




つい先日買っちゃいました!かなり大満足しています、、、が、下の方の書き込みで、セカンダリーのマスターが良いとの事らしいので繋ぎ変えたところ、起動の画面で繋ぎかえる前の状態、つまりセカンダリーのスレーブとして出てきちゃいます。使用に問題は無いので良いのですが、やっぱりなんか気持ち悪いです…なぜなのでしょうか?
書込番号:1479346
0点


2003/04/11 17:57(1年以上前)
ええと、ジャンパーピンでマスターの設定にしてます?(あたりまえだけど)
文脈だけだと、単純にIDEケーブルの接続だけ弄ったように読めたんで。
書込番号:1479391
0点

プライマリ(つまりIDE1の事)のマスターのハードディスク。
セカンダリ(つまりIDE2の事)のマスターにCD-ROMドライブ。
あと、ジャンパーピンの設定ですね。ドライブ本体のどこかにジャンパーの設定方法が書いてありますので、「Master」に設定してください。
書込番号:1479432
0点

いまどきのケーブルならジャンパさえマスターにしてれば、どっちにつないでもマスターになると思うけど。
書込番号:1479517
0点



2003/04/11 19:29(1年以上前)
レス有難うございます!ジャンパーピン…本当にすいません…コレでした。まさかこんな基本を間違えちゃうなんて、自作PCなのに情けないです。とにかく解決しました!感謝です。
書込番号:1479606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





