LF-D560をショップPCにつないで使っています。Celeron1.7Gでメモリは768M、OSはWindows2000です。
ときどき忘れたころに、大容量リムーバブルディスクを勝手に取り外したというメッセージが出ます。USBケーブルをタスクトレイアイコンでの手続きを経ずに抜いたときと同じメッセージです。その後、勝手に接続が復活します。
映画を見ていたりしたときに生じると非常にがくっとくるし、DVD-Rを焼いているときだとメディアが1枚だめになります。こういう症状は、何が悪いんでしょう?ドライブが悪いとは思いたくないのですが。
USBは、マザーボード上のものを使っても、I/OデータのPCIバス拡張ボードを使っても同じ症状が出ます。どちらもUSB2.0です。
書込番号:2091214
0点
「パナソニック > LF-D560JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2004/01/22 23:18:15 | |
| 6 | 2004/02/13 19:36:01 | |
| 0 | 2003/12/20 13:07:47 | |
| 3 | 2003/12/11 15:15:26 | |
| 2 | 2003/12/04 8:58:07 | |
| 5 | 2003/12/21 15:19:25 | |
| 0 | 2003/11/28 0:39:57 | |
| 0 | 2003/11/04 1:31:45 | |
| 1 | 2003/11/27 18:04:31 | |
| 18 | 2003/11/08 11:43:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




