いつも扱っているデータは外接HDDで間に合っているし。
目的意識も無く5インチドライブを埋めてみる・・・これも良し。
すみません・・・つまらない書き込みで。
マイPCに新機能を持たせる喜びだけ理解して下さい。

書込番号:1603084

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/24 00:10(1年以上前)

ハードディスク壊れた時のこと考えてRAMにバックアップとったほうがいい。

書込番号:1603094

ナイスクチコミ!0


nhawkさん

2003/05/24 00:38(1年以上前)

付属ソフトのFileSafeをデータのBackUPに結構重宝して使ってます。

書込番号:1603228

ナイスクチコミ!0


プールさ行くべ!さん

2003/05/28 07:44(1年以上前)

この書き込みに一票!!
わかるな〜〜〜!♪〜( ̄。 ̄) ←トボケガオ

書込番号:1616651

ナイスクチコミ!0


TanabeYuさん

2003/05/29 16:49(1年以上前)

両面の DVD-RAM を撮ったデジカメの画像保管に使ってます。
MOの15枚分くらい、これ1枚に入って便利。
信頼性も高そうだし、
いちいちライティングソフト使わなくてもコピーで書き込めるし。

書込番号:1620345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パナウェーブ研究生(嘘)

2003/05/15 15:59(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 ひでひで♪さん

過去の書き込みに次期モデルのことが書いてあって気になりました。

BLACK あーみー 嬢が次期モデルについて言っていたのはDVDの書き込みの対応メディアが
“DVD-RAM DVD-RW DVD-R DVD+RW DVD+R”ってことですよね?
書き込みスピードの事は分からないけど、5月に発表があるようだ…ということでした。

ボクも興味あります。  ・・・・・情報をお持ちの方は是非お知らせ下さい!!

書込番号:1579251

ナイスクチコミ!0


返信する
こんにちは。さようなら。さん

2003/05/15 19:06(1年以上前)

パソコン雑誌で2回ほど見かけましたよ。夏(7月以降)に出そうな事書いてましたけどハッキリしないです。知ってるのはこれだけです!すいません!

書込番号:1579582

ナイスクチコミ!0


こんにちは。さようなら。さん

2003/05/15 19:58(1年以上前)

ひでひでさん、ありましたよ。
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY20030402138.html
これ見て下さい。

書込番号:1579695

ナイスクチコミ!0


こんにちわ。さようなら。さん

2003/05/15 20:04(1年以上前)

慣れないもんで度々、すいません
これでどうでしょう?
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200304020138.html

書込番号:1579723

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/05/15 22:39(1年以上前)

日立LGのスーパーマルチは、残念ながらカートリッジ入RAMが使えません。
みんなが松下製をずーっと待っているのは、そのためです。

書込番号:1580192

ナイスクチコミ!0


さん

2003/05/16 02:26(1年以上前)

僕もD521JD買いましたが、やはり焼くメディアの主体はCD-Rで、 実際殻付RAMの使用頻度は低いので(って言うかDVD書き込み事態)たまに使うなら殻から取り出して使用する、と割り切ってスーパーマルチ買ってもいいんではないでしょうかね?
それにしても値段が気になりますね・・
3万程度だったら、泣きそうですヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

書込番号:1580833

ナイスクチコミ!0


さん

2003/05/16 18:03(1年以上前)

今日の日経の記事にすごいのが載ってました。
DVD一枚に映画200本分(400時間)記録する技術だそうです。
日立より
http://it.nikkei.co.jp/it/news/hard.cfm?i=2003051509486j3

書込番号:1582130

ナイスクチコミ!0


Kyo_Kyoさん

2003/05/16 21:06(1年以上前)

1テラ書き込むのに何時間かかるんでしょう?
ゴミカキコですいません。

書込番号:1582554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでひで♪さん

2003/05/17 20:04(1年以上前)

みんな情報通だね〜♪ 教えてくれてアリガト♪(*゜ 3゜)/~チュッ♪

書込番号:1585435

ナイスクチコミ!0


安田BBさん

2003/05/18 21:54(1年以上前)

我が家ではデジカメの画像バックアップにカートリッジ入DVDRAMが大活躍してます。デジカメの容量も上がり、MOではあっという間に一杯になってしまうのが、DVDRAMにしてからはタップリ収録できてGood。
この安心感もカートリッジがあるから。
つーか、まるっきりMOとCD−RWの違いです。

書込番号:1589059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B's Recorder GOLD BASIC

2003/04/27 21:36(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 cdma2000/1xさん

521JD に標準添付のDVD・CD書き込みアプリである
B's Recorder GOLD BASIC は、
ノートンアンチウイルス(インターネット・セキュリティ)の
リアルタイム検査をONにしていると、起動できない事があるそうです。

僕もこれでハマったのですが、BHAのサイトに記載があるのを見て
アンチウイルスのリアルタイム・ウイルススキャンをOFFしてみたら
問題なく起動できました。

もちろん、焼き終わった後は忘れずONに戻しましょう。

書込番号:1528110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2003/04/19 10:10(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 ひかげさん

メーカーサイトでは、
「ファームウェアのダウンロードサービスにおいて、一部不具合の連絡があり、ダウンロードを一時停止させていただいております。誠に申し訳ございませんが、原因の確認と調査を行ないますので、いましばらくお待ちください。」
ってなってました。やっぱり不都合があったんですね。

書込番号:1502920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-D521JD」のクチコミ掲示板に
LF-D521JDを新規書き込みLF-D521JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D521JD
パナソニック

LF-D521JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月16日

LF-D521JDをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング