
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月19日 00:36 |
![]() |
0 | 16 | 2002年12月17日 03:17 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月21日 02:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月14日 18:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月14日 19:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月14日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://www.ioi1394.com/products/proddetail.asp?ProdCategory=FireWire_to_IDE_Enclosure&ProdName=FWEIDE525D-1
以前教えていただいた上記の外付けケースを使用しております。
パナの521JDを購入する前まではケースの下の段にプレスターのCD-Rドライブを入れて、ケース上の段は空白でした。
そこでケースの上の段にパナのマルチドライブを入れたわけですが…CD-Rドライブがデバイスマネージャから消えてしまい、変わりにパナのマルチドライブが表示されるようになりました。
ジャンパーピンをいろいろいじってみました、CD-Rドライブをマスターにしてパナのマルチドライブをスレーブにしたり自動設定にしたり、ジャンパーピンを刺さなかったり…なにをやってもパナドライブしか認識されません。
パナのドライブはよほど自己主張が強いのですね(笑
ドライブ自体にはまったく問題ないんですが…まぁCD-Rは使えなくてもいいんですけど(そのためのマルチだし)、HDDも近々購入予定だったので同じように認識されないのかと不安です。
関係ないけどこのドライブ、動作音が学校のコピー機にそっくりでなんだか笑ってしまいました。ピコーピコーってやつ。
0点


2002/12/17 11:37(1年以上前)
私も同様にこのケース(FWEIDE525D-1)を使用しています。
他のオプティカルドライブと521JDとの併用は試したことがありませんが
IOデータの外付けドライブの中身(I40G)をスレーブ、521JDをマスター
にして使っていますが、今のところ問題はなさそうです。HDDドライブ名は
UNKNOWNになっていますが・・・。
書込番号:1139535
0点


2002/12/19 00:36(1年以上前)
>インドのやまおくさん
情報ありがとうございます。
なるほど、HDDはなんとか使えそうですね。
ちょっと安心しました。
関係ないですけど…使い慣れたライティングソフトのPrimoDVDが対応ドライブとして認識してくれなくてちょっと残念、まぁ最新のドライブだし当たり前ですね。
アップデートしたりしてなんとかならないかなぁ…
書込番号:1143333
0点







2002/12/15 19:32(1年以上前)
私も同じです.価格ドットコムを信じて一番安いNTT-Xに注文しました.入荷の見込みがなく,納品できないのであれば予約を受け付けなければいいのに.
書込番号:1135659
0点


2002/12/15 20:27(1年以上前)
12月10日がお届け日になっていたので、私もNTT−Xに注文しました。
でっ、12月9日にお届け予定は1月ってメールが来ました。
こんなのだったら、予約しないで店回りしたのに・・・。
多分、今後NTT−Xで買うことはないでしょう。
書込番号:1135790
0点


2002/12/15 20:39(1年以上前)
私の場合は、遅く注文したので1月なのかと思っていましたが、早くから申し込んでいても1月なのですか。
書込番号:1135824
0点


2002/12/15 21:15(1年以上前)
NTT-Xに11/16に頼んで12/14に届きました。早めに頼んでほっとしています。
書込番号:1135894
0点


2002/12/15 22:42(1年以上前)
NTT-Xに11月18日に注文し、12月14日に届きました。
納期は、どうなるか分からないと思い、代引き決済に
しました。送料も安く代引きもでき、NTT-Xは良心的な
会社だと思います。
書込番号:1136005
0点


2002/12/16 01:11(1年以上前)
既に納品された方は問題ないのでしょうが、発売日に納品を期待していながら直前で納品不可能のメールを送られて、更にその後の案内も通知されなければ誰でも不安になると思いますが…
ちなみに私は11月27日にNTT-Xに注文しましたが年内納品の予定です。NTT-Xの良心的な対応を信じて待っています。
書込番号:1136280
0点

別件でNTT-Xに納期確認したのですが
迅速丁寧に応対してくれましたよ。
急ぐときにはメールでなく電話で連絡してます
よさそうなお店がすごく応対が悪かったりすることもありますね。
書込番号:1136352
0点


2002/12/16 10:38(1年以上前)
私もNTT-Xで注文し、メールにて文句を言ったけど、音沙汰なしです。ちまたではみんな手に入っているのに。。。 本当面倒臭がらずに、お店回りすればよかった。。同じNTT-Xで買っていて、届いている人もいるのに。。 だったら注文したときに、最初の出荷の予約が終わっていることを告げて欲しかったな。。
書込番号:1136980
0点


2002/12/16 18:48(1年以上前)
私もNTT−Xに苦情ANDキャンセルをメールにて書きましたが、音沙汰なし。
それと価格.COMに表示されている価格表は納期が1週間以内のものしか載せてはいけないことになっています。(発売前の商品は除く)
現在のNTT−Xでの納期は1月です。1週間以内の納期は無理です。
早速、価格.COMに削除の依頼をしました。
書込番号:1137947
0点


2002/12/16 19:51(1年以上前)
海外在住で正月たまたま日本に帰るから12月内に納品される通販を選ばざるを得なかった。NTT-Xを使ったのはそのため、でも1月と言われてどうしようと困っている。既に、その旨を伝えていますが、今のところ返事はなし。
受け取る人もいなければ、どうなるのでしょうかね。
金払ってあるんだけどなあ。
書込番号:1138086
0点


