




よろしくお願いします。
早速購入して取り付けたのですがCD-RWの書き込みでフリーズしてしまいます(応答なし)。
小さいフォルダは問題ないのですが40MBくらいのフォルダになるとだめみたいです。
RAMとかは問題ありません。
利用しているメディアはSONYの4から10倍に対応したものです。
P4T533-C
RIMM PC800-40ns 512MB
P4-2.66G
WinXP Pro SP1
書込番号:1133295
0点


2002/12/15 00:43(1年以上前)
私はDVD-RWのマウントすらできない状況です・・・
CD-R、DVD-R、DVD-RAMは一応問題なく出来ました。
(一応ってのは、やはりマウントしにくい問題が良く出てたからです)
まだファームウエアに問題があるのか、私のPCに問題があるのか・・・
DVD-RWは三菱の青いケースのものでした。
書込番号:1133672
0点

DVD-RWのメディアのバージョンは?
Ver1.0のメディアは使えません(取説に書かれていました。)
Ver1.1のメディアを使用して下さい。
これを知らなくて、ビクターの1.0のメディアを2枚も買ってしまった
認識できん
書込番号:1134359
0点


2002/12/17 00:08(1年以上前)
Ver1.1でした。
何度も、入れなおしたり、再起動したりしたら
やっと認識しました。
このドライブは根気が入ります・・・
書込番号:1138554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-D521JD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/05/06 4:37:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/09 5:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 1:37:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/21 19:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/30 23:11:57 |
![]() ![]() |
10 | 2004/01/30 21:25:51 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/27 15:01:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/22 18:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/24 13:19:00 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/23 17:35:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