2002/12/16 21:32(1年以上前)
私もNTT-Xに注文して10日の配送を楽しみにしていたのですが,御存知の通り,出荷遅れのため配送が1月になるというメールを受け取ることになりました。でも,そのメールはとても丁寧に書かれていましたし,主な原因は松下の方にあると思いましたので(NTT-X側で,仕入れ見込みの読みに甘さがあったのかどうか,私にはその辺の所は分かりません),半分は諦めていました。ダメ元とは思いましたが,問い合わせのメールを送ったところ,きちんと返事が来て,やはり申し込み順で1月になるとのことでした。結局はキャンセルのメールを送ったのですが,その後返事がありませんので,届いたことを祈るのみです。できれば,キャンセル受領の返事がもらえれば安心なのですが。
ただ,全体を通して感じたことですが,NTT-Xの応対は誠実な方だと思いました。担当者によるのかもしれませんが(最初の返事は担当のYさんからでした),丁寧なメールでした。おそらく同様の問い合わせが沢山来ているでしょうに.... 今回の場合は,NTT-Xにも被害者的な側面があるのかもしれませんし(真相は分かりませんが),メール担当?の社員の方に恨みがあるわけでもありませんので,ちゃんとした返事がもらえて,キャンセルが受け付けてもらえたので(文面から,受け付けてもらえたと信じているのですが),仕方がないと思っています。
書込番号:1138321
0点


2002/12/16 21:54(1年以上前)
私もNTT-Xに注文して納期は1月とのメールが来たので「キャンセルできますか?」とメールをしたら翌日に「謹んでお承り致します」との丁寧な返事が来ましたので、14日に秋葉原で買ってくることが出来ました。
音沙汰のない人もいるみたいですし、
やっぱり担当者によるんですかねぇ・・・・
書込番号:1138356
0点



2002/12/16 22:44(1年以上前)
私の場合は、メールの返信がありません。
なんというか、皆さんの見させていただいてここまで対応が
違うのかとがっかりしています。
事実なので、誹謗中傷にはならないと思いますが・・・
書込番号:1138427
0点


2002/12/17 00:13(1年以上前)
私も予約しましたが、納期が怪しかったので予約前に電話でキャンセル可能かどうか確認しました。NTT-Xも予想以上の予約で対応に困ってるんでしょうね。納期確認後にキャンセルメールを入れたらきちんとした返信はありました。
書込番号:1138563
0点


2002/12/17 01:27(1年以上前)
正直がっかりですね。
クリスマスプレゼントがお年玉になっちゃうよ・・・
書込番号:1138799
0点


2002/12/17 03:17(1年以上前)
私もNTT-Xに予約した一人です。11月27日に電話予約を入れ、12月3日に振込みを完了しました。14日に納品された方は早期予約組みだったのでしょう。その点については早い者勝ちの原理で納得できないでもありません。しかし、予約が殺到する人気商品であれば販売個数を確保できるかどうかしっかりとメーカーに確認すべきだったのではないでしょうか?メーカーの生産事情を考慮したとしても「最速お取り寄せ」の広告は予約数を稼ぐための煽りだとしか思えません。
書込番号:1138970
0点





パソコンに取り付け、何げなくリコーの5125Aで焼いた+Rを再生したら、問題なく再生できました。特に互換ツールは使わずに作成したDVD+Rです。
ちょっと、びっくりでした。
0点

いやー、良い情報だと思いますよ、
ちなみに私は、箱(パソコン本体のことです)を開けるのがめんどくてまだ取り付けてません、ハイ。
書込番号:1133794
0点


2002/12/17 02:31(1年以上前)
ちなみに私は、LF−D521JDの箱
を開けるのがめんどくてまだ取り付けてません、ハイ。
書込番号:1138934
0点


2002/12/21 02:01(1年以上前)
>+Rを再生したら、問題なく再生できました。
>特に互換ツールは使わずに作成したDVD+Rです。
>ちょっと、びっくりでした。
そうなんですか!「+と−では一定の互換性があるが、”一部のドライブでは意図的に+タイプを拒否する”ことがある」ということを言っていた人がいたので心配していました。(といっても+タイプを持っている友人はいませんが・・・)
読めたと聞いて将来も安心(!?)です。
日立LG製「GMA-4020B」も(特殊CDも書ける等々)評判よかったので迷いましたが、私もこのドライブを冒険で買ってしまいました。でも満足しています。殻付きがそのまま扱えるはやっぱ気分いいもんです。(いちいち殻に出し入れするのは面倒ですし、傷つきやすいです。)有用な情報をありがとうございました。
書込番号:1147883
0点





過去の殻付きメディアがあると言うことだけで、この機種を結局
注文しました。他に、メルコの(ソニー製ドライブを使ったやつ)
なんか同じ価格帯で早そうで良さそうですがね〜
ブレスでこの時刻ですが、まだ在庫があるみたいで、
IOのマルチの時のような生産個数が少ないことはなさそう。
一ヶ月もすると、このドライブを使った低価格のものが、
IOやメルコから出るに決まっていますが。年末から正月に
かけての放送番組の記録用には無理みたいだし。
0点





ヨドバシ、ビックともに\32,800でポイント15%。結構たっぷりあるみたいですが。私はビックで購入。ビックでは、「お一人様2台まで」になっていた。2台買う人なんかいるのかな?
0点


2002/12/14 19:39(1年以上前)
新宿のヨドバシで買ってきました
ビックも15%だったんですね !!
新規でヨドバシのポイントカードつくちゃいました ><
翌日から利用可能なんですよね・・
書込番号:1133155
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
